【プリンの販売を再開しました】
10月は16〜27日まで発送業務をお休みします






  










 




perupnei(ペルプネ)

perupnei(ペルプネ)

perupnei(ペルプネ)

perupnei(ペルプネ)

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • 月イチ
    • プリン
    • スパイス
    • パンケーキ
    • チルドセット
    • チルド
    • 熟成酒かすクラッカー
    • グラノーラ
    • 豆菓子
    • クッキー
    • おこし
    • クラッカー
    • ケーキ
    • ビスケ
    • ビスコッティ
    • チョコレート
    • クリスマス菓子
    • カレー
    • メープルシロップ
    • ジャム
    • タラッリ
    • セット
    • コンフィチュール
    • 魯肉飯(ルーローファン)
    • パン
  • CONTACT
  • Instagram
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

perupnei(ペルプネ)

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • 月イチ
    • プリン
    • スパイス
    • パンケーキ
    • チルドセット
    • チルド
    • 熟成酒かすクラッカー
    • グラノーラ
    • 豆菓子
    • クッキー
    • おこし
    • クラッカー
    • ケーキ
    • ビスケ
    • ビスコッティ
    • チョコレート
    • クリスマス菓子
    • カレー
    • メープルシロップ
    • ジャム
    • タラッリ
    • セット
    • コンフィチュール
    • 魯肉飯(ルーローファン)
    • パン
  • CONTACT
  • Instagram

  • 【休業のお知らせ】

    ¥1,000

    SOLD OUT

    10/16(木)より一週間ほどお休みいたします。 通販においては16日の発送はできないため、前日、15日の発送に間に合うご注文分をお送りして、以降は休業明けの発送となりますが、再開の日にちが確定しておりませんので、大変恐縮なことですが、休業前までにご注文いただけますようお願いいたします。 プリンに関しては13日までご注文分を休業前に発送いたします。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

    MORE
  • 【必ずお読みくださいませ!】複数の商品をお求めのお客さま

    ¥1,000

    SOLD OUT

    複数の商品をお求めいただく際に設定した送料を超過する場合がございます。クーポンをご使用になってのお買い物につきましては、修正すると割引が適用されなくなりますのでご注意くださいませ。 とくにパンなど【サイズの大きな商品がある場合】や、【複数個のプリン(ホール)をお求めの場合】はあらかじめお問合せいただけますようお願いいたします ▪︎ 60サイズの箱に入る量▪︎ お値段の合計が7000円を超えないくらい。超えると入りきらない場合がございます ホールのプリンですとLサイズが2点か、LとMを1点ずつ入を入れますと他のお菓子セットの同梱はできません。デュカなども箱の中でプリンが動かないように入れる緩衝材がしっかり入れらなくなるので避けた方が安全です ホールプリンMサイズが2点ですと、他のお菓子セットは1点入ると思いますが、菓子セットの内容によっては入りきらない場合があると思います お菓子セットのみですと、2セットまでは同梱できそうですが、パンが入る場合や3セット以上ですと難しいかもしれません 【最後に…】 複数お求めいただく場合の送料は、共通する発送方法で一番小さな送料にまとめられるように設定いたしております。商品ごとに設定した送料を積み重ねる設定も可能なのですが、多くの場合60サイズに収まるのでこのようにしております。実際にお送りする際の送料が設定を超えてしまいますといったんキャンセルして再決済をお願いすることになります。BASE発行のクーポンは1ショップ1回のみの使用に制限されておりますので、再決済の際にはご使用いただけなくなります。どうかご注意いただき、あらかじめご相談いただけますようお願いいたします

    MORE
  • 即売!【ラムプリン SSサイズ】と【大きいふんわりおいものフィナンシェ】のセット

    ¥2,100

    SOLD OUT

    あれ、今年はないの?と思った方はペルプネ通ですね(笑) 今年もあります。【ふんわりおいものフィナンシェ】の大きい方 なんとなくほっこりした温もりを感じる木の型に入れて焼いた方 ちゃんと焼いてますよ ふんわりと焼きあがるフィナンシェなので、高さのある型で焼いた方が、より「ふんわり」のニュアンスを感じられるはずです 通常のオーダープリンでは設定していない【SSサイズ】の小さなホールプリンを焼きますので一緒にどうぞ。200gのプリンなので、だいたい2人分くらい、2個分くらいの大きさです。大きいプリンは持て余しそうだなと感じる、1,2人で食べたい方には、プリンもフィナンシェもちょうどよいサイズかと思います。箱には余裕がございますので、追加も可能ですよ。 【大きいふんわりおいものフィナンシェ】1個 小さいサイズの3倍超の生地量です。小さなパウンドケーキといったサイズですので、フィナンシェのふんわり感を余すところなく表現できたと思います。ごまの香ばしさと、おいもの甘さに焦がしたバターのキャラメル感にふんわりの組み合わせをお楽しみくださいね。 【ラムプリン】(ホールSSサイズ) 200g お試しサイズのホールプリンです バー、ペルプネのお酒と共に味わうプリンは、ラム酒の香りが豊かなどっしりとした硬めのプリンです。 容器の中で二つの層に分かれていますのでひとつで二つの味わいを楽しむことができます。 上の層はねっちりとクリーミーでチーズケーキのような食感、下の層は硬めのカスタードの味わいになっています。 また製造日から間もない若いプリンはふわりとしがた軽やかな食感ですが、日が経ってきますと(製造日から一週間くらい経過したころから)、プリンから水分が抜け、どっしりと重くねっとりとした熟成感が出てきて旨味が増してきます。 つまり、「層になっていること」と「時間の経過によること」の二重の意味で、それぞれ二つの味わいを楽しむことができるプリンなのです。 低温のオーブンでじっくりと時間をかけてプリンを沸かさないように焼きあげているため卵にしっかりと火が入り日持ちがしますので日にちをおいて熟成させても安心してお召し上がりいただけます。 原材料/牛乳、卵、砂糖、生クリーム、ラム酒(一部に卵・乳成分を含む) 内容量/200g 保存方法/要冷蔵 賞味期限/製造日より14日 【注意事項】 以下は購入される前に必ずお読みください 輸送中の揺れにより、容器の側面とプリンの側面の一部に隙間ができ、底に入っているカラメルがプリンの上部に漏れる場合やプリンそのものが割れて届く可能性がございます。 全てのプリンがそうなるわけではありませんが、容器が大きくなりますと、揺れの影響を受けやすくなるようで、積極的に防ぐ方法はありません。 大変申し訳ないことではございますが、返金等はできかねますので、配送のリスクをご理解いただいた上でお求め下さいますようお願いいたします。 どなたさまにもプリンが無事届きますことを祈りつつお送りいたします

    MORE
  • ゆうパケットで発送!【ハロウィンのお菓子ミニセット】5種のお菓子をコンパクトにまとめました♡

    ¥2,100

    ハロウィンが近いのでいつもの月末近くでは遅いかなと急いでハロウィンセットを作りました。北海道は雪虫が飛び始めました。もう夜はコートを着ようかなくらいなので、チョコレートのお菓子も再開しています。 ▪ハロウィンのバーチディダーマ(紫いも、かぼちゃ)  4個入2パック! ▪木彫りくまのマンディアン 1個 ▪子ねこ。のマンディアン 1個 ▪さつまいものふんわりフィナンシェ 1個! 以上4種類、5点のハロウィンのお菓子ミニセット それぞれのお菓子の説明は以下です ▪ハロウィンのバーチディダーマ(紫いも、かぼちゃ)  4個入2パック! 紫と黄色のハロウィンカラーのサクサククッキーにチョコを挟んだ「貴婦人のキッス!」 お友達にプレゼント?半分ずつ一人でじっくり食べる? 2パック入れました ▪木彫りくまのマンディアン 1個 チョコはカカオ55%のほろ苦系、そこにカリっとキャラメリゼして細かく刻んだくるみを混ぜ合わせて、木彫りくまのクッキーを乗せました。 ▪子ねこ。のマンディアン 1個 ホワイトチョコレートにカリっと香ばしくローストしたアーモンドとシロップ漬けのレモンを細かく刻んで合わせました。こちらはアンティーク調の子ねこちゃんのクッキーをのせました。 ▪さつまいものふんわりフィナンシェ 1個! 毎年好評のさつまいもフィナンシェ。ふんわり焼きあがるように工夫した生地です。なので、厚みをもたせて焼きあげたくて、でも発送の都合上箱の厚みを超えられない。箱の厚みギリギリの型で焼きあげました。1個じゃ満足できないですよね?3個お入れします!

