北海道外のエリアの送料が安くなりました
冷凍便の発送が可能になりました






  










 




perupnei(ペルプネ)

パン | perupnei(ペルプネ)

perupnei(ペルプネ)

perupnei(ペルプネ)

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • 月イチ
    • プリン
    • スパイス
    • パンケーキ
    • チルドセット
    • チルド
    • 熟成酒かすクラッカー
    • グラノーラ
    • 豆菓子
    • クッキー
    • おこし
    • クラッカー
    • ケーキ
    • ビスケ
    • ビスコッティ
    • チョコレート
    • クリスマス菓子
    • カレー
    • メープルシロップ
    • ジャム
    • タラッリ
    • セット
    • コンフィチュール
    • 魯肉飯(ルーローファン)
    • パン
  • CONTACT
  • Instagram
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

perupnei(ペルプネ)

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • 月イチ
    • プリン
    • スパイス
    • パンケーキ
    • チルドセット
    • チルド
    • 熟成酒かすクラッカー
    • グラノーラ
    • 豆菓子
    • クッキー
    • おこし
    • クラッカー
    • ケーキ
    • ビスケ
    • ビスコッティ
    • チョコレート
    • クリスマス菓子
    • カレー
    • メープルシロップ
    • ジャム
    • タラッリ
    • セット
    • コンフィチュール
    • 魯肉飯(ルーローファン)
    • パン
  • CONTACT
  • Instagram
  • HOME
  • パン
  • 【三種のジャム】と【鍋焼きカンパーニュ】のセット

    10%OFF ¥3,780

    10%OFF

    _______________________________________________ 寒い季節ですので冷蔵便での発送といたしておりません。お届け先の気温が高いようでしたら、お支払いの手続きの際、発送方法を冷蔵便(チルド/クール)の60サイズか80サイズにご変更くださいますようお願いいたします。 _______________________________________________ new!【青いトマトのコンフィチュール】 【タルトタタン風のコンフィチュール】 【りんごのシュトレン風コンフィチュール】 新作を含む三種のコンフィチュールに好評の【道産小麦の鍋焼きカンパーニュ】をセットにしました。 new!【青いトマトのコンフィチュール】150g 赤くなる前の青いトマトで作りました。前は秋の始まりに目にすることがあった青いトマトですが、最近は暑いせいかすぐ赤くなってしまうようで青いトマトを見かけなくなっていましたが、雪が降りだす前にみつけたので久しぶりに作りました。 赤く熟する前のトマトで作るので酸味が豊かで、トマトの旨味があります。クリームチーズなど、ミルク感の強めのチーズによく合いますし、レアチーズケーキに添えるのもおすすめです。ビネガーを足してドレッシングにしたり、トマトの旨味を生かしてお肉になどに添えてソースに使うのもありです。 【タルトタタンのコンフィチュール】150g入  余市産の「茜(あかね)」という品種の林檎を強火でさっと煮こんで一晩おいて、翌日にプリンのカラメルとりんごの剥いたた皮と芯を煮出してとった赤いジュースを加えて着色してもう一度煮込んで丁寧に作っています。甘酸っぱくシャリっとしたりんごの果実感にカラメルのほろ苦さが後を追いかけてきます。大人の風味のジャムに仕上がっています 【りんごのシュトレン風コンフィチュール】150g入 タタン風のコンフィチュールと同様に、りんごを強めの火でさっと煮こんで一晩ねかせて、翌日にりんごの剥いたた皮と芯を煮出してとった赤いジュースを加えて着色してもう一度煮こ4んで、仕上げに1年以上漬け込んでいるラムレーズンと、ローストして刻んだくるみにシナモンで香りを加えて丁寧に作っています。できあがりはまるでシュトレンのようです。 【道産小麦の鍋焼きカンパーニュ】 ペルプネのカンパーニュはあまりこねずに冷蔵庫で一晩寝かせて、翌日にストウブ鍋に入れて二次発酵させて鍋のままオーブンに入れて焼き上げています このお鍋を使うことで生地の加水率を高めることができ、皮(クラスト)が薄くカリッと、中身(クラム)がしっとりもちもちとして、気泡がポコポコと入ったボリューミーで絶品のカンパーニュが焼きあがります(パンの断面の写真は同じレシピで焼いた大きなカンパーニュの断面です) ホシノ天然酵母に100%北海道産の小麦粉を使って焼き上げていて、江別製粉の「タイプER」というハードブレッド専用の準強力粉に「ゆめちから」という強力粉を少しだけ配合して焼いています。「タイプER」は糀を配合しているので粉自体に旨味があって、パンが焼きあがると柔らかな甘みと香ばしい香りが感じられて小麦本来の味や風味を一層深く味わえます ペルプネの実店舗でもお客さまにお召し上がりいただいていますが、お帰りの際に持ち帰りたいとご要望いただくことが多いです 大きさは直径11センチ、高さは8センチほどのサイズです トーストする際は両面に軽く霧吹きをして焼くと、パリッと焼きあがります ※賞味期限 発送の日より7日、お届け後は冷蔵庫に保管してください *冷凍後に真空パックにしておりますため、輸送中自然解凍した際に袋の内外の気圧差で潰れることがあるようですので、発送の際に袋に穴を開けて真空を解いて梱包します。

