-
三点セット!【ビン入りラムプリン6個】【プルーンのコンフィチュール】【バーチディダーマ】
¥4,700
SOLD OUT
チルドの発送です こちらのセットはコンフィチュール(ジャム)が含まれますが、パンはセットされていません ■ビン入りラムプリン ×6個 製造日 2024.10.18 賞味期限 2024.10.31 リニューアルしました! といってもレシピが変わったわけでなく焼き方を調整したんです 二層になっている上層は変わらずのチーズケーキ様のねっとり感ですが 下層が大きく変わりました きめ細かさは変わらずにわずかに柔らかくなってカスタードを強く感じるようになりました 舌の凸凹にカスタードがまとわりつきます スプーンを縦に入れて上下の層を一緒にとって二つの味わいを一緒にお口に運んでお召し上がりくださいね 輸送中の揺れで底のカラメルがプリンに混じることがあります。また壊れてお届けとなることもないとは言えませんが、発送後の保証はいたしておりません。プリンが箱の中で揺れないよう入念な梱包を心がけてあります。ご理解のうえご注文くださいますようお願いします 【プルーンとくるみとシナモンのコンフィチュール】160g 小樽のお隣の果物の国「余市」のプルーンを 今年もコンフィチュール(ジャム)にしました プルーンは小粒で酸味の強い品種を教えてもらって選びました 果実は皮ごとざっくりとカットしておおよそ煮溶かしていますが ところどころ大きなかたまりが残っています 皮の色が溶けだしてキレイな赤紫に染まりました そこに軽くローストして小さく刻んだくるみを加え 力強い味わいを作り、シナモンの香りを添えました 少しだけクセのある大人っぽいニュアンスに仕上がっています チーズと共にパンに添えると 素敵なお酒のアテに ビネガーとオリーブオイルで伸ばしてやると お肉に合うドレッシングやソースになりますよ こんなお料理もお酒に合いそうですね コンフィチュールは160g入りでたっぷり瓶に詰めました たっぷりお召し上がりくださいね 【バーチディダーマ】 6個入り 丸く焼いたクッキーでチョコレートをサンドしたクッキーがバーチディダーマ 今回は紫いもとかぼちゃの二色のクッキーを焼いて、クッキーに合わせてベルギー産のミルクチョコとダークチョコをオリジナルにブレンドしてサンドしました。クッキーに合わせるなら 少し甘めのチョコが合うのですが、ミルクチョコだと少し甘すぎるのでダークチョコをブレンドしてみたのでした。10月いっぱいはハロウィン仕様でお送りしますね
MORE -
三点セット!【ビン入りラムプリン6個】【おいものふんわりフィナンシェ】【バーチディダーマ】
¥4,100
SOLD OUT
チルドで発送します フィナンシェは小さいタイプが3個のセットになります ■ビン入りラムプリン ×6個 製造日 2024.10.17 賞味期限 2024.10.31 リニューアルしました! といってもレシピが変わったわけでなく焼き方を調整したんです 二層になっている上層は変わらずのチーズケーキ様のねっとり感ですが 下層が大きく変わりました きめ細かさは変わらずにわずかに柔らかくなってカスタードを強く感じるようになりました 舌の凸凹にカスタードがまとわりつきます スプーンを縦に入れて上下の層を一緒にとって二つの味わいを一緒にお口に運んでお召し上がりくださいね 輸送中の揺れで底のカラメルがプリンに混じることがあります。また壊れてお届けとなることもないとは言えませんが、発送後の保証はいたしておりません。プリンが箱の中で揺れないよう入念な梱包を心がけてあります。ご理解のうえご注文くださいますようお願いします ■おいものふんわりフィナンシェ 賞味期限 発送の日より7日 冷凍したものをチルドで発送しますので 自然解凍した状態でのお届けとなります 冷蔵庫で保存して、常温に戻してお召し上がりください 一般的なフィナンシェよりもふんわり焼きあがるように工夫した生地に、秋の味覚さつまいもをバターでソテーして加えて香ばしいごまを振りかけました ■バーチディダーマ 6個入り 丸く焼いたクッキーでチョコレートをサンドしたクッキーがバーチディダーマ 今回は紫いもとかぼちゃの二色のクッキーを焼いて、クッキーに合わせてベルギー産のミルクチョコとダークチョコをオリジナルにブレンドしてサンドしました。クッキーに合わせるなら 少し甘めのチョコが合うのですが、ミルクチョコだと少し甘すぎるのでダークチョコをブレンドしてみたのでした。10月いっぱいはハロウィン仕様でお送りしますね
MORE -
三点セット!【ビン入りラムプリン4個】【おいものふんわりフィナンシェ】【バーチディダーマ】
¥3,100
SOLD OUT
こちらはセットに入っているラムプリンが 4個のセットです ■ビン入りラムプリン ×4個 製造日 2024.10.4 賞味期限 2024.10.17 リニューアルしました! といってもレシピが変わったわけでなく焼き方を調整したんです 二層になっている上層は変わらずのチーズケーキ様のねっとり感ですが 下層が大きく変わりました きめ細かさは変わらずにわずかに柔らかくなってカスタードを強く感じるようになりました 舌の凸凹にカスタードがまとわりつきます スプーンを縦に入れて上下の層を一緒にとって二つの味わいを一緒にお口に運んでお召し上がりくださいね 輸送中の揺れで底のカラメルがプリンに混じることがあります。また壊れてお届けとなることもないとは言えませんが、発送後の保証はいたしておりません。プリンが箱の中で揺れないよう入念な梱包を心がけてあります。ご理解のうえご注文くださいますようお願いします ■おいものふんわりフィナンシェ 賞味期限 発送の日より7日 一般的なフィナンシェよりもふんわり焼きあがるように工夫した生地に、秋の味覚さつまいもをバターでソテーして加えて香ばしいごまを振りかけました ■バーチディダーマ 6個入り 丸く焼いたクッキーでチョコレートをサンドしたクッキーがバーチディダーマ 今回は紫いもとかぼちゃの二色のクッキーを焼いて、クッキーに合わせてベルギー産のミルクチョコとダークチョコをオリジナルにブレンドしてサンドしました。クッキーに合わせるなら 少し甘めのチョコが合うのですが、ミルクチョコだと少し甘すぎるのでダークチョコをブレンドしてみたのでした。10月いっぱいはハロウィン仕様でお送りしますね
MORE -
【月イチ9月】月イチグラノーラと酒つま菓子9月 全5点
¥2,300
SOLD OUT
【月イチ9月】です いつもより少しリリースが遅れてしまい 毎月楽しみにお待ちくださっているお客さまには ご迷惑をおかけしたのではないでしょうか 申し訳ありませんでした 今月は以下の5点をご用意しました ◼︎熟成酒かすクラッカー“カレー”50g 酒かすのヴィンテージが古いものに変わりました かなり濃厚な味わいで、少し酸味を感じましたので、酒かすの量を調整して強い味わいと、濃い色味を抑えました。それでもかなり色味は強くなっておりますが、カレーのスパイシーさと酒かすのわずかな酸味はとても相性がよかったようでパンチの効いた味わいになったように思います。 ◼︎スパイスグラノーラ 100g 冬に焼くことがすっかり定着してししまいましたが、夏にも食べたい味わいかと焼いてみました。アイスクリームと相性がよいのでパフェ風にデコレーションしてみるのもよいかと思いますが、そのままポリポリ食べるのがなんだかんだ簡単で美味しいですね。スパイスを先に感じることと思いますが、しっかり甘味がついているので次々食べてしまうんですよね。ナッツはそのままポリポリ派のために、刻まず丸ごとミックスしていますので食べ応えが十分あります。 ■にんじんクミンのビスケ 60g 銭函のお隣、石狩産の甘いにんじんをたっぷりすりおろしてクミンと一緒に生地に加えて、薄く伸ばして焼きました。全粒粉を加えたザクザクした食感のなかにクミンの香りとにんじんの甘さを感じてくださいね ■ふんわりフィナンシェ ブルーベリー 1個 卵白を軽く泡立ててふんわり焼きあがるように工夫した生地に、小樽のお隣の余市産のブルーベリーでジャムを作って合わせました。ジャムは果物の粒が残るように作りました。甘酸っぱいブルーベリーとキャラメル感のあるフィナンシェの組み合わせです ■ふんわりフィナンシェ ラムレーズン 1個 同じくふんわり焼きあがるフィナンシェにラムレーズン。こちらは辛口の甘すぎない大人のおやつに仕上がりました。 最後に、、、 レターパックにて発送を致しておりますが、10/1からの値上げが発表されております。値上げされた価格は、現在のヤマト運輸の宅急便コンパクトとほぼ同じ価格になりますため、これを機に発送を方法と菓子セットの内容を改めるべきか検討中です。レターパックでの発送は安価でスピーディーに量を運べる利点がありましたが、梱包の形態上セットに加えられない菓子もあり、セットに加える菓子のジャンルが固定しておりました。宅急便コンパクトへの切り替え、または併用によって、これまで作ってこれなかった種類の菓子もメニューに入れられる可能性を踏まえて、菓子セットの内容を新手馬手考えてみようと思っています。メニューを改めることとなりますと、現行の【月イチ】は今回が最後となる可能性がございますことになるかもしれませんので、この場でお知らせいたしました。
MORE -
再販!【にんじんクミンのビスケ】120g入り 月イチ9月のアイテム
¥1,000
SOLD OUT
「にんじんクミンのビスケ」 お久しぶりの登場です にんじんにほんのり甘みを加えて クミンシードを生地に混ぜました 温かみのある味わいは 幅広く色んな酒に この上なくマッチするんですよね このビスケ にんじんをすりおろすので けっこう大変でして さらに生地も薄く伸ばしているので 同じ生地量でも 生地は大きく広がるので オーブンに入れる回数が増えるため 分厚く焼いているビスケより けっこう手間がかかって大変なんですが 他のビスケとは違う美味しさがあるので どうしても焼きたくなるんですよね 美味しくカリッと焼きあがりました 120gのビッグサイズてご用意しました おやつやアテに お役立てくださいね
MORE -
【にんじんクミンのビスケ】60g入り 月イチ9月のアイテム
¥500
SOLD OUT
「にんじんクミンのビスケ」 お久しぶりの登場です こちらは60g入りの小さいパックです (今回の月イチのセットと同じサイズのパックです) にんじんにほんのり甘みを加えて クミンシードを生地に混ぜました 温かみのある味わいは 幅広く色んな酒に この上なくマッチするんですよね このビスケ にんじんをすりおろすので けっこう大変でして さらに生地も薄く伸ばしているので 同じ生地量でも 生地は大きく広がるので オーブンに入れる回数が増えるため 分厚く焼いているビスケより けっこう手間がかかって大変なんですが 他のビスケとは違う美味しさがあるので どうしても焼きたくなるんですよね 美味しくカリッと焼きあがりました おやつやアテに お役立てくださいね
MORE -
三点セット!【塩のパウンドケーキ】と【さつまいものふんわりフィナンシェ】と【ラムプリンSサイズ】のセット
¥4,300
SOLD OUT
人気のパウンドケーキ 【塩のパウンドケーキ】1台 北海道産の小麦「きたほなみ」を使って焼きあげたフィナンシェ 【さつまいものふんわりフィナンシェ】 ※こちらの商品はさつまいもが傷みやすいため、いったん冷凍したものをチルドでお送りいたしますので、解凍された状態でお届けとなりますことをご承知おきいただけますようお願いいたします ペルプネのスタンダードラムプリン 【ラムプリンホールSサイズ】1台 他のお菓子と一緒にお求め頂きやすいよう小さなサイズで焼いてセットにしました 製造日/2024.9.11 賞味期限/2024.9.20 ___________________________________________ 【塩のパウンドケーキ】 12cm×6cm 高さは一番高いところで9cm以上あります 生地量を通常より15%ほど増量して焼きましたので 食べ応えありますよ! 久しぶりに登場の「塩パウ」です 練乳入りのミルキーな味わいにオレンジが香り 続いて、グラスアローのジョリッとした甘さに 粒塩のアクセントがよりいっそう甘みを感じさせます バターをしっかり泡立てたのでふんわりと膨らんで 優しい口当たりです 賞味期限/2024.10.10 【さつまいものふんわりフィナンシェ】1個(けっこう大きいです) おいもの季節到来ですね! 秋限定のおいもフィナンシェを早速焼きました バターでソテーしたさつまいもと香ばしい白黒のごまをのせて洋菓子のような和菓子のような雰囲気に仕上げました バターを焦がして加えるフィナンシェはキャラメル用のような味わいがあってそこがパウンドケーキやマドレーヌと違うところなんですよね フィナンシェの生地は、卵白のコシをきったところに小麦粉とアーモンドの粉に焦がしたバターを加えて焼き上げますが、卵白を軽く泡立ててたのでふんわり焼きあがるので木製の深さのある型に入れて焼き上げて型ごと包装しています 12.5cm×6.5cm×h5㎝ なかなかたっぷりの分量ですよ! 型から取り出して切り分けてお召し上がりくださいね 賞味期限/発送日より冷蔵状態で10日 ※パウンド、フィナンシェの写真でカットしているものは、1個分に満たない生地の残りを焼いたものなので、実際にお送りするお菓子より小さいです。(後ろ側のお菓子が実際にお送りするお菓子です) 【ラムプリン】(ホールSサイズ) バー、ペルプネのお酒と共に味わうプリンは、ラム酒の香りが豊かなどっしりとした硬めのプリンです。 容器の中で二つの層に分かれていますのでひとつで二つの味わいを楽しむことができます。 上の層はねっちりとクリーミーでチーズケーキのような食感、下の層は硬めのカスタードの味わいになっています。 また製造日から間もない若いプリンはふわりとしがた軽やかな食感ですが、日が経ってきますと(製造日から一週間くらい経過したころから)、プリンから水分が抜け、どっしりと重くねっとりとした熟成感が出てきて旨味が増してきます。 つまり、「層になっていること」と「時間の経過によること」の二重の意味で、それぞれ二つの味わいを楽しむことができるプリンなのです。 低温のオーブンでじっくりと時間をかけてプリンを沸かさないように焼きあげているため卵にしっかりと火が入り日持ちがしますので日にちをおいて熟成させても安心してお召し上がりいただけます。 原材料/牛乳、卵、砂糖、生クリーム、ラム酒 内容量/350g 保存方法/要冷蔵 賞味期限/製造日より10日 【注意事項】 以下は購入される前に必ずお読みください 全てのプリンがそうなるわけではありませんが、容器が大きくなりますと揺れの影響を受けやすくなり、輸送中プリンに割れが生じたり、容器とプリンの側面の一部に隙間ができることで底に入っているカラメルが漏れる可能性がございます ふた付きの容器ではありますが密閉容器ではないので、容器の外にカラメルが漏れることがございますので容器を袋に入れて、同梱の他の商品を汚さないように梱包しています また、箱の中でプリンが動かないよう隙間に紙をぎっしり詰めて容器を箱の中で固定してお送りしており、プリンが壊れて届くような事故はさほど多くはおきておりません ですが事故はゼロではなく、柔らかいプリンの発送はリスクを負った発送となります カラメルに漏れがあったりプリンに割れがあった場合 お客さまにおかれましては悲しく感じられることで 大変申し訳ないことではございますが当方からの返金等はできかねます このことをご承知いただいたうえでご注文いただけますようお願いいたします どなた様にもプリンが無事に届くことを祈って 丁寧に梱包をして送り出します
MORE -
2点セット!【塩のパウンドケーキ】と【さつまいものふんわりフィナンシェ】のセット
¥2,700
SOLD OUT
人気のパウンドケーキ 【塩のパウンドケーキ】1台 北海道産の小麦「きたほなみ」を使って焼きあげたフィナンシェ 【さつまいものふんわりフィナンシェ】 ※こちらの商品はさつまいもが傷みやすいため、いったん冷凍したものをチルドでお送りいたしますので、解凍された状態でお届けとなりますことをご承知おきいただけますようお願いいたします _____________________________________________ 【塩のパウンドケーキ】 12cm×6cm 高さは一番高いところで9cm以上あります 生地量を通常より15%ほど増量して焼きましたので 食べ応えありますよ! 久しぶりに登場の「塩パウ」です 練乳入りのミルキーな味わいにオレンジが香り 続いて、グラスアローのジョリッとした甘さに 粒塩のアクセントがよりいっそう甘みを感じさせます バターをしっかり泡立てたのでふんわりと膨らんで 優しい口当たりです 賞味期限/2024.10.10 【さつまいものふんわりフィナンシェ】1個(けっこう大きいです) おいもの季節到来ですね! 秋限定のおいもフィナンシェを早速焼きました バターでソテーしたさつまいもと香ばしい白黒のごまをのせて洋菓子のような和菓子のような雰囲気に仕上げました バターを焦がして加えるフィナンシェはキャラメル用のような味わいがあってそこがパウンドケーキやマドレーヌと違うところなんですよね フィナンシェの生地は、卵白のコシをきったところに小麦粉とアーモンドの粉に焦がしたバターを加えて焼き上げますが、卵白を軽く泡立ててたのでふんわり焼きあがるので木製の深さのある型に入れて焼き上げて型ごと包装しています 12.5cm×6.5cm×h5㎝ なかなかたっぷりの分量ですよ! 型から取り出して切り分けてお召し上がりくださいね 賞味期限/発送日より冷蔵状態で10日 ※パウンド、フィナンシェの写真でカットしているものは、1個分に満たない生地の残りを焼いたものなので、実際にお送りするお菓子より小さいです。(後ろ側のお菓子が実際にお送りするお菓子です)
MORE -
三点セット!【ラムプリンホールSサイズ】と【さつまいものふんわりフィナンシェ】と【ミントとアプリコットのフィナンシェ】のセット
¥3,300
SOLD OUT
【完売しました!】 ありがとうございます また企画致します 楽しみにお待ちくださいませ ペルプネのスタンダードラムプリンのSサイズ1台と (製造日/2024.8.30) 北海道産の小麦「きたほなみ」を使って焼きあげた二種類のフィナンシェ 【さつまいものふんわりフィナンシェ】 【ミントとアプリコットのフィナンシェ】各1台ずつをまとめた セットのお菓子をご用意しました おいもの季節到来ですね! 秋限定のおいもフィナンシェを早速焼きました バターとおいもの組み合わせとをどうぞお楽しみくださいませ ※こちらの商品はさつまいもが傷みやすいため、いったん冷凍したものをチルドでお送りいたしますので、解凍された状態でお届けとなりますことをご承知おきいただけますようお願いいたします アプリコットフィナンシェは【月イチ】の一品としてお作りしたもので 単品ではあまり多くの数を出せなかったのですが お召し上がりいただいたお客さまより 「もっと食べたかった」との声をいただくことが多かったので なんとかミントの似合う季節のうちに再販したかったのでした 今回のフィナンシェはお求めくださった方が 食べ足りないことがないように 木製の型に入れて焼き上げて、型ごと包装しています 12.5cm×6.5cm×h5㎝ なかなかたっぷりの分量ですよ! 型から取り出して 切り分けてお召し上がりくださいね _____________________________________________ 【ラムプリン】(ホールSサイズ) バー、ペルプネのお酒と共に味わうプリンは、ラム酒の香りが豊かなどっしりとした硬めのプリンです。 容器の中で二つの層に分かれていますのでひとつで二つの味わいを楽しむことができます。 上の層はねっちりとクリーミーでチーズケーキのような食感、下の層は硬めのカスタードの味わいになっています。 また製造日から間もない若いプリンはふわりとしがた軽やかな食感ですが、日が経ってきますと(製造日から一週間くらい経過したころから)、プリンから水分が抜け、どっしりと重くねっとりとした熟成感が出てきて旨味が増してきます。 つまり、「層になっていること」と「時間の経過によること」の二重の意味で、それぞれ二つの味わいを楽しむことができるプリンなのです。 低温のオーブンでじっくりと時間をかけてプリンを沸かさないように焼きあげているため卵にしっかりと火が入り日持ちがしますので日にちをおいて熟成させても安心してお召し上がりいただけます。 