    MORE
  • 秋の魅惑!【プルーンとくるみとシナモンのコンフィチュール】

    ¥1,300

    今年も作りました! 【プルーンとくるみとシナモンのコンフィチュール】150g入り こちらはコンフィチュール(ジャム)単品の商品です 宅急便での発送となりますので、他の商品と組み合わせてご購入いただくとよいと思います 【プルーンとくるみとシナモンのコンフィチュール】  150g入り お待たせしました。今年も小樽のお隣、北海道の果物の里といえばの仁木町産のプルーンを使って、美しい紫色に、エキゾチックなシナモンの香りに、香ばしいクルミを加えたコンフィチュールを作りました。写真のようにシンプルなハード系のパンにチーズとともに合わせて、ワインを合わせてみてはいかがでしょうか

    MORE
  • ゆうパケットで発送!【ハロウィンのお菓子セット】5種のお菓子のボリューミィなセット♡

    ¥3,500

    ハロウィンが近いのでいつもの月末近くでは遅いかなと急いでハロウィンセットを作りました。北海道は雪虫が飛び始めました。もう夜はコートを着ようかなくらいなので、チョコレートのお菓子も再開しています。 ▪ハロウィンのバーチディダーマ(紫いも、かぼちゃ)  4個入2パック! ▪りんごとキャラメルナッツのグラノーラ 85g ▪木彫りくまのマンディアン 1個 ▪子ねこ。のマンディアン 1個 ▪さつまいものふんわりフィナンシェ 3個! 以上5種類、8点のボリューム満点セット それぞれのお菓子の説明は以下です ▪ハロウィンのバーチディダーマ(紫いも、かぼちゃ)  4個入2パック! 紫と黄色のハロウィンカラーのサクサククッキーにチョコを挟んだ「貴婦人のキッス!」 お友達にプレゼント?半分ずつ一人でじっくり食べる? 2パック入れました ▪りんごとキャラメルナッツのグラノーラ 85g 北海道ではお菓子に使う紅玉りんごが手に入りにくいんですよね。そのかわり「あかね」という品種が短い期間ですがりんごのトップバッターで店頭に並ぶりんごが紅玉に近くて、紅玉の代わりに使って、この時期だけジャムやチップスを作っています。今回のグラノーラはキャラメル味の生地に、相性のいいヘーゼルナッツとクルミを合わせています。そこに添えた甘酸っぱいりんごのチップスがほろ苦いキャラメルに絶妙に合います。 ▪木彫りくまのマンディアン 1個 チョコはカカオ55%のほろ苦系、そこにカリっとキャラメリゼして細かく刻んだくるみを混ぜ合わせて、木彫りくまのクッキーを乗せました。 ▪子ねこ。のマンディアン 1個 ホワイトチョコレートにカリっと香ばしくローストしたアーモンドとシロップ漬けのレモンを細かく刻んで合わせました。こちらはアンティーク調の子ねこちゃんのクッキーをのせました。 ▪さつまいものふんわりフィナンシェ 3個! 毎年好評のさつまいもフィナンシェ。ふんわり焼きあがるように工夫した生地です。なので、厚みをもたせて焼きあげたくて、でも発送の都合上箱の厚みを超えられない。箱の厚みギリギリの型で焼きあげました。1個じゃ満足できないですよね?3個お入れします!

    MORE
  • セットに追加のお菓子!【全粒粉のショートブレッド】6個入り

    ¥650

    こちらの商品はセットの商品に追加のお菓子です (ハロウィンのお菓子セットかそれ以外のセット商品とご一緒にお求めくださいませ) ▪単品ではお求めいただけませんのご注意くださいませ▪ 今回のハロウィンのセットに入れようと思っていたのですが、セットにボリュームが出てしまいお値段が高くなってしまったので、セットから外しました。 どんなかな?気になる方はぜひ追加してみてください。 【全粒粉のショートブレッド】6個入り 今まで同様に生地はざっくりした粗い食感と厚みはそのままに、少し小麦粉寄りの生地を作って、大きいのが1個よりゆっくり食べてもらえるかなと、小さなうさぎの型で抜いて焼きあげました。ファンシーかな?でもなんとなくほっこりしませんか、笑 北海道産の全粒粉を使いました。粉の香りを感じてもらえたら嬉しいです。コンフィチュールを添えてお召し上がりくださいませ。

    MORE
  • セットに追加のお菓子!さつまいものフィナンシェ 1個

    ¥350

    こちらの商品はセットの商品に追加のお菓子です (ハロウィンのお菓子セットかそれ以外のセット商品とご一緒にお求めくださいませ) ▪単品ではお求めいただけませんのご注意くださいませ▪ ▪さつまいものふんわりフィナンシェ 1個 (セットには3個入っていますが、こちらは1個ずつの販売です) 毎年好評のさつまいもフィナンシェ。ふんわり焼きあがるように工夫した生地です。なので、厚みをもたせて焼きあげたくて、でも発送の都合上箱の厚みを超えられない。箱の厚みギリギリの型で焼きあげました。

    MORE
  • セットに追加のお菓子!【ハロウィンのバーチディダーマ】1パック(4個入り)

    ¥450

    SOLD OUT

    こちらの商品はセットの商品に追加のお菓子です (ハロウィンのお菓子セットかそれ以外のセット商品とご一緒にお求めくださいませ) ▪単品ではお求めいただけませんのご注意くださいませ▪ ▪ハロウィンのバーチディダーマ(紫いも、かぼちゃ)4個入1パック  (セットには2パック入っていますが、こちらは1パックずつの販売です) 紫と黄色のハロウィンカラーのサクサククッキーにチョコを挟んだ「貴婦人のキッス!」

    MORE
  • セットに追加のお菓子!【子ねこと木彫りくまのマンディアンのセット】各1個

    ¥900

    SOLD OUT

    こちらの商品はセットの商品に追加のお菓子です (ハロウィンのお菓子セットかそれ以外のセット商品とご一緒にお求めくださいませ) ▪単品ではお求めいただけませんのご注意くださいませ▪ ▪木彫りくまのマンディアン 1個 チョコはカカオ55%のほろ苦系、そこにカリっとキャラメリゼして細かく刻んだくるみを混ぜ合わせて、木彫りくまのクッキーを乗せました。 ▪子ねこ。のマンディアン 1個 ホワイトチョコレートにカリっと香ばしくローストしたアーモンドとシロップ漬けのレモンを細かく刻んで合わせました。こちらはアンティーク調の子ねこちゃんのクッキーをのせました。

    MORE
  • 緊急セール!【プルーンとくるみとシナモンのコンフィチュールとペカンナッツの美味しいケーキのセット】

    ¥2,500

    SOLD OUT

    ペカンナッツの期限を誤って短くプリントしてました、汗!でもシール付け替えるのもアレなんで、セット内容を小さくして、さらにお値下げしました。 かなりお安くなっていますので、よかったら 今年も作りました! 【プルーンとくるみとシナモンのコンフィチュール】150g入り ペアリングは 【エキゾチックなスパイスとナッツのパウンドケーキ】をホールで焼きました 【プルーンとくるみとシナモンのコンフィチュール】  150g入り お待たせしました。今年も小樽のお隣、北海道の果物の里といえばの仁木町産のプルーンを使って、美しい紫色に、エキゾチックなシナモンの香りに、香ばしいクルミを加えたコンフィチュールを作りました。写真のようにシンプルなハード系のパンにチーズとともに合わせて、ワインを合わせてみてはいかがでしょうか 【エキゾチックなスパイスとナッツのパウンドケーキ】  ホールで1本 今回のスパイスケーキには、シナモン、ジンジャー、ナツメグのエキゾチックな香りをまとわせました。それから、ペカンナッツをたっぷり使いました。刻んだペカンは生地と、ケーキトップのクランブルに、それだけでは足りませんね!トップにはクランブルだけでなくペカンのホールも散らしました。カットのケーキでは見られないケーキのトップの風景も愉しんでくださいね。お酒のつまみなら、コンフィチュールをラムかブランデーで伸ばしてソースとしてお皿の端にちょんとのせてスプーンの背で引いてみるのはどうでしょうか。お砂糖を控えたホイップクリームにブラックペッパーを振って添えるのもよいと思います。 ※小麦粉は北海道産の「きたほなみ」100%で焼きました *表示シールでは賞味期限を10/13としてますが、10/31までの商品でした。

    MORE
  • 【梅バター】梅酒の梅の実で作ったペーストで作りました

    ¥1,000

    わたくしの秘蔵のお酒に、竹泉(兵庫県朝来市酒蔵)の梅酒がございます。 この梅酒、大きな広口の瓶に梅酒用に醸した純米酒と地元でとれる大きな梅をシロップに漬けたものが一緒に入っているんですね。 今回はこの梅酒の梅の実でペーストを作ってバターとクリームチーズに合わせてみました。 いったんシロップに漬けてから酒に漬けこんだ梅なので、程よい酸味とはちみつのような甘味があるのでバターととても相性がいいんです。 レーズンバターのような感覚で、お酒のアテとしてそのままだったりクラッカーやパンにつけながら食べたり、バターサブレに挟んだりして食べるとよいと思います。 その他温かいパンケーキやクレープなんかにのせてとろかして食べたり、熱々のパスタに絡めたりするのもおすすめです。 写真のパスタは豚肉と銭函産のワカメのパスタですが、バターなのに梅がさっぱりしてワカメとよく合っていて美味しかったです。 無塩バターを使っていますが、クリームチーズにやや塩気があるので塩は加えていません。塩味はやや弱めになっていますが、好みに合わせて塩気を調整しやすいかと思うので、お料理などにはかえって使いやすいかと思います。 ぜひ色々な使い方を工夫してみてくださいね。

    MORE
  • 【キャロットケーキ】冷凍でのお届けです

    ¥2,500

    銭函のお隣、「石狩」の美味しいにんじんを使ってキャロットケーキを焼きました スパイスを使うケーキでもあるので、ペルプネの実店舗のお客さまから「お酒のアテになるから焼いてみて」とリクエストをいただいておりまして、春くらいには試作を終えていたんですが、春から夏にかけて販売の準備が整わず、いざっと思ったらにんじんが手に入らなくなっていて今の時期になってしまいました。 石狩産のにんじんはあっさりした甘味でなくて、土臭いほどの甘さがあってとても濃厚な味わいで、ずっしりとした重量のあるんですよね。なんというかとてもマッチョな味わいです。 ただ年中あるわけじゃないようで、にんじんに限らず北海道で収穫された野菜は、随時保管されて出荷されていると思うんですが、夏前には在庫がなくなって、今年の野菜が収穫されるまでは、しばらく北海道産の野菜は手に入らなくなるんですよね。 そんなわけで今の時期になりました。 たっぷりの濃厚な味わいの石狩のにんじんをすりおろして、スパイスとくるみ、ラムレーズンに、北海道産の「きたほなみ」という小麦粉を使って焼きあげました。 ケーキのトップには、クリームチーズとバターのフロスティングをたっぷり乗せて、刻んだくるみを飾りました 冷凍のままお届けしますので、お召し上がりの際は冷蔵庫で一晩おいて解凍してからカットしてお召し上がりくださいね お持ちでしたら、ローズマリーやタイムなどのハーブを飾って粉糖を振るとよいですよ 写真はヒソップというハーブの花です ハーブがなかったら、お皿に小さいフォークを置いて粉糖を振ってもかわいらしく演出できますよ。 解凍しましたら一週間程度で食べきってくださいね

    MORE
  • 【塩バターキャラメル】150g

    15%OFF ¥1,190

    15%OFF

    【塩バターキャラメル】たっぷり150g入り! 塩バターキャラメルは砂糖を焦がしたカラメルに、バターと生クリームを加えて煮詰めたキャラメルクリームに塩を加えています。ほろ苦さ、甘さ、塩気がとろりととろけて、お口の中に一気に広がります。 キャラメルクリームはパンケーキやトーストにのせても合いますよ。アイスクリームにもピッタリですね。ナッツがお手元にあったら、程よく刻んでキャラメルクリームにふりかけてもよさそうです。ペルプネではマドレーヌの生地に混ぜて焼いていますが、お菓子作りでケーキの生地に混ぜこむなら、バターか薄力粉と同割程度使うといいですよ。ほろ苦さがありますので、さほど甘くはなりませんがお菓子の砂糖は少しだけ控えるとよいと思います。 キャラメルクリームの保存は冷蔵庫で保管をお願いしていますが、冷えると固く閉まりますので、適量を耐熱の容器に取り出し10秒程度電子レンジにかけてお召し上がりいただくとよいかと思います。

    MORE
  • ゆうパケットで発送!【酒のつまみのクッキーセット】5点のお菓子の詰め合わせ♡

    ¥2,800

    SOLD OUT

    9月最終日ですが お菓子のセットをもう一回作りました。 今回は以前から温めていた「酒のつまみのクッキー」をいくつか選んで組み合わせたセットで、チーズ寄りのクッキーとスパイスのクッキーをラインナップして、季節のパウンドケーキを焼きました 9月に入ってようやく涼しくなってきたなと思ったら、あっという間に夜は肌寒いくらい。ようやくクッキーを焼ける季節になりました。クッキーのレシピは夏から色々考えていたのですが、夏場はバターがすぐにダレてしまうのでクッキーを主役にしたセットが作れなかったんですよね。 秋の夜長にどうぞペルプネのお菓子でお酒をお愉しみくださいませ。以下の5点のお菓子のセットです。 ▪塩こしょうとチーズのクッキー ▪ココアとカルダモンのクッキー ▪青トマトのジャムとチーズのクッキー ▪カレーとチーズのクッキー ▪季節のパウンドケーキ「スパイスアップル」 ▪塩こしょうとチーズのクッキー 5枚入り×2パック  料理なら塩といったら胡椒。ありふれた組み合わせですが、チーズの味わいの濃さにちょっと強めに胡椒を効かせたら、お酒のアテにぴったりの辛さに仕上がりました。 ▪ココアとカルダモンのクッキー5枚入り×2パック ココアを使うとちょっとほろ苦く仕上がるところに、カルダモンの香りが広がります。清涼感のあるカルダモンの香り大好きなんですよね。爽やかで大人の雰囲気のクッキーになりました。 ▪青トマトのジャムとチーズのクッキー 6個 青トマトのジャムをどんな風に使おうかなと考えておりまして、鶏ハムにソースとしてかけてみたら、とても美味しかったんですよね。甘いけど爽やかなので、これはチーズ入りのクッキーにも合うはず!と焼いてみました。 ▪カレーとチーズのクッキー チーズにカレーも鉄板の組み合わせですよね。なかなかしっかり辛くて、ビター感のあるカレーのクッキーです。100円ショップで6角形がまとめて抜ける型を見つけたので、こんな成型を思いつて焼いてみました。ちょっと楽しいパックになったと思いますが、とても手間だったのでたぶんもうこんな風には焼かないかなぁ。。 このカタチでは最初で最後かもです。 ▪季節のパウンドケーキ「スパイスアップル」2個 ペルプネの「シュトレン風りんごジャム」を使って焼きあげたパウンドケーキです。りんごの他にレーズンや刻んだくるみが入って、シナモンで香りづけしたジャムを混ぜこんだケーキのトップに、クランブルをたっぷり散らして焼きあげました。りんごの甘さとシナモンの香りが美味しいケーキです。

    MORE
  • 50%OFF【ハッピーセット】秋のお菓子セットに追加しませんか?

    50%OFF ¥400

    50%OFF

    SOLD OUT

    【50%OFF】 夏お菓子セットの単品在庫をセットにしました。秋のお菓子セットにはこちらが1セット同梱可能です ▪フロランタン 2個  賞味期限が9/15と比較的近いのでお気をつけくださいませ ▪ココレモンのメレンゲ 20g こちらのセットは単品でお求めいただけません 【秋のお菓子セット】か、他の1000円以上のお菓子とご一緒にお求めくださいませ (単品でお求めの際はこちらの手続きでキャンセル対応いたします)

    MORE
  • ゆうパケットで発送!【秋の焼き菓子セット】5点のお菓子の詰め合わせ♡

    ¥2,500

    SOLD OUT

    発送は9/1(月)からになります 今回はゆうパケットの発送なので少々送料がお安くなります ゆうパケットの最大サイズの箱でお送りしますので、箱には少し余裕がございます 追加用のお菓子のミニセットもご用意しましたのでよかったらご一緒にどうぞ 【秋の焼き菓子セット】 しばらくぶりのリリースです ここ北海道は8月半ば、お盆のころを過ぎてから徐々に最低気温が下がってきたのでかなり涼しくなって、これからはひと雨ごとに秋になっていきそうです と、そんな感じで 秋らしいスパイスとキャラメルのお菓子のコレクションを作りました 甘味の少ないエキゾチックなお菓子をそれぞれボリュミーにパックしました ▪︎シナモンとキャラメルのクッキー 9枚 みんなが好きなあのビスケット風の味わいですが 少ししっとりした仕上がりです ▪︎スパイスケーキ 1個 パウンドケーキです ちょっと強めにスパイスを効かせてみました 甘過ぎないのでホイップや水切りヨーグルトなどを 添えて、シナモンやキャラメルナッツを刻んで添えたり、はちみつやメープルシロップをたらしたりすると、より美味しく食べていただけると思います ▪︎コリアンダーのラングドシャ 10枚 コリアンダーシードを潰して生地に加えました 小さくて薄いクッキーなので プチプチに包んで、薄い紙で包みました ▪︎キャラメルナッツ 80g たっぷり80g詰めました! くるみ、アーモンド、カシューナッツ、ヘーゼルナッツ、マカダミアナッツを多様なナッツをキャラメリゼしました。刻んで、スパイスケーキのクリームに添えたり、アイスクリームにふりかけたりもおすすめです。(カリッと仕上げたのですが、気温がまだ高いので飴が少し緩むかもしれませんので冷蔵庫で保管してください) ▪︎シナモンとココアのクッキー(クランベリー)10個 これだけちょっと甘い♡ ココアの生地に、甘酸っぱくてキュートな味わいのクランベリーの赤ワイン漬けを刻んで加えました。 最後の写真は「塩バターキャラメル」(別売り)ですが今回のコレクションにすごく合います。「シナモンキャラメルクッキー」や「ラングドシャ」「スパイスケーキ」のクリームに添えるとよいと思います。 こちらもお菓子セットと同梱でお送りできますが、発送は宅急便60サイズにまとまります

    MORE
  • 秋の魅惑!【プルーンとくるみとシナモンのコンフィチュール】とお菓子2点のセット

    ¥4,000

    SOLD OUT

    今年も作りました! 【プルーンとくるみとシナモンのコンフィチュール】150g入り ペアリングは 【エキゾチックなスパイスとナッツのパウンドケーキ】をホールで それから 【全粒粉のショートブレッド】6個入りをご用意しました 【プルーンとくるみとシナモンのコンフィチュール】  150g入り お待たせしました。今年も小樽のお隣、北海道の果物の里といえばの仁木町産のプルーンを使って、美しい紫色に、エキゾチックなシナモンの香りに、香ばしいクルミを加えたコンフィチュールを作りました。写真のようにシンプルなハード系のパンにチーズとともに合わせて、ワインを合わせてみてはいかがでしょうか 【エキゾチックなスパイスとナッツのパウンドケーキ】  ホールで1本 今回のスパイスケーキには、シナモン、ジンジャー、ナツメグのエキゾチックな香りをまとわせました。それから、ペカンナッツをたっぷり使いました。刻んだペカンは生地と、ケーキトップのクランブルに、それだけでは足りませんね!トップにはクランブルだけでなくペカンのホールも散らしました。カットのケーキでは見られないケーキのトップの風景も愉しんでくださいね。お酒のつまみなら、コンフィチュールをラムかブランデーで伸ばしてソースとしてお皿の端にちょんとのせてスプーンの背で引いてみるのはどうでしょうか。お砂糖を控えたホイップクリームにブラックペッパーを振って添えるのもよいと思います。 ※小麦粉は北海道産の「きたほなみ」100%で焼きました 【全粒粉のショートブレッド】  6個入り 今まで同様に生地はざっくりした粗い食感と厚みはそのままに、少し小麦粉寄りの生地を作って、大きいのが1個よりゆっくり食べてもらえるかなと、小さなうさぎの型で抜いて焼きあげました。ファンシーかな?でもなんとなくほっこりしませんか、笑 北海道産の全粒粉を使いました。粉の香りを感じてもらえたら嬉しいです。コンフィチュールを添えてお召し上がりくださいませ。

    MORE
  • 【三種のジャム】と【鍋焼きカンパーニュ】のセット

    10%OFF ¥3,780

    10%OFF

    SOLD OUT

    _______________________________________________ 寒い季節ですので冷蔵便での発送といたしておりません。お届け先の気温が高いようでしたら、お支払いの手続きの際、発送方法を冷蔵便(チルド/クール)の60サイズか80サイズにご変更くださいますようお願いいたします。 _______________________________________________ new!【青いトマトのコンフィチュール】 【タルトタタン風のコンフィチュール】 【りんごのシュトレン風コンフィチュール】 新作を含む三種のコンフィチュールに好評の【道産小麦の鍋焼きカンパーニュ】をセットにしました。 new!【青いトマトのコンフィチュール】150g 赤くなる前の青いトマトで作りました。前は秋の始まりに目にすることがあった青いトマトですが、最近は暑いせいかすぐ赤くなってしまうようで青いトマトを見かけなくなっていましたが、雪が降りだす前にみつけたので久しぶりに作りました。 赤く熟する前のトマトで作るので酸味が豊かで、トマトの旨味があります。クリームチーズなど、ミルク感の強めのチーズによく合いますし、レアチーズケーキに添えるのもおすすめです。ビネガーを足してドレッシングにしたり、トマトの旨味を生かしてお肉になどに添えてソースに使うのもありです。 【タルトタタンのコンフィチュール】150g入  余市産の「茜(あかね)」という品種の林檎を強火でさっと煮こんで一晩おいて、翌日にプリンのカラメルとりんごの剥いたた皮と芯を煮出してとった赤いジュースを加えて着色してもう一度煮込んで丁寧に作っています。甘酸っぱくシャリっとしたりんごの果実感にカラメルのほろ苦さが後を追いかけてきます。大人の風味のジャムに仕上がっています 【りんごのシュトレン風コンフィチュール】150g入 タタン風のコンフィチュールと同様に、りんごを強めの火でさっと煮こんで一晩ねかせて、翌日にりんごの剥いたた皮と芯を煮出してとった赤いジュースを加えて着色してもう一度煮こ4んで、仕上げに1年以上漬け込んでいるラムレーズンと、ローストして刻んだくるみにシナモンで香りを加えて丁寧に作っています。できあがりはまるでシュトレンのようです。 【道産小麦の鍋焼きカンパーニュ】 ペルプネのカンパーニュはあまりこねずに冷蔵庫で一晩寝かせて、翌日にストウブ鍋に入れて二次発酵させて鍋のままオーブンに入れて焼き上げています このお鍋を使うことで生地の加水率を高めることができ、皮(クラスト)が薄くカリッと、中身(クラム)がしっとりもちもちとして、気泡がポコポコと入ったボリューミーで絶品のカンパーニュが焼きあがります(パンの断面の写真は同じレシピで焼いた大きなカンパーニュの断面です) ホシノ天然酵母に100%北海道産の小麦粉を使って焼き上げていて、江別製粉の「タイプER」というハードブレッド専用の準強力粉に「ゆめちから」という強力粉を少しだけ配合して焼いています。「タイプER」は糀を配合しているので粉自体に旨味があって、パンが焼きあがると柔らかな甘みと香ばしい香りが感じられて小麦本来の味や風味を一層深く味わえます ペルプネの実店舗でもお客さまにお召し上がりいただいていますが、お帰りの際に持ち帰りたいとご要望いただくことが多いです 大きさは直径11センチ、高さは8センチほどのサイズです トーストする際は両面に軽く霧吹きをして焼くと、パリッと焼きあがります ※賞味期限 発送の日より7日、お届け後は冷蔵庫に保管してください *冷凍後に真空パックにしておりますため、輸送中自然解凍した際に袋の内外の気圧差で潰れることがあるようですので、発送の際に袋に穴を開けて真空を解いて梱包します。

    MORE
  • 新作!【干支のレーズンバターサンドクッキー】 2個

    ¥1,600

    SOLD OUT

    こちらも干支のスタンプを押したクッキーで作りました。メープルクッキーのスタンプと同じ作家さんのものですが、こちらのスタンプは大き目で柄もゴージャスなので、思い切ってレーズンバタークリームをサンドしたクッキーにしました。もうずいぶん前から作ってみたかったクッキーです。 クッキーはアーモンドパウダーを配合したコクのあるクッキーで、バタークリームはバターとホワイトチョコレートを合わせて、長期に漬け込んだラムレーズンをたっぷり混ぜ込んでいるので大人の風味が豊かです。 そしてなかなのボリュームで、厚さは2.5cm、クリームは1.5cm程度の厚さです。大きなお口で食べてくださいね。この厚みですがクリームはお口の中でスーッと溶けていきまして、味わいにくどさはありません。なんなら2個いっぺんに食べられそうでした。 賞味期限/解凍した日から7日(冷蔵でお届けの場合は発送日から7日) 商品は冷凍したものをお送りします。 デフォルトは【宅急便60サイズ(クール/チルド)】としていますので、自然解凍した状態でのお届けとなりますが、【冷凍】でもお送りします。その際は注文を確定される前に配送方を【宅急便(冷凍)】にご変更くださいませ。 また他の冷凍発送の商品と一緒のカートでご注文されますと自動的に【冷凍】にまとまります。冷蔵の商品とご一緒ですと【冷蔵(クール/チルド)】にまとまりますが、手動で配送方法を変更することも可能です。 ご注文を確定される前に配送方法をご確認いただいたうえで決済いただけますようお願いいたします

    MORE
  • 二点セットに【玄米ごはん】付!【金曜カレー(牛すじカレー150g×2パック)】【魯肉飯(ルーローファン)】

    ¥3,500

    こちらの商品は冷凍での発送となります 冷凍発送以外の商品との同梱はできませんのでご注意ください また発送方法に【冷凍発送】を含まない商品と同一のカートでの決済をなさらないよう、ご協力くださいますようお願いいたします。 決済そのものはできるのですが、店舗側での発送処理ができなくなるため、ご注意いただけますと助かります。 各商品に設定されている配送方法は【送料・配送方法について】でご確認いただけます。 ___________________________ 以下の内容の三点セットに 【玄米ごはん】を2食分セットしました 北海道の赤井川村産の「ゆきさやか」という品種の玄米です。玄米は香ばしさとぷちぷちした食感が魅力なのですが、そもそものお米の味がとても美味しいんですよね。さっぱりした甘さのあるお米です。北海道米のニューフェイスなので、まだまだ出荷量が少なく一般のルートではほとんど流通していないのですが、農家さんから直接購入しています。 1パック170g入りです。ぷちぷちの食感は濃厚な牛すじカレーによく合います。もちろんストレートに食べて、玄米の美味しさをかみしめるのもいいですよね。解凍したら当日中にお召し上がりくださいね。 ___________________________ カレーと魯肉飯(ルーローファン)をセットでご購入されるお客様が多いので、あらかじめこの2点をセットにしました。 【金曜カレー(牛すじカレー150g×2パック)】 酒場ペルプネが開店した当初からずっと作り続けているカレーです。 開店当初は牛すじの仕入れが難しく手に入りにくかったので、カレーは金曜日だけだったので「金曜カレー」です。(思い起こすと当時は週5日営業していたんですよね) 牛すじカレーは牛すじの食感が美味しいのですが、すじを煮込んで、旨みや脂がたっぷり溶けこんだスープをそのまま使って仕上げますので、ルウの部分がとても美味しく仕上がっていて、牛すじの脂の旨味と玉ねぎが一体となった濃厚な旨味と甘みがございます。牛すじと一緒にとろけるまで煮こんだ玉ねぎと、あめ色になるまで炒めた玉ねぎにトマトの酸味を加えてじっくり煮込んでにスパイスを爽やかに効かせました。濃厚ながらスパイシーで爽快な仕上がりになっています。 具材は牛すじと玉ねぎだけのシンプルなカレーですので、素揚げした野菜やゆで卵などを添えられるといいかと思います。実店舗では玄米を炊いてカレーに合わせてゆで卵を合わせています。濃厚なカレーにプチプチした食感の玄米はすごく合うんです。 カレーに添えた野菜やゆで卵に「デュカ ピスタチオ」をひと振りしてみてると、びっくりするほどカレーに合います。それもそのはずデュカピスタチオに使用のスパイスはコリアンダーとクミンです。カレーに合わない訳がないのでした。お試しあれ! 解凍後は未開封で、2週間以内にお召し上がりくださいませ。 調理は鍋に開け弱火で焦がさぬように温めるか、袋ごとお湯の中に入れて温めてお召し上がりください。パックは丈夫で熱には強いですが、レトルトの専用袋にはなっておりませんので、なるべく大き目のお鍋を使って、パックがお鍋の縁に付いて溶けてしまわないようお気をつけくださいませ。 内容量/ 150g(1パック、一食分)×2袋      賞味期限/ 解凍した日より14日以内を目安にお召し上がりください 【魯肉飯(ルーローファン)】 「飯」とは入っていますがごはんはついてません 魯肉(ルーロー)のみの提供になりますが、飯をつけないとなんの料理か伝わらないかと、汗 ペルプネにはオリジナルの五香粉があるのでそれを使った料理を出したいなあとずっと思っていました。魯肉は玉ねぎ、長ねぎをたっぷり加えてお醤油などの調味料が入るのですが、甘味にメープルシロップも加えましたので、旨味やコクが引き出されたと思います。もちろんペルプネの五香粉もたっぷり使っています。野菜もたっぷり使って、無水で調理しているので汁気は十分ありますが味わいがとても深くなっています。250g入りと袋にたっぷりパックしました。 ごはんの量にもよりますが、だいたい一食あたり60〜100g程度お使い頂くとよいと思います。写真のものは標準的な大きさの丼かと思いますが、ごはんが150gに魯肉を100g乗せました。青菜と卵の下には魯肉はない感じでこのくらいのボリュームです。お肉のカタチはしっかり残っていますが、柔らかく煮こんでいます。 ごはんに乗せず青菜を添えてお酒のお供もにするのもいいですね。 魯肉は大きめのお鍋にお湯を沸かして袋ごと温めても大丈夫ですが、お鍋が小さいと袋全体が湯に浸からずに、はみ出したところが鍋の縁に当たると袋が溶けることがございますのでご注意くださいね。 また、解凍した魯肉を容器に移してゆで卵を漬けて一晩おき、翌日卵ごと温めると卵にも味が移り美味しくお召し上がりいただけると思います。 賞味期限は解凍した日から14日 開封後はなるべくお早めにお召し上がりくださいますようお願いします。

    MORE
  • 三点セットに【玄米ごはん】付!【金曜カレー(牛すじカレー150g×2パック)】【魯肉飯(ルーローファン)】【カヌレショコラ 4個】

    ¥4,500

    こちらの商品は冷凍での発送となります 冷凍発送以外の商品との同梱はできませんのでご注意ください また発送方法に【冷凍発送】を含まない商品と同一のカートでの決済をなさらないよう、ご協力くださいますようお願いいたします。 決済そのものはできるのですが、店舗側での発送処理ができなくなるため、ご注意いただけますと助かります。 各商品に設定されている配送方法は【送料・配送方法について】でご確認いただけます。 ___________________________ 以下の内容の三点セットに 【玄米ごはん】を2食分セットしました 北海道の赤井川村産の「ゆきさやか」という品種の玄米です。玄米は香ばしさとぷちぷちした食感が魅力なのですが、そもそものお米の味がとても美味しいんですよね。さっぱりした甘さのあるお米です。北海道米のニューフェイスなので、まだまだ出荷量が少なく一般のルートではほとんど流通していないのですが、農家さんから直接購入しています。 1パック170g入りです。ぷちぷちの食感は濃厚な牛すじカレーによく合います。もちろんストレートに食べて、玄米の美味しさをかみしめるのもいいですよね。解凍したら当日中にお召し上がりくださいね。 ___________________________ カレーと魯肉飯(ルーローファン)をセットでご購入されるお客様が多いので、こちらのセットはあらかじめこの2点とカヌレのショコラをセットにしました。 【金曜カレー(牛すじカレー150g×2パック)】 酒場ペルプネが開店した当初からずっと作り続けているカレーです。 開店当初は牛すじの仕入れが難しく手に入りにくかったので、カレーは金曜日だけだったので「金曜カレー」です。(思い起こすと当時は週5日営業していたんですよね) 牛すじカレーは牛すじの食感が美味しいのですが、すじを煮込んで、旨みや脂がたっぷり溶けこんだスープをそのまま使って仕上げますので、ルウの部分がとても美味しく仕上がっていて、牛すじの脂の旨味と玉ねぎが一体となった濃厚な旨味と甘みがございます。牛すじと一緒にとろけるまで煮こんだ玉ねぎと、あめ色になるまで炒めた玉ねぎにトマトの酸味を加えてじっくり煮込んでにスパイスを爽やかに効かせました。濃厚ながらスパイシーで爽快な仕上がりになっています。 具材は牛すじと玉ねぎだけのシンプルなカレーですの素揚げした野菜やゆで卵などを添えられるといいかと思います。実店舗では玄米を炊いてカレーに合わせてゆで卵を合わせています。濃厚なカレーにプチプチした食感の玄米はすごく合うんです。 カレーに添えた野菜やゆで卵に「デュカ ピスタチオ」をひと振りしてみてください。びっくりするほどカレーに合います。それもそのはずデュカピスタチオに使用のスパイスはコリアンダーとクミンです。カレーに合わない訳がないのでした。お試しあれ! 調理は鍋に開け弱火で焦がさぬように温めるか、袋ごとお湯の中に入れて温めてお召し上がりください。お湯で温める場合はパックは丈夫で熱には強いですが、レトルトの専用袋にはなっておりませんので、なるべく大き目のお鍋を使ってパックがお鍋の縁に付いて溶けてしまわないようお気をつけくださいませ。 内容量/ 150g(1パック、一食分)×2袋      賞味期限/ 解凍した日より14日以内を目安にお召し上がりください 【魯肉飯(ルーローファン)】 「飯」とは入っていますがごはんはついてません 魯肉(ルーロー)のみの提供になります。飯をつけないとなんの料理か伝わらないかと、汗 ペルプネにはオリジナルの五香粉があるのでそれを使った料理を出したいなあとずっと思っていました。魯肉は玉ねぎ、長ねぎをたっぷり加えてお醤油などの調味料が入るのですが、甘味にメープルシロップも加えましたので、旨味やコクが引き出されたと思います。もちろんペルプネの五香粉もたっぷり使っています。野菜もたっぷり使って、無水で調理しているので汁気は十分ありますが味わいがとても深くなっています。250g入りと袋にたっぷりパックしています。 ごはんの量にもよりますが、だいたい一食あたり60〜100g程度お使い頂くとよいと思います。写真のものは標準的な大きさの丼かと思いますが、ごはんが150gに魯肉を100g乗せました。青菜と卵の下には魯肉はない感じでこのくらいのボリュームです。お肉のカタチはしっかり残っていますが柔らかく煮こんでいます。 ごはんに乗せず青菜を添えてお酒のお供もにするのもいいですね。 魯肉は大きめのお鍋にお湯を沸かして袋ごと温めても大丈夫ですが、お鍋が小さいと袋全体が湯に浸からずに、はみ出したところが鍋の縁に当たると、袋が溶けることがございますのでなるべく大き目のお鍋をお使いくださいませ。 また、解凍した魯肉を容器に移してゆで卵を漬けて一晩おき、翌日卵ごと温めると卵にも味が移り美味しくお召し上がりいただけると思います。 賞味期限は解凍した日より冷蔵して未開封のままで14日 開封後はなるべくお早めにお召し上がりくださいますようお願いします。 ◼︎ 『カヌレショコラ(4コ入り)』×1セット カヌレの生地にスイートチョコレートを 溶かしてました チョコの風味を生かすため ラム酒とバニラは控えてグランマニエを加えて バターもノワゼット(焦がす)せずに チョコと共に生地に溶かし込みました バニラ同様カリッとねっちりクリーミーな 本格的なカヌレが焼きあがりました アクセントにカヌレの底に カカオニブを乗せました カリッとした食感と酸味の アクセントも楽しんでください ショコラはウィリアム・モリスの袋に入れて いったん冷凍したものチルドでお送りします 発送日から7日間を賞味期限としますが 風味や食感、味わいは 期限に関係なく若い方が美味しく食べられます なるべくお早めにお召し上がりくださいませ 丁寧に食べるなら常温にもどして オーブントースターで3,4分 アルミホイルをかぶせて(not包む)焼いて 冷ましててからお召し上がりいただきますと 表面のパリパリが戻ってくると思います トースターから出してすぐの熱々のカヌレは 表面も柔らかいです 粗熱がとれるころにカリっとしてきます ただし どんなにがんばっても焼上がった当日のカヌレには及びません (そこはどうかご理解くださいませ) ならば、、 冷やしてアイスクリームと一緒に食べてみてはいかがでしょうか アイスはさっぱりしたものより レディーボーデンのようなコクのあるアイスが合います キャラメリゼしたバナナやリンゴなどの果物も添えて お酒と一緒にというのもおすすめです