    MORE
  • 【カレー】と【魯肉】と【青いトマトのジャム】と【鍋焼きカンパーニュ】のセット

    ¥4,300

    商品は冷凍したものをチルドにてお送りしますため、自然解凍された状態でのお届けとなりますので、再冷凍なさらないようお願いいたします 新作の【青いトマトのコンフィチュール】と【鍋焼きカンパーニュ】のセットと【牛すじカレー】ーと【魯肉飯】のセットを一緒にお送りします 【青いトマトのコンフィチュール】 赤くなる前の青いトマトで作りました。前は秋の始まりに目にすることがあった青いトマトですが、最近は暑いせいかすぐ赤くなってしまうようで青いトマトを見かけなくなっていましたが、雪が降りだす前にみつけたので久しぶりに作りました。 赤く熟する前のトマトで作るので酸味が豊かで、トマトの旨味があります。クリームチーズなど、ミルク感の強めのチーズによく合いますし、レアチーズケーキに添えるのもおすすめです。ビネガーを足してドレッシングにしたり、トマトの旨味を生かしてお肉になどに添えてソースに使うのもありです。 【道産小麦の鍋焼きカンパーニュ】 賞味期限 発送の日より7日、お届け後は冷蔵庫に保管してください ペルプネのカンパーニュはあまりこねずに冷蔵庫で一晩寝かせて、翌日にストウブ鍋に入れて二次発酵させて鍋のままオーブンに入れて焼き上げています このお鍋を使うことで生地の加水率を高めることができ、皮(クラスト)が薄くカリッと、中身(クラム)がしっとりもちもちとして、気泡がポコポコと入ったボリューミーで絶品のカンパーニュが焼きあがります(パンの断面の写真は同じレシピで焼いた大きなカンパーニュの断面です) ホシノ天然酵母に100%北海道産の小麦粉を使って焼き上げていて、江別製粉の「タイプER」というハードブレッド専用の準強力粉に「ゆめちから」という強力粉を少しだけ配合して焼いています。「タイプER」は糀を配合しているので粉自体に旨味があって、パンが焼きあがると柔らかな甘みと香ばしい香りが感じられて小麦本来の味や風味を一層深く味わえます ペルプネの実店舗でもお客さまにお召し上がりいただいていますが、お帰りの際に持ち帰りたいとご要望いただくことが多いです 大きさは直径11センチ、高さは8センチほどのサイズです トーストする際は両面に軽く霧吹きをして焼くと、パリッと焼きあがります ※賞味期限 発送の日より7日、お届け後は冷蔵庫に保管してください *冷凍後に真空パックにしておりますため、輸送中自然解凍した際に袋の内外の気圧差で潰れることがあるようですので、発送の際に袋に穴を開けて真空を解いて梱包します。 【金曜カレー(牛すじカレー150g×2パック)】 酒場ペルプネが開店した当初からずっと作り続けているカレーです。 開店当初は牛すじの仕入れが難しく手に入りにくかったので、カレーは金曜日だけだったので「金曜カレー」です。(思い起こすと当時は週5日営業していたんですよね) 牛すじカレーは牛すじの食感が美味しいのですが、すじを煮込んで、旨みや脂がたっぷり溶けこんだスープをそのまま使って仕上げますので、ルウの部分がとても美味しく仕上がっていて、牛すじの脂の旨味と玉ねぎが一体となった濃厚な旨味と甘みがございます。牛すじと一緒にとろけるまで煮こんだ玉ねぎと、あめ色になるまで炒めた玉ねぎにトマトの酸味を加えてじっくり煮込んでにスパイスを爽やかに効かせました。濃厚ながらスパイシーで爽快な仕上がりになっています。 具材は牛すじと玉ねぎだけのシンプルなカレーですの素揚げした野菜やゆで卵などを添えられるといいかと思います。実店舗では玄米を炊いてカレーに合わせてゆで卵を合わせています。濃厚なカレーにプチプチした食感の玄米はすごく合うんです。 カレーに添えた野菜やゆで卵に「デュカ ピスタチオ」をひと振りしてみてください。びっくりするほどスパイシーなカレーに合います。それもそのはずデュカピスタチオに使用のスパイスはコリアンダーとクミンです。カレーに合わない訳がないのでした。お試しあれ! カレーはパックして冷凍したものをチルド便にて発送いたします。お手元には解凍した状態で届きますので【再冷凍】はなさらず冷蔵保存し、パッケージの消費期限(発送日から2週間)以内にお召し上がりくださいませ。 調理は鍋に開け弱火で焦がさぬように温めるか、袋ごとお湯の中に入れて温めてお召し上がりください。お湯で温める場合はパックは丈夫で熱には強いですが、レトルトの専用袋にはなっておりませんので、なるべく大き目のお鍋を使ってパックがお鍋の縁に付いて溶けてしまわないようお気をつけくださいませ。 内容量/ 150g(1パック、一食分)×2袋      賞味期限/ 発送日より14日以内を目安にお召し上がりください 【魯肉飯(ルーローファン)】 「飯」とは入っていますがごはんはついてません 魯肉(ルーロー)のみの提供になります 飯をつけないとなんの料理か伝わらないかと、汗 ペルプネにはオリジナルの五香粉があるのでそれを使った料理を出したいなあとずっと思っていました。魯肉は玉ねぎ、長ねぎをたっぷり加えてお醤油などの調味料が入るのですが、甘味にメープルシロップも加えましたので、旨味やコクが引き出されたと思います。もちろんペルプネの五香粉もたっぷり使っています。野菜もたっぷり使って、無水で調理しているので汁気は十分ありますが味わいがとても深くなっています。250g入りと袋にたっぷりパックして、冷凍したものをチルドでお送りしますので、お届け時には解凍しています。 ごはんの量にもよりますが、だいたい一食あたり60〜100g程度お使い頂くとよいと思います。写真のものは標準的な大きさの丼かと思いますが、ごはんが150gに魯肉を100g乗せました。青菜と卵の下には魯肉はない感じでこのくらいのボリュームです。お肉のカタチはしっかり残っていますが柔らかくて煮込まれております。 ごはんに乗せず青菜を添えてお酒のお供もにするのもいいですね。 魯肉は大きめのお鍋にお湯を沸かして袋ごと温めても大丈夫ですが、お鍋が小さいと袋全体が湯に浸からずに、はみ出したところが鍋の縁に当たると袋が溶けることがございますのでご注意くださいね。 また、解凍した魯肉を容器に移してゆで卵を漬けて一晩おき、翌日卵ごと温めると卵にも味が移り美味しくお召し上がりいただけると思います。 賞味期限は発送日より冷蔵して未開封のままで14日 開封後はなるべくお早めにお召し上がりくださいますようお願いします。