原材料/牛乳、卵、砂糖、生クリーム、ラム酒 内容量/350g 保存方法/要冷蔵 賞味期限/製造日より14日 【注意事項】 以下は購入される前に必ずお読みください 全てのプリンがそうなるわけではありませんが、容器が大きくなりますと揺れの影響を受けやすくなり、輸送中プリンに割れが生じたり、容器とプリンの側面の一部に隙間ができることで底に入っているカラメルが漏れる可能性がございます ふた付きの容器ではありますが密閉容器ではないので、容器の外にカラメルが漏れることがございますので容器を袋に入れて、同梱の他の商品を汚さないように梱包しています また、箱の中でプリンが動かないよう隙間に紙をぎっしり詰めて容器を箱の中で固定してお送りしており、プリンが壊れて届くような事故はさほど多くはおきておりません ですが事故はゼロではなく、柔らかいプリンの発送はリスクを負った発送となります カラメルに漏れがあったりプリンに割れがあった場合 お客さまにおかれましては悲しく感じられることで 大変申し訳ないことではございますが当方からの返金等はできかねます このことをご承知いただいたうえでご注文いただけますようお願いいたします どなた様にもプリンが無事に届くことを祈って 丁寧に梱包をして送り出します 【さつまいものふんわりフィナンシェ】1台(けっこう大きいです) お芋の季節になりました フィナンシェの生地は、卵白のコシをきったところに 小麦粉とアーモンドの粉に焦がしたバターを加えて焼き上げますが 卵白を軽く泡立ててたのでふんわり焼きあがっています バターでソテーしたさつまいもと香ばしい白黒のごまをのせて、 洋菓子のような和菓子のような雰囲気に仕上げました バターを焦がして加えるフィナンシェは キャラメル用のような味わいがあって そこがパウンドケーキやマドレーヌと違うところなんですよね 秋らしさを感じてくださいね 賞味期限/発送日より冷蔵状態で10日 【ミントとアプリコットのフィナンシェ】1台 フィナンシェのキャラメル感と、あんずの強いけど独特ニュアンスのある甘さに ミントの爽やかな香りが三位一体となってとても美味しいです ※パウンド、フィナンシェの写真でカットしているものは、1個分に満たない生地の残りを焼いたものなので、実際にお送りするお菓子より小さいです。(後ろ側のお菓子が実際にお送りするお菓子です)
MORE -
三点セット!【塩のパウンドケーキ】と【さつまいものふんわりフィナンシェ】と【ミントとアプリコットのフィナンシェ】のセット
¥3,500
SOLD OUT
【完売しました!】 ありがとうございます また企画致します 楽しみにお待ちくださいませ 人気のパウンドケーキ 【塩のパウンドケーキ】1台 北海道産の小麦「きたほなみ」を使って焼きあげた二種類のフィナンシェ 【さつまいものふんわりフィナンシェ】 【ミントとアプリコットのフィナンシェ】各1台ずつをまとめた セットのお菓子をご用意しました おいもの季節到来ですね! 秋限定のおいもフィナンシェを早速焼きました バターとおいもの組み合わせをどうぞお楽しみくださいませ ※こちらの商品はさつまいもが傷みやすいため、いったん冷凍したものをチルドでお送りいたしますので、解凍された状態でお届けとなりますことをご承知おきいただけますようお願いいたします アプリコットフィナンシェは【月イチ】の一品としてお作りしたもので 単品ではあまり多くの数を出せなかったのですが お召し上がりいただいたお客さまより 「もっと食べたかった」との声をいただくことが多かったので なんとかミントの似合う季節のうちに再販したかったのでした 今回のフィナンシェはお求めくださった方が 食べ足りないことがないように 木製の型に入れて焼き上げて、型ごと包装しています 12.5cm×6.5cm×h5㎝ なかなかたっぷりの分量ですよ! 型から取り出して 切り分けてお召し上がりくださいね _____________________________________________ 【塩のパウンドケーキ】 12cm×6cm 高さは一番高いところで9cm以上あります 生地量を通常より15%ほど増量して焼きましたので 食べ応えありますよ! 久しぶりに登場の「塩パウ」です 練乳入りのミルキーな味わいにオレンジが香り 続いて、グラスアローのジョリッとした甘さに 粒塩のアクセントがよりいっそう甘みを感じさせます バターをしっかり泡立てたのでふんわりと膨らんで 優しい口当たりです 【さつまいものふんわりフィナンシェ】1個(けっこう大きいです) お芋の季節になりました フィナンシェの生地は、卵白のコシをきったところに 小麦粉とアーモンドの粉に焦がしたバターを加えて焼き上げますが 卵白を軽く泡立ててたのでふんわり焼きあがっています バターでソテーしたさつまいもと香ばしい白黒のごまをのせて、 洋菓子のような和菓子のような雰囲気に仕上げました バターを焦がして加えるフィナンシェは キャラメル用のような味わいがあって そこがパウンドケーキやマドレーヌと違うところなんですよね 秋らしさを感じてくださいね 賞味期限/発送日より冷蔵状態で10日 【ミントとアプリコットのフィナンシェ】 フィナンシェのキャラメル感と、あんずの強いけど独特ニュアンスのある甘さに ミントの爽やかな香りが三位一体となってとても美味しいです ※パウンド、フィナンシェの写真でカットしているものは、1個分に満たない生地の残りを焼いたものなので、実際にお送りするお菓子より小さいです。(後ろ側のお菓子が実際にお送りするお菓子です)
MORE -
【月イチ8月】月イチグラノーラと酒つま菓子8月 全5点
20%OFF ¥2,000
20%OFF
SOLD OUT
マドレーヌ2点の賞味期限が8/25までとなっておりますためマドレーヌ分のお値段をお値引き致しました。 マドレーヌは賞味期限後は、徐々に風味が弱くなったり、食感が硬めに変化してまいりますが傷んでおりませんので、ご一緒にお送りいたします。 *賞味期限を経過した商品につきましては、お知らせのうえでの販売は可能と定められております 【月イチ8月】お待たせしました 今月はミントやオレンジ、スパイスを組み合わせて 夏らしい香りや味わいを工夫しました スケジュールはギリギリだったんですが いざ作業に入ると 急に新しいアイディアがひらめいたりして 試作を交えつつ なんとか月末ギリギリのタイミングで完成しました ではでは8月の5品を紹介いたします ▪熟成酒かすクラッカー“イタリアンミックス” 60g(10g増量!) 既存のバジルに、新作トマーテ(トマト)をミックスして袋に詰めました この二種類ベースは同じで生地にアーモンド粉を使っているので 熟成酒かすのチーズ感にさらにコクがある生地になっています バジルはその生地に自家製のバジルペーストを加えています トマーテ(トマト)はトマトでジャムを作って 他のコンフィチュールシリーズと同様に生地の中に層状に折り込みました これは新しい味わい! トマトの旨味がある酸味と酒かすのチーズ感、合わないわけがないですね ▪バター薫るアールグレイとオレンジのグラノーラ 100g 今月もグラノーラはバターをフィーチャーしました バターのコクにアールグレイとオレンジの香りをまとわせました 爽やかな夏の香りです ナッツはその香味に合わせて スライスアーモンドにカシューナッツとクルミを やや細かめに刻んで食べやすく作りました ヨーグルトの酸味が合うと思いますが アイスクリームで冷たい味わいを演出してもよさそうですし 最近は冷凍の果物なんを添えてもいいですね コンビニなどで手軽に買えるようになったので便利ですよね ▪緑茶とレモンのビスケ 100g 既存のビスケではありますが、今回は思い切ってレシピを改めました レモンの酸味を強めてシュワっと感を強めて ココナツの量を大幅に増やして 甘さとミルキーさをもっと感じてもらえるように作りかえました シュワっとした中に緑茶の渋みが漂いますよ 今回もたくさん食べて頂けるように100gの大きいパックでお送りします ココナツをたくさん使っているのでちょっと湿気に弱いです 開封後は密閉できる容器に 袋の中のシリカゲルも一緒に入れて保管してくださいね ▪キャトルエピスのサマーマドレーヌ 1個 爽やかでエキゾチックな夏の定番マドレーヌ お待たせしました 4種類のスパイスをミックスして ペルプネの庭のミントの香りを移しました 新作!▪ソルティオレンジのマドレーヌ 1個 もう一種類焼きました 塩のパウンドケーキをマドレーヌに置き換えてみました ミルキー(練乳を使いました!)で オレンジピールのの爽やかな香りに ジョリっとしたグラスアローの食感に塩味 様々味わいを楽しんでいただけるマドレーヌが焼きあがりました
MORE -
【塩のパウンドケーキ】と【ミントとアプリコットのフィナンシェ】のセット
¥3,200
SOLD OUT
【完売しました!】 ありがとうございます また企画致します 楽しみにお待ちくださいませ 人気のパウンドケーキ 【塩のパウンドケーキ】1台 こちらも再販のリクエストを多く頂いております 【ミントとアプリコットのフィナンシェ】2台をまとめた 北海道産の小麦「きたほなみ」を使いました セットのお菓子をご用意しました フィナンシェは【月イチ】の一品としてお作りしたもので 単品ではあまり多くの数を出せなかったのですが お召し上がりいただいたお客さまより 「もっと食べたかった」との声をいただくことが多かったので なんとかミントの似合う季節のうちに再販したかったのでした 今回はお求めくださった方が食べ足りないことがないように 少し大きめの型で焼きました たっぷりお召し上がりくださいね 単品価格で3400円分のお菓子セットですが 大きなセットなので割安にしました _____________________________________________ 【塩のパウンドケーキ】 12cm×6cm 高さは一番高いところで9cm以上あります 生地量を通常より15%ほど増量して焼きましたので 食べ応えありますよ! 久しぶりに登場の「塩パウ」です 練乳入りのミルキーな味わいにオレンジが香り 続いて、グラスアローのジョリッとした甘さに 粒塩のアクセントがよりいっそう甘みを感じさせます バターをしっかり泡立てたのでふんわりと膨らんで 優しい口当たりです 【ミントとアプリコットのフィナンシェ】 12cm×6cm×h4cm 程の木製の型で焼きあげました 型ごと包装いたしております 型から取り出して切り分けてお召し上がりくださいね フィナンシェのキャラメル感と、あんずの強いけど独特ニュアンスのある甘さに ミントの爽やかな香りが三位一体となってとても美味しいです ※パウンド、フィナンシェの写真でカットしているものは、1個分に満たない生地の残りを焼いたものなので、実際にお送りするお菓子より小さいです。(後ろ側のお菓子が実際にお送りするお菓子です)
MORE -
【パンとコンフィチュール2種のセット】道産小麦のカンパーニュとコンフィチュール
¥3,300
SOLD OUT
チルドにて発送いたします コンフィチュールは 『タルトタタン』(固定)と 『林檎のシュトーレン風』か『プルーンとくるみとシナモンのコンフィチュール』の どちらかを選択して頂き二種となります 【パンとコンフィチュールのセット】は好評につき コンフィチュールの種類を変えて今後も販売を継続する予定です 引き続きよろしくお願いいたします _________________________________________________ パンの焼きあげの翌日にチルド便で発送いたします パンの賞味期限は発送日から7日となります お届け後は冷蔵保管くださいませ 道外は発送日の翌々日 道内は翌日のお届けとなりますので お受け取りの目安にしてください 道内のお届けですと翌日に届きますので ご希望があればチルドでなく常温での発送も承りますので 決済時にメッセージでお知らせくださいませ 送料はこちらの手続きで減額致しますため カードでの決済のみが対象となります 他の決済、クーポン使用の場合は システム上決済金額の変更ができないため そのままチルドでの発送いたします ご了承くださいませ _________________________________________________ 【タルトタタンのコンフィチュール】150g こちらは固定(選択でありません)でお届けする商品です ペルプネのプリンに使うカラメルを使って タルトタタンの林檎をイメージして作ったコンフィチュールです いつもの余市産の酸味が強めの茜(あかね)にカラメルを加えました ペルプネのプリンは甘さを控えて生地の滑らかさと洋酒の風味を感じていただく 大人のプリンで強い甘さがないので深く焦がしたカラメルだと苦みが強く合わないので 浅く酸味が残るような焦がし方をして使っています この酸味が余市産の林檎『あかね』ととてもよく合うので コンフィチュールに仕立ててお届けします 選択のコンフィチュールは以下の2種類からどちらかをお選びくださいませ 【プルーンとくるみとシナモンのコンフィチュール】160g 小樽のお隣の果物の国「余市」のプルーンを 今年もコンフィチュール(ジャム)にしました プルーンは小粒で酸味の強い品種を教えてもらって選びました 果実は皮ごとざっくりとカットしておおよそ煮とかしていますが ところどころ大きなかたまりが残っています 皮の色が溶けだしてキレイな赤紫に染まりました そこに軽くローストして小さく刻んだくるみを加え 力強い味わいを作り、シナモンの香りを添えました 少しだけクセのある大人っぽいニュアンスに仕上がっています 【りんごのシュトーレン風コンフィチュール】150g こちらのりんごも余市産の『あかね』を使っています りんごはやや大きめにカットして粒感を残して ペルプネの長期に漬け込んだラムレーズンに刻んだくるみに シナモンの香りを漂わせました パンはもちろん、クリスマスのおやつパンデピスに添えたり パンケーキに添えたりしてはどうかしら これらのコンフィチュールにパン ペルプネの「鍋焼きカンパーニュ」をペアリングします ペルプネのカンパーニュはあまりこねずに冷蔵庫で一晩寝かせて 翌日にストウブ鍋に入れて二次発酵させて 鍋のままオーブンに入れて焼き上げています このお鍋を使うことで生地の加水率を高めることができ 皮(クラスト)が薄くカリッと、中身(クラム)がしっとりもちもちとして 気泡がポコポコと入ったボリューミーで絶品のカンパーニュが焼きあがります (パンの断面の写真は同じレシピで焼いた大きなカンパーニュの断面です) ホシノ天然酵母に100%北海道産の小麦粉を使って焼き上げています 江別製粉の「タイプER」というハードブレッド専用の準強力粉に 「ゆめちから」という強力粉を少しだけ配合して焼いています 「タイプER」は糀を配合しているので粉自体に旨味があって パンが焼きあがると、柔らかな甘みと香ばしい香りが感じられて 小麦本来の味や風味を一層深く味わえます ペルプネの実店舗でも お客さまにお召し上がりいただいていますが お帰りの際に持ち帰りたいとご要望いただくことが多いです 大きさは直径11センチ、高さは8センチほどのサイズです トーストする際は両面に軽く霧吹きをして焼くと パリッと焼きあがります コンフィチュールは150g~160g入りと、たっぷり瓶に詰めました チーズにコンフィチュールとパンを添えてもいいと思います わたしはパンにチーズと一緒にのせて食べています こうすると、もはやツマミ、お酒のアテですね あと 「北海道パンケーキ粉」で作るパンケーキに 合わせてみるのはいかがでしょうでしょうか このパンケーキ粉 北海道産の材料をふんだんに使っていて 粉そのものが美味しく もっちりふんわり焼きあがると リピーターの購入者さんが非常に多い商品です ぜひこの機会に食べてみてください
MORE -
【バター薫るアールグレイとオレンジのグラノーラ】120g 月イチ8月のアイテム
¥900
SOLD OUT
バター薫るアールグレイとオレンジのグラノーラ 120g 今月もグラノーラはバターをフィーチャーしました バターのコクにアールグレイとオレンジの香りをまとわせました 爽やかな夏の香りです ナッツはその香味に合わせて スライスアーモンドにカシューナッツとクルミを やや細かめに刻んで食べやすく作りました ヨーグルトの酸味が合うと思いますが アイスクリームで冷たい味わいを演出してもよさそうですし 最近は冷凍の果物なんを添えてもいいですね コンビニなどで手軽に買えるようになったので便利ですよね わたしはたまたま実店舗の営業メニューで 杏仁豆腐味のソルベを作ったので 合わせてみましたが さっぱりしたミルキーな味わいが グラノーラの味わいを 消さずに引き立てあってくれたみたいで 美味しく食べました
MORE -
【8月のマドレーヌセット】2個 月イチ8月のアイテム
¥450
SOLD OUT
【月イチ8月】の2種類のマドレーヌを各種1個ずつセットにしました 夏らしい二つの味わいのマドレーヌ、もっと食べたい方はこちらを追加してくださいね ▪キャトルエピスのサマーマドレーヌ 1個 爽やかでエキゾチックな夏の定番マドレーヌ お待たせしました 4種類のスパイスをミックスして ペルプネの庭のミントの香りを移しました 新作!▪ソルティオレンジのマドレーヌ 1個 もう一種類焼きました 塩のパウンドケーキをマドレーヌに置き換えてみました ミルキー(練乳を使いました!)で オレンジピールのの爽やかな香りに ジョリっとしたグラスアローの食感に塩味 様々味わいを楽しんでいただけるマドレーヌが焼きあがりました
MORE -
【二種類のスパイスクッキーのセット】
¥450
SOLD OUT
小さいクッキーセットをご用意しました 写真では6枚入りの袋が映りこんでいますが 今回は4枚ずつパックしてお求めやすい価格としました スパイスを使うことで甘さが前面に出ずに エキゾチックのニュアンスがあったり コクを感じたりして頂けるクッキーに仕上げています クッキーにはスパイスを使用しておりますが お菓子としてお愉しみ頂きやすいよう 辛みや苦みにつながらない程度に工夫していますが どんなかなぁと思われる方にもお試しいただけるよう 小さなセットにしてみました クッキーには北海道産の「きたほなみ」の薄力粉を使いました 北海道の美味しさ届くといいなぁ。。 ▪スパイスクッキー クローブ&コーヒー 4個入り こちらは風味豊かなエスプレッソに スパイスはクローブを合わせました サックリとした口当たりに クローブの重厚感のある香りの組み合わせで 大人のクッキーに仕上がりました ▪スパイスクッキー 花椒と塩 4個入り こちらはチーズに花椒と塩を合わせて 白いりごまのプチプチ感をアクセントに加えました チーズのコクにわずかな塩気に花椒の香味を感じてください 花椒は舌が痺れるほどは使ってませんので 安心してお口に運んでくださいね 辛口目の純米酒、ウィスキー モルティーなクラフトビールにも合うと思います 大人の夜の時間をゆったりお過ごしいただける味わいに 仕上がったと思います
MORE -
【月イチ7月】月イチグラノーラと酒つま菓子7月 全5点
¥2,600
SOLD OUT
【月イチ7月】お待たせしました 今月も5種のお菓子を焼きました 菓子もパンも焼きたてが美味しい、そんなイメージがありますが ペルプネの菓子だからなのか、そういうものなのか 焼きたてよりも数日から1か月程度してからのほうが しっとりしたり、味がなじんだりして美味しいように感じます 焼きあげてから数日後に商品写真を撮影しますが そのときに 撮影に使った包装していない菓子を後で食べますが 今月はどの菓子も美味しくて 売るのをやめて独り占めして食べてしまいたくなりました、笑 いえいえ、ちゃんと販売いたします ただ菓子って焼きあがってすぐに味見をしても 美味しく焼けたかどうかわからなくて 数日後に食べたら美味しい 特に今月の菓子はどれも美味しかったってハナシでした ではでは7月5品を紹介いたします ▪熟成酒かすクラッカー“納豆” 50g 久しぶりに焼きました。納豆はドライ納豆を刻んで生地に加えています。生のやつじゃないですよ。なので粘りはなく、ナッツのようにカリッとして納豆の味はします。ナッツのような歯ごたえと香ばしさや甘味に塩気の組み合わせは病みつきになりますよ! ▪バター薫るレモンのグラノーラ 100g 夏の定番のグラノーラの出番です。グラノーラはオートミールなどに砂糖を小麦粉をまぶし、油脂と水を加えて焼くのですが、このグラノーラはバターをたっぷり使って、水は加えず自家製のレモンシロップを加えて焼きあげています。レモンシロップはレモンを同割の砂糖で漬け込んでレモンの水分と砂糖が溶けあったものなので、バターの香りとともにレモンの風味は酸味よりも果皮由来の香りやビター感がとくに豊かです。 ▪ココレモンのビスケ 100g これまたペルプネの夏の定番ビスケ。ココナツの軽くて甘い食感に、レモンがふわっと香ってシュワっとはじけます。こちらはレモンシロップじゃなくて果汁を使っているので、舌にレモンジュースの強い酸味が残ります。この酸味がシュワっとたまらずもう一個食べてしまうビスケなんです。今回はたくさん食べて頂けるように、なんと100gの大きいパックでお送りします。 ▪ヘーゼルナッツのフィナンシェ 1個 【月イチ7月のみの商品です】 こちらは昨年初めて焼いたフィナンシェですがそれがこの時期だったので、なんとなく自分の中で夏の位置づけのお菓子になってます。ヘーゼルナッツをキャラメリゼして、フィナンシェにたっぷり散らして焼きあげました。フィナンシェは生地にアーモンドの粉を加えますが、このフィナンシェではヘーゼルナッツの粉も加えていますので、ヘーゼルナッツの香りと味わいが豊かでリッチな仕上がりになっています。 ▪そば粉とアプリコットのフィナンシェ 1個 【月イチ7月のみの商品です】 6月のミントとアプリコットが大好評でしたが、もう一つアプリコットに合わせてみたい素材があって、それが北海道幌加内産のそば粉でした。思いついたらもうがまんできなくて、もう一つフィナンシェを、しかも6月に引き続いてのアプリコットのフィナンシェを焼いてしまいました。強い甘味のドライアプリコットにそば粉はばっちりの相性でした。ミントとはまた違う組み合わせを楽しみにしていただけると嬉しいのですが…。