    MORE
  • 三点セットに玄米ごはん付!【金曜カレー(牛すじカレー150g×2パック)】【魯肉飯(ルーローファン)】【カヌレバニラ 4個】

    ¥4,400

    こちらの商品は冷凍での発送となります 冷凍発送以外の商品との同梱はできませんのでご注意ください また発送方法に【冷凍発送】を含まない商品と同一のカートでの決済をなさらないよう、ご協力くださいますようお願いいたします。 決済そのものはできるのですが、店舗側での発送処理ができなくなるため、ご注意いただけますと助かります。 各商品に設定されている配送方法は【送料・配送方法について】でご確認いただけます。 ___________________________ 以下の内容の三点セットに 【玄米ごはん】を2食分セットしました 北海道の赤井川村産の「ゆきさやか」という品種の玄米です。玄米は香ばしさとぷちぷちした食感が魅力なのですが、そもそものお米の味がとても美味しいんですよね。さっぱりした甘さのあるお米です。北海道米のニューフェイスなので、まだまだ出荷量が少なく一般のルートではほとんど流通していないのですが、農家さんから直接購入しています。 1パック170g入りです。ぷちぷちの食感は濃厚な牛すじカレーによく合います。もちろんストレートに食べて、玄米の美味しさをかみしめるのもいいですよね。解凍したら当日中にお召し上がりくださいね。 ___________________________ カレーと魯肉飯(ルーローファン)をセットでご購入されるお客様が多いので、こちらのセットはあらかじめこの2点とカヌレのバニラをセットにしました。3点の商品は冷凍したものをチルドにてお送りしますため、自然解凍された状態でのお届けとなりますので、再冷凍なさらないようお願いいたします 【金曜カレー(牛すじカレー150g×2パック)】 酒場ペルプネが開店した当初からずっと作り続けているカレーです 開店当初は牛すじの仕入れが難しく手に入りにくかったので、カレーは金曜日だけだったので「金曜カレー」です。(思い起こすと当時は週5日営業していたんですよね) 牛すじカレーは牛すじの食感が美味しいのですが、すじを煮こんで、旨みや脂がたっぷり溶けこんだスープをそのまま使って仕上げますので、ルウの部分がとても美味しく仕上がっていて、牛すじの脂の旨味と玉ねぎが一体となった濃厚な旨味と甘みがございます。牛すじと一緒にとろけるまで煮こんだ玉ねぎと、あめ色になるまで炒めた玉ねぎにトマトの酸味を加えてじっくり煮込んでにスパイスを爽やかに効かせました。濃厚ながらスパイシーで爽快な仕上がりになっています。 具材は牛すじと玉ねぎだけのシンプルなカレーですの素揚げした野菜やゆで卵などを添えられるといいかと思います。実店舗では玄米を炊いてカレーに合わせてゆで卵を合わせています。濃厚なカレーにプチプチした食感の玄米はすごく合うんです。 カレーに添えた野菜やゆで卵に「デュカ ピスタチオ」をひと振りしてみてください。びっくりするほどカレーに合います。それもそのはずデュカピスタチオに使用のスパイスはコリアンダーとクミンです。カレーに合わない訳がないのでした。お試しあれ! カレーは解凍した日から2週間以内にお召し上がりくださいませ。 調理は鍋に開け弱火で焦がさぬように温めるか、袋ごとお湯の中に入れて温めてお召し上がりください。お湯で温める場合はパックは丈夫で熱には強いですが、レトルトの専用袋にはなっておりませんので、なるべく大き目のお鍋を使ってパックがお鍋の縁に付いて溶けてしまわないようお気をつけくださいませ。 内容量/ 150g(1パック、一食分)×2袋      賞味期限/ 解凍した日より14日以内を目安にお召し上がりください 【魯肉飯(ルーローファン)】 「飯」とは入っていますがごはんはついてません 魯肉(ルーロー)のみの提供になります。飯をつけないとなんの料理か伝わらないかと、汗 ペルプネにはオリジナルの五香粉があるのでそれを使った料理を出したいなあとずっと思っていました。魯肉は玉ねぎ、長ねぎをたっぷり加えてお醤油などの調味料が入るのですが、甘味にメープルシロップも加えましたので、旨味やコクが引き出されたと思います。もちろんペルプネの五香粉もたっぷり使っています。野菜もたっぷり使って、無水で調理しているので汁気は十分ありますが味わいがとても深くなっています。250g入りと袋にたっぷりパックしてお送りします。 ごはんの量にもよりますが、だいたい一食あたり60〜100g程度お使い頂くとよいと思います。写真のものは標準的な大きさの丼かと思いますが、ごはんが150gに魯肉を100g乗せました。青菜と卵の下には魯肉はない感じでこのくらいのボリュームです。お肉のカタチはしっかり残っていますが柔らかくて煮込まれております。 ごはんに乗せず青菜を添えてお酒のお供もにするのもいいですね。 魯肉は大きめのお鍋にお湯を沸かして袋ごと温めても大丈夫ですが、お鍋が小さいと袋全体が湯に浸からずに、はみ出したところが鍋の縁に当たると袋が溶けることがございますのでご注意くださいね。 また、解凍した魯肉を容器に移してゆで卵を漬けて一晩おき、翌日卵ごと温めると卵にも味が移り美味しくお召し上がりいただけると思います。 賞味期限は解凍した日より冷蔵して未開封のままで14日 開封後はなるべくお早めにお召し上がりくださいますようお願いします。 【カヌレバニラ 4個】 贅沢に、より丁寧な作りで焼いたカヌレです バニラの甘い香りが漂う中に、ノワゼットした(焦がした)バターを生地に加えて香ばしさを、さらに完成した生地は2日間寝かせてから焼きあげることにより、よりクリーミーな食感を強めました。表面はパリパリ、中身がネチッとクリーミーに本格的なカヌレに焼き上がっています。 いったん冷凍しまして発送日から7日間を賞味期限としますが、風味や食感、味わいは期限に関係なく若い方が美味しく食べられますので、なるべくお早めにお召し上がりくださいませ。 丁寧に食べるなら常温にもどしてオーブントースターで3,4分、アルミホイルをかぶせて(not包む)焼いて、冷ましててからお召し上がりいただきますと表面のパリパリが戻ってくると思います。トースターから出してすぐの熱々のカヌレは表面も柔らかいですが、粗熱がとれるころにカリっとしてきます ただしどんなにがんばっても焼上がった当日のカヌレには及びません(そこはどうかご理解くださいませ) ならば、、 冷やしてアイスクリームと一緒に食べてみてはいかがでしょうか。アイスはさっぱりしたものよりレディーボーデンのようなコクのあるアイスが合います。キャラメリゼしたバナナやリンゴなどの果物も添えて、お酒と一緒にというのもおすすめです。

    MORE
  • 【カレー】と【魯肉】と【青いトマトのジャム】と【鍋焼きカンパーニュ】のセット

    ¥4,300

    SOLD OUT

    商品は冷凍したものをチルドにてお送りしますため、自然解凍された状態でのお届けとなりますので、再冷凍なさらないようお願いいたします 新作の【青いトマトのコンフィチュール】と【鍋焼きカンパーニュ】のセットと【牛すじカレー】ーと【魯肉飯】のセットを一緒にお送りします 【青いトマトのコンフィチュール】 赤くなる前の青いトマトで作りました。前は秋の始まりに目にすることがあった青いトマトですが、最近は暑いせいかすぐ赤くなってしまうようで青いトマトを見かけなくなっていましたが、雪が降りだす前にみつけたので久しぶりに作りました。 赤く熟する前のトマトで作るので酸味が豊かで、トマトの旨味があります。クリームチーズなど、ミルク感の強めのチーズによく合いますし、レアチーズケーキに添えるのもおすすめです。ビネガーを足してドレッシングにしたり、トマトの旨味を生かしてお肉になどに添えてソースに使うのもありです。 【道産小麦の鍋焼きカンパーニュ】 賞味期限 発送の日より7日、お届け後は冷蔵庫に保管してください ペルプネのカンパーニュはあまりこねずに冷蔵庫で一晩寝かせて、翌日にストウブ鍋に入れて二次発酵させて鍋のままオーブンに入れて焼き上げています このお鍋を使うことで生地の加水率を高めることができ、皮(クラスト)が薄くカリッと、中身(クラム)がしっとりもちもちとして、気泡がポコポコと入ったボリューミーで絶品のカンパーニュが焼きあがります(パンの断面の写真は同じレシピで焼いた大きなカンパーニュの断面です) ホシノ天然酵母に100%北海道産の小麦粉を使って焼き上げていて、江別製粉の「タイプER」というハードブレッド専用の準強力粉に「ゆめちから」という強力粉を少しだけ配合して焼いています。「タイプER」は糀を配合しているので粉自体に旨味があって、パンが焼きあがると柔らかな甘みと香ばしい香りが感じられて小麦本来の味や風味を一層深く味わえます ペルプネの実店舗でもお客さまにお召し上がりいただいていますが、お帰りの際に持ち帰りたいとご要望いただくことが多いです 大きさは直径11センチ、高さは8センチほどのサイズです トーストする際は両面に軽く霧吹きをして焼くと、パリッと焼きあがります ※賞味期限 発送の日より7日、お届け後は冷蔵庫に保管してください *冷凍後に真空パックにしておりますため、輸送中自然解凍した際に袋の内外の気圧差で潰れることがあるようですので、発送の際に袋に穴を開けて真空を解いて梱包します。 【金曜カレー(牛すじカレー150g×2パック)】 酒場ペルプネが開店した当初からずっと作り続けているカレーです。 開店当初は牛すじの仕入れが難しく手に入りにくかったので、カレーは金曜日だけだったので「金曜カレー」です。(思い起こすと当時は週5日営業していたんですよね) 牛すじカレーは牛すじの食感が美味しいのですが、すじを煮込んで、旨みや脂がたっぷり溶けこんだスープをそのまま使って仕上げますので、ルウの部分がとても美味しく仕上がっていて、牛すじの脂の旨味と玉ねぎが一体となった濃厚な旨味と甘みがございます。牛すじと一緒にとろけるまで煮こんだ玉ねぎと、あめ色になるまで炒めた玉ねぎにトマトの酸味を加えてじっくり煮込んでにスパイスを爽やかに効かせました。濃厚ながらスパイシーで爽快な仕上がりになっています。 具材は牛すじと玉ねぎだけのシンプルなカレーですの素揚げした野菜やゆで卵などを添えられるといいかと思います。実店舗では玄米を炊いてカレーに合わせてゆで卵を合わせています。濃厚なカレーにプチプチした食感の玄米はすごく合うんです。 カレーに添えた野菜やゆで卵に「デュカ ピスタチオ」をひと振りしてみてください。びっくりするほどスパイシーなカレーに合います。それもそのはずデュカピスタチオに使用のスパイスはコリアンダーとクミンです。カレーに合わない訳がないのでした。お試しあれ! カレーはパックして冷凍したものをチルド便にて発送いたします。お手元には解凍した状態で届きますので【再冷凍】はなさらず冷蔵保存し、パッケージの消費期限(発送日から2週間)以内にお召し上がりくださいませ。 調理は鍋に開け弱火で焦がさぬように温めるか、袋ごとお湯の中に入れて温めてお召し上がりください。お湯で温める場合はパックは丈夫で熱には強いですが、レトルトの専用袋にはなっておりませんので、なるべく大き目のお鍋を使ってパックがお鍋の縁に付いて溶けてしまわないようお気をつけくださいませ。 内容量/ 150g(1パック、一食分)×2袋      賞味期限/ 発送日より14日以内を目安にお召し上がりください 【魯肉飯(ルーローファン)】 「飯」とは入っていますがごはんはついてません 魯肉(ルーロー)のみの提供になります 飯をつけないとなんの料理か伝わらないかと、汗 ペルプネにはオリジナルの五香粉があるのでそれを使った料理を出したいなあとずっと思っていました。魯肉は玉ねぎ、長ねぎをたっぷり加えてお醤油などの調味料が入るのですが、甘味にメープルシロップも加えましたので、旨味やコクが引き出されたと思います。もちろんペルプネの五香粉もたっぷり使っています。野菜もたっぷり使って、無水で調理しているので汁気は十分ありますが味わいがとても深くなっています。250g入りと袋にたっぷりパックして、冷凍したものをチルドでお送りしますので、お届け時には解凍しています。 ごはんの量にもよりますが、だいたい一食あたり60〜100g程度お使い頂くとよいと思います。写真のものは標準的な大きさの丼かと思いますが、ごはんが150gに魯肉を100g乗せました。青菜と卵の下には魯肉はない感じでこのくらいのボリュームです。お肉のカタチはしっかり残っていますが柔らかくて煮込まれております。 ごはんに乗せず青菜を添えてお酒のお供もにするのもいいですね。 魯肉は大きめのお鍋にお湯を沸かして袋ごと温めても大丈夫ですが、お鍋が小さいと袋全体が湯に浸からずに、はみ出したところが鍋の縁に当たると袋が溶けることがございますのでご注意くださいね。 また、解凍した魯肉を容器に移してゆで卵を漬けて一晩おき、翌日卵ごと温めると卵にも味が移り美味しくお召し上がりいただけると思います。 賞味期限は発送日より冷蔵して未開封のままで14日 開封後はなるべくお早めにお召し上がりくださいますようお願いします。

    MORE
CATEGORY
  • 月イチ
  • プリン
  • スパイス
  • パンケーキ
  • チルドセット
  • チルド
  • 熟成酒かすクラッカー
  • グラノーラ
  • 豆菓子
  • クッキー
  • おこし
  • クラッカー
  • ケーキ
  • ビスケ
  • ビスコッティ
  • チョコレート
  • クリスマス菓子
  • カレー
  • メープルシロップ
  • ジャム
  • タラッリ
  • セット
  • コンフィチュール
  • 魯肉飯(ルーローファン)
  • パン
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© perupnei(ペルプネ)

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • 月イチ
  • プリン
  • スパイス
  • パンケーキ
  • チルドセット
  • チルド
  • 熟成酒かすクラッカー
  • グラノーラ
  • 豆菓子
  • クッキー
  • おこし
  • クラッカー
  • ケーキ
  • ビスケ
  • ビスコッティ
  • チョコレート
  • クリスマス菓子
  • カレー
  • メープルシロップ
  • ジャム
  • タラッリ
  • セット
  • コンフィチュール
  • 魯肉飯(ルーローファン)
  • パン
ショップに質問する