    MORE
  • ➊【ジャム】と【パン】と【クッキー】のセット 

    ¥2,100

    SOLD OUT

    【タルトタタンのコンフィチュール】150g入 【鍋焼きカンパーニュ】1個 直径12cm×H8cm 程の大きさです 【スペキュロスのクッキー】3枚入 直径5.5cm 程の大きさです 以上の三点セットです 【タルトタタンのコンフィチュール】150g入  余市産の「茜(あかね)」という品種の林檎を強火でさっと煮こんで一晩おいて、翌日にプリンのカラメルとりんごの剥いたた皮と芯を煮出してとった赤いジュースを加えて着色してもう一度煮こんで丁寧に作っています。甘酸っぱくシャリっとしたりんごの果実感にカラメルのほろ苦さが後を追いかけてきます。大人の風味のジャムに仕上がっています 【鍋焼きカンパーニュ】1個 北海道産の強力粉をブレンドした江別製粉の「タイプER」という、非常に旨味のある粉を使って、高加水、ホシノ天然酵母で焼きあげたカンパーニュです。ペルプネのオーブンはパン屋さんやケーキ屋さんが使うオーブンよりずっと小さなものなのですが、ストウブのお鍋を型にして蓋をして焼くことで、パリッとして薄いクラストにしっとりしたクラムのカンパーニュが焼きあがりました。実店舗でもお客様にお召し上がりいただき人気のあるパンです。 【スペキュロスクッキー】 スペキュロスというヨーロッパの伝統的なミックススパイスを自家配合して、ほろサクな焼きあがりになる生地に加えました。トナカイのスタンプでクリスマスらしさを演出しました。待ちきれないですね。ぜひ同梱のコンフィチュールとご一緒にお召し上がりくださいませ。

    MORE
  • ❷【ジャム】と【パン】と【クッキー】のセット 

    ¥2,200

    SOLD OUT

    【りんごのシュトレン風コンフィチュール】150g入 【鍋焼きカンパーニュ】1個 直径12cm×H8cm 程の大きさです 【スペキュロスのクッキー】3枚入 直径5.5cm 程の大きさです 以上の三点セットです 【りんごのシュトレン風コンフィチュール】150g入 タタン風のコンフィチュールと同様に、りんごを強めの火でさっと煮こんで一晩ねかせて、翌日にりんごの剥いたた皮と芯を煮出してとった赤いジュースを加えて着色してもう一度煮こんで、仕上げに1年以上漬け込んでいるラムレーズンと、ローストして刻んだくるみにシナモンの香りを加えて丁寧に作っています。できあがりはまるでシュトレンのようです。 【鍋焼きカンパーニュ】1個 北海道産の強力粉をブレンドした江別製粉の「タイプER」という、非常に旨味のある粉を使って、高加水、ホシノ天然酵母で焼きあげたカンパーニュです。ペルプネのオーブンはパン屋さんやケーキ屋さんが使うオーブンよりずっと小さなものなのですが、ストウブのお鍋を型にして蓋をして焼くことで、パリッとして薄いクラストにしっとりしたクラムのカンパーニュが焼きあがりました。実店舗でもお客様にお召し上がりいただき人気のあるパンです。 【スペキュロスクッキー】 スペキュロスというヨーロッパの伝統的なミックススパイスを自家配合して、ほろサクな焼きあがりになる生地に加えました。トナカイのスタンプでクリスマスらしさを演出しました。待ちきれないですね。ぜひ同梱のコンフィチュールとご一緒にお召し上がりくださいませ。

    MORE
  • ❸【ジャム】と【パン】と【クッキー】のセット 

    ¥2,300

    SOLD OUT

    【りんごのシュトレン風コンフィチュール】150g入 【鍋焼きカンパーニュ】1個 直径12cm×H8cm 程の大きさです 【スペキュロスのクッキー】3枚入 直径5.5cm 程の大きさです 以上の三点セットです 【プルーンとくるみとシナモンのコンフィチュール】160g  小樽のお隣の果物の国「余市」のプルーンのコンフィチュール(ジャム)です。小粒で酸味の強い品種で、果実を皮ごとざっくりとカットしておおよそ煮溶かしていますが、ところどころに大きなかたまりも残っています。皮の色が溶けだしてキレイな赤紫に染まっています。そこに軽くローストして小さく刻んだくるみを加え力強い味わいを作り、シナモンの香りを添えて、少しだけクセのある大人っぽいニュアンスに仕上げたので、チーズと共にパンに添えると素敵なお酒のアテになりますし、ビネガーとオリーブオイルで伸ばしてやるとお肉に合うドレッシングやソースになりますよ。コンフィチュールは160g入りで他の種類よりたっぷり瓶に詰めました。安心してお料理にも使ってお召し上がりくださいね 【鍋焼きカンパーニュ】1個 北海道産の強力粉をブレンドした江別製粉の「タイプER」という、非常に旨味のある粉を使って、高加水、ホシノ天然酵母で焼きあげたカンパーニュです。ペルプネのオーブンはパン屋さんやケーキ屋さんが使うオーブンよりずっと小さなものなのですが、ストウブのお鍋を型にして蓋をして焼くことで、パリッとして薄いクラストにしっとりしたクラムのカンパーニュが焼きあがりました。実店舗でもお客様にお召し上がりいただき人気のあるパンです。 【スペキュロスクッキー】 スペキュロスというヨーロッパの伝統的なミックススパイスを自家配合して、ほろサクな焼きあがりになる生地に加えました。トナカイのスタンプでクリスマスらしさを演出しました。待ちきれないですね。ぜひ同梱のコンフィチュールとご一緒にお召し上がりくださいませ。

    MORE
CATEGORY
  • 月イチ
  • プリン
  • スパイス
  • パンケーキ
  • チルドセット
  • チルド
  • 熟成酒かすクラッカー
  • グラノーラ
  • 豆菓子
  • クッキー
  • おこし
  • クラッカー
  • ケーキ
  • ビスケ
  • ビスコッティ
  • チョコレート
  • クリスマス菓子
  • カレー
  • メープルシロップ
  • ジャム
  • タラッリ
  • セット
  • コンフィチュール
  • 魯肉飯(ルーローファン)
  • パン
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© perupnei(ペルプネ)

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • パン
  • 月イチ
  • プリン
  • スパイス
  • パンケーキ
  • チルドセット
  • チルド
  • 熟成酒かすクラッカー
  • グラノーラ
  • 豆菓子
  • クッキー
  • おこし
  • クラッカー
  • ケーキ
  • ビスケ
  • ビスコッティ
  • チョコレート
  • クリスマス菓子
  • カレー
  • メープルシロップ
  • ジャム
  • タラッリ
  • セット
  • コンフィチュール
  • 魯肉飯(ルーローファン)
  • パン
ショップに質問する