MORE -
【バター薫るレモンのグラノーラ】150g 月イチ7月のアイテム
¥1,100
SOLD OUT
■■こちらは150g入りの大きなパックです■■ 『バター薫るレモン』のグラノーラ バターを加えた生地に 自家製のレモンシロップを加えました。 レモンの風味は酸味よりも 果皮由来の香りやビター感がとくに豊かで レモンのキュートな香りの コクのある生地になっています バターとレモンは合いますよね そのシロップに使ったレモンを細かく刻んで 焼いた生地に混ぜ込んで爽やかさを加えました ナッツは細かく刻んだピスタチオにココナツ それからスライスアーモンド 特にピスタチオを細かく刻んだので 噛みごたえが他のナッツと揃って 食べやすい食感になりました 写真では牛乳をペアリングしていますが パルテノとかオイコスなど ちょっと濃度のあるヨーグルトに 合うように思います アイスクリームやホイップと フルーツでパフェ風のアレンジもできそうです はちみつや、マーマレードなど 酸味のあるジャムを合わせてもよさそうです 色々お愉しみくださいね
MORE -
【スパイスクッキーとビスコッティのセット】
¥2,000
SOLD OUT
完売しました。ありがとうございます。 次回【月イチ8月】の際に一部の種類のクッキーを単品で販売予定です ___________________________________ クッキーセットをご用意しました ずっと焼いております「土偶さん」と 新作のスパイスを使った クッキー二種とビスコッティのセットです 全ての菓子にスパイスを使用しておりますが お菓子としてお愉しみ頂きやすいよう 辛みや苦みにつながらない程度に工夫していますので ご留意くださいませ 今回新作のクッキーには 北海道産の「きたほなみ」の薄力粉を使いました 北海道の美味しさ届くといいなぁ。。 クッキーは箱に収めて包装して【宅急便コンパクト】でお届けします 他の商品と同梱となる場合は【ゆうパック】でのお届けとなります (60サイズ常温、もしくは冷蔵のみ) ▪土偶さんクッキー 2枚 ぶ厚いけれどほろっと軽い口当たり エスプレッソコーヒーに爽快な香りのカルダモンを合わせました 土偶さんの背面にはエスプレッソのアイシングをかけました ▪スパイスクッキー クローブ&コーヒー 6個入り こちらも風味豊かなエスプレッソのクッキーですが スパイスはクローブを合わせました 土偶さんと同じようにエスプレッソを使ったクッキーなのですが カリッとした口当たりにどっしりとした重厚感のある香りの組み合わせです ▪スパイスクッキー 花椒と塩 6個入り こちらはチーズに花椒と塩を合わせて 白いりごまのプチプチ感をアクセントに加えました チーズのコクにわずかな塩気に花椒の香味を感じてください 花椒は舌が痺れるほどは使ってませんので 安心してお口に運んでくださいね 辛口目の純米酒、ウィスキー モルティーなクラフトビールにも合うと思います ▪オールスパイスのビスコッティ いちじく×ペカンナッツ×マロン 2個 一般的に菓子にはバターを使うことが多いのですが ビスコッティは植物オイルを使うことが多いです (もちろんバターを使ったビスコッティもあります) 植物オイルを使うとバターのようなコクはないので 逆にオイルではなく、粉の味わいが前面に出てきます 今回は二種類の新作クッキーもそうですが 「きたほなみ」という品種の道産小麦の薄力粉を使用しましたが、三種類の新作の中で一番粉の風味を感じる菓子となりました 「きたほなみ」にマルチシリアルという複数の雑穀類をホールだったり、粗く挽いたり、粉に挽いたりして合わせた素材をあわせて、いちじく×ペカンナッツ×マロンという甘味があって贅沢な具材を生地に加えて焼きあげました 噛みしめるほど、素材の甘味や旨味を感じられます ビスコッティのような硬めの口当たりで、よく噛んで食べるお菓子にはぴったりの生地を作れたと思います
MORE -
【月イチ6月】月イチグラノーラと酒つま菓子6月 全5点
¥2,400
SOLD OUT
【月イチ6月】お待たせしました 前回「5月」の回をお休みしてしまい 毎月楽しみにお待ちくださっているお客さまには 大変申し訳ないことでした それでも待っていてくださったお客さま ありがとうございます また先日のSALEの際は、すでにお買い上げくださっていた 同じお菓子のセットにおかわりのご注文をくださったお客さまや SALEでお買い上げくださったお菓子のセットを 繰り返しご注文くださったお客さまがあったりと とても嬉しいことが重なり 大きな感謝を持って今月「6月」に挑みました 4品の予定でしたが勢い余って5品作りました 今月は「抹茶」をテーマに 抹茶のお菓子と抹茶に合わせて 楽しめるお菓子を作りました ではでは【月イチ6月】のメニュ―をご紹介いたします ▪熟成酒かすクラッカー“バナーヌ” 50g バナナと言ったらバナナなんですが、熟成酒かすのチーズのような風味と合わさると何とも言えない濃厚な旨味を感じます ▪抹茶と黒糖のグラノーラ 100g 製菓用でなく、点てて飲んで美味しい「宇治抹茶」を使っています 抹茶にがつんと強い甘みの黒糖を合わせました。黒糖の小さなかたまりを残してあるので、お召し上がりの際に強く甘さを感じるかもしれません。いつものナッツと白いりごまの組み合わせに、自家製の文旦ピールを細かく刻んで加えました。柑橘の苦みのある爽やかさにお茶ってよく合うんですよね。楽しくお召し上がりくださいね。 ▪バナナと黒糖のビスケ 70g バナナって加熱すると甘味が強まりますが、一緒に旨味もどーんと前に出てきます。その旨味とコクのある黒糖の強い甘味は最高の組み合わせです。もぐもぐ、もぐもぐ、いつまでもお口の中に旨味が残ります。 ▪エンガディナー 2個入り クルミなどが入ったヌガーをソフトなクッキーにはさんだエンガディナーですが、ペルプネではソフトなクッキーでヌガーを包んでボンボンのように焼きあげています。今回はヌガーを多めにぎゅうぎゅうに詰めたので、噴火しました。トップに割れ目がありますが、ヌガーたっぷりで美味しいので見た目にこだわらず楽しんでお召し上がりくださいね ▪ミントとアプリコットのフィナンシェ 1個 ペルプネの庭のミントが元気に育ってきました。どんな風にお菓子に使おうかな?ドライのアプリコットと一緒に細かく刻んでフィナンシェに加えました。爽やかなミントの香りに、ニュアンスのある強い甘さのアプリコットとキャラメル感のあるフィナンシェの三位一体の美味しさをどうぞ。
MORE -
【抹茶と黒糖のグラノーラ】150g
¥1,000
SOLD OUT
しっかり抹茶の風味があるグラノーラです 色づけを目的にした製菓用のものでなく 飲んで美味しい抹茶をふんだんに使い 強くてコクのある甘みの黒糖を合わせて 味わいにコントラストをつけました 具材のナッツは カシューナッツにヘーゼルナッツと 軽快なココナツに 抹茶によく合う白炒りごまを さらにホワイトチョコを細かく刻んでと 多彩な具材を工夫しました お家に甘納豆やあんこがあったら 添えてみてください いちごや生クリームなども添えて 和風パフェにアレンジするのも楽しそうですね 市販の果物入りの大福とアイスとか なんなら雪見だいふくなんかを使うと アレンジしやすいかもしれません 楽しんでくださいね
MORE -
【エンガディナー】2個 月イチ6月のアイテム
¥450
SOLD OUT
エンガディナー このお菓子はクッキーでナッツのキャラメル(ヌガー)をたっぷりサンドしたお菓子なんですが どんなカタチにまとめるのか色々考えて 中国のお菓子「月餅」のようなカタチにしてみました ちっちゃい月餅って感じでしょうか、笑 卵を使ったちょっと柔らかめの優しいクッキーの生地でクルミたっぷりのヌガーをたっぶりくるんで、トップにエーデルワイスの花のスタンプを押してみました この花は北海道では一部の山にも咲いていて、小さくてとても可愛い花なんですよね 北海道から届けるお菓子、そんな思いで押しました 今回のロットは前回よりもヌガーをたっぷりめに詰めました まぁそうなるだろうなと予測した通りトップが割れました。不恰好ですが、ヌガーが多いので前回よりボリュームがあって美味しいです。 2個イチパックでお送りします 一部割れてないものもありますが だいたい写真のとおりのボルケーノスタイルですので、贈り物紫式部向きではないと思います あらかじめご承知おきのうえお求めがださいませ
MORE -
【ミントとアプリコットのフィナンシェ】1個 月イチ6月のアイテム
¥300
SOLD OUT
ペルプネの庭のフレッシュミントとドライのアプリコットを細かく刻んで、フィナンシェの生地にたっぷり混ぜ込んで香ばしく焼きました 見た目は地味ですが、ミニパウンドの型で厚みを持たせて焼きました フィナンシェのキャラメル感と、あんずの強いけど独特ニュアンスのある甘さにミントの爽やかな香りが三位一体となって美味しいです 初夏の味わいのフィナンシェ どうぞお楽しみくださいませ
MORE -
訳アリ!【月イチ4月】月イチグラノーラと酒つま菓子4月 全7点
¥3,500
SOLD OUT
■■こちらは訳アリ!セットで少しお安くなっています■■ 土偶さんの背面のアイシングが滑らかじゃないので 土偶さん一人分のお値段値引きして端数を切りました よかったら… ヤマト便の【宅急便コンパクト】で全国一律料金でお送りしますが セットのお菓子だけで箱がいっぱいになるため 他の単品のお菓子を追加した場合の送料のまとまり方が いつもと違いますので最後に詳しく説明しています 追加のあるお客さまは必ずお読みくださいませ ではでは【月イチ4月】のメニュ―です 全部で7種9点のセットです ▪熟成酒かすクラッカー“さくら” 50g 春の定番の酒かすクラッカーです ほんのり桜色に染まった熟成酒かすクラッカーの生地と 桜のあんこを層にして重ねて焼きあげました 酒かすクラッカーの生地はお砂糖を使わないのですが 桜のあんこの甘さが程よく、まるで小さなスコーンのようです ▪メープルグラノーラ 100g ペルプネのロングセラーのグラノーラです GAGNONさんの美味しいメープルシロップをたっぷり使っているので メープルをしっかり感じられるようにとてもシンプルな作りにしています 酸味が強めのジャムを添えるのもお勧めです (写真はルバーブのジャムを添えています) ▪土偶さんクッキー 2枚(割れやすいクッキーです) 久しぶりの土偶さんです 土偶さんは土偶感を出すためにぶ厚く生地を伸ばして サクッと崩れるような柔らかい食感を出せるように 生地を工夫しているので見て目よりも脆く割れやすいクッキーです 今回は従来のレターパックとは違う方法でお送りしますので 無事に届くといいのですが… 味わいはエスプレッソコーヒーにカルダモンが香ります 背面にはやはりエスプレッソコーヒーのアイシングを施してあります ↑ こちらの【月イチ4月】のセットはこの部分、アイシングがなめらかに伸びず 表面がガサガサしてますゆえ土偶さん一人分タダにしました ▪アメリカンクッキー(スパイス) 2枚(割れやすいクッキーです) アメリカンタイプのクッキーでペルプネのスパイスグラノーラを 生地に混ぜ込んで焼きました バターたっぷりの生地なので柔らかく脆いクッキーですが グラノーラのザクザクした食感とアーモンド、カシューナッツ、セサミに クミンとコリアンダーシードの香りは温かみのある味わいとなり とても美味しいリッチなクッキーになりました ▪バーチ・ディ・ダーマ(アニスシード)5個入り 三品目のクッキーはみんな大好きなバーチ・ディ・ダーマです こちらもスパイスを使ったクッキーにしました ほろ苦いココアのクッキー生地にアニスシードを忍ばせて やっぱりほろ苦いチョコをサンドしました プチプチした食感に甘さを感じるアニスシードで ちょっとクセが強めの大人のショコラになりました お酒に合いますよ! ▪桜とベリーとホワイトチョコのケーキ 1個 4月のケーキの定番です ほんのり桜色の生地に赤ワインに漬け込んだクランベリーに 刻んだホワイトチョコレートを加えて焼きあげました 仕上げはグラスアローに桜の花でお化粧しました グラスアローのジョリっとした食感のあとに 桜の香りと塩気が広がり ベリーとホワイトチョコレートの甘さが続きます ▪ウィークエンドシトロン 1個 3月の始めに焼いたホールのウィークエンドシトロンを クグロフ型でプチケーキに仕立てました 従来はシロップ漬けのレモンを刻んで生地に加えていたのですが 今年は国産レモンのパウダーを生地に使いました 甘味はないので従来よりもレモンの爽やかな香りと酸味が強くなりました こちらもグラスアローとピスタチオナッツでお化粧しましたので ジョリっと楽しい食感のあとにレモンの爽やかな香りと酸味が広がります 以上7種類9点、ボリュームたっぷりです ■■発送について■■ 今回の【月イチ】はヤマト便の「宅急便コンパクト」で 全国一律料金で発送致しますが セットの7種類9点のお菓子で箱はいっぱいですので いつものように単品のお菓子を追加されますと 「ゆうパックの60サイズ」か「60サイズチルド」にまとまり 送料は地域ごとに異なりますのでご注意くださいませ
MORE