-
5点セット!【春のお菓子のセット】(宅急便の発送です)
¥3,800
SOLD OUT
こちら北海道は4月に入ってようやく雪も解け春らしい日が増えてきましたが、まだまだストーブ焚いてまして、桜はまだ咲いていません。4月末から5月初めのゴールデンウィークのころに咲くはずです なので、、 もう咲いちゃった地方の皆さまには申し訳ない気持ちもあるのですが、もう一度春を感じてくださいね。われら北海道と東北の皆さまは同時進行で春を感じましょう! ▪ウィークエンドシトロン(ホール)1本 ▪桜とベリーとホワイトチョコのケーキ(ミニクグロフ)1個 ▪抹茶のグラノーラ 100g ▪桜のメレンゲ 25g ▪文旦ピールのチョコレートがけ 30g 以上の5点のセットです 【ウィークエンドシトロン】 ※こちらはホールでのお届けとなります レシピ(材料の分量)はパウンドケーキと同じですが、それぞれの材料の使い方が違っている(泡立てた卵に同割の卵とお砂糖、そして溶かしたバターを加えています)ので、一般的なパウンドケーキとは食感が異なって、ふんわりとした、スポンジケーキ寄りの仕上がりです シロップ漬けのレモンを細かく刻んで生地にあわせていて、仕上げのグラスアローにはレモンジュースがたっぷりです。シュワっとほどけるような甘酸っぱい口どけに春の訪れを感じてくださいね。ウィリアム・モリスの箱にお入れしてのお届けです。 【桜とベリーとホワイトチョコのケーキ(ミニクグロフ)】1個 春の恒例のケーキです。こちらはパウンドケーキ、クリーム状のバターに同割のお砂糖、卵、粉を加えて、桜の風味にクランベリーの赤ワイン漬けとホワイトチョコレートを加えて、桜の花を散らしました。もちろんグラスアローをかけているので、ジョリっとした甘酸っぱさも楽しめますよ。こちらのケーキも一口食べると、ほっぺがキュッてしますよ。ほんのりピンクに染まった生地にも春を感じてくださいね。 【抹茶のグラノーラ】100g 今回の抹茶のグラノーラは自作の文旦ピールを加えたので、いつもは濃厚な甘さの黒砂糖を使うところを、同様にコクはあるけれどふんわりと優しい甘さの「きび砂糖」を使いました。文旦ピールの柑橘類ならではの爽やかな香りや、ほろ苦さを打ち消すことなく抹茶とピールをうまくつないでくれました。優しい甘さにマッチする軽い口当たりの、カシューナッツやココナツに白ごまの香ばしさが後を追いかけてきます。ホワイトチョコレートは従来はかたまりを刻んで使っていたのですが、今回は一度溶かして薄く伸ばしたものを細かく割って使ったのでナッツと歯ごたえがちょうどよくそろって、そのままポリポリ食べても食べやすく美味しかったです。もちろんホットミルクにチョコをとろかして、抹茶が溶け出すのを待って食べてもよいですし、アイスクリームや生クリームにイチゴや柑橘類の果物を添えてパフェのように食べても美味しいはずです。楽しんでくださいね。 【桜のメレンゲ】25g 固く泡立てたメレンゲにほんのり桜の香りをつけて桜色に染めたら、桜のカタチに絞りだしてサクりと軽く焼きあげました。桜の香りというか味わいにはわずかに塩気を感じます。強い味わいではないけれど、さわやかなテイストの純米酒やクラフトジンなんかのお供にピッタリではないかと思います。目にも春らしさのあるお菓子です。大きい桜の粒はひっくり返すと桜のカタチをしています。大きな桜に小さな粒を混ぜました。小さな粒は果物に添える生クリームや、アイスクリームなどに散らすと華やかな春の景色を感じられます。私はカプチーノに散らしました。エスプレッソマシンがなくてもそれらしくミルクを立てられますので、作り方はメニューカードに書いておきますね。 【文旦ピールのチョコレートがけ】30g 抹茶のグラノーラ用に文旦ピールを作って、少しだけ自分のおやつ用にチョコをかけたのをペルプネのインスタグラムで紹介したら、思いがけずそれを食べたいの声が上がりまして、メニューを変更して作りました。同じ文旦の皮をお砂糖で煮て作るわけですが、グラノーラ用とは違う仕上がりにしています。グラノーラは皮のふかふかの白いところをそいで、極力皮の苦みと香りを強調した作りで砂糖をまぶして仕上げていますが、こちらは皮の白いところを残して煮こんでいます。白い部分を残して煮こむと、その部分はゼラチン状に残り、ムチッ、ムニュっとした食感になり厚みも残りボリュームのあるピールになるので、チョコとのバランスがよくできあがるんですよね。ご自分へ贈られる気持ちで手にしていただければと、小さな箱に入れてリボンをかけました。
MORE -
【ウィークエンドシトロン(ミニクグロフ)】
¥450
こちらの商品は単品のみで発送できません 他の【コンパクト便】または【宅急便(常温・冷蔵)】の商品と同梱の場合のみ発送したします コンパクト便にはこのサイズの商品は2個まで入ります 宅急便は常温、冷蔵の商品との同梱は可能です 冷凍の場合は同梱できません 以上の点にご留意いただいたうえご購入くださいますようお願いいたします _________________________ 【ウィークエンドシトロン(ミニクグロフ)】 レシピ(材料の分量)はパウンドケーキと同じですが、それぞれの材料の使い方が違っている(泡立てた卵に同割の卵とお砂糖、そして溶かしたバターを加えています)ので、一般的なパウンドケーキとは食感が異なって、ふんわりとした、スポンジケーキ寄りの仕上がりです シロップ漬けのレモンを細かく刻んで生地にあわせていて、仕上げのグラスアローにはレモンジュースがたっぷりです。シュワっとほどけるような甘酸っぱい口どけに春の訪れを感じてくださいね。(実物と写真の包装に若干相違がございます)
MORE -
【桜とベリーとホワイトチョコレートのケーキ(ミニクグロフ)】
¥480
こちらの商品は単品のみで発送できません 他の【コンパクト便】または【宅急便(常温・冷蔵)】の商品と同梱の場合のみ発送したします コンパクト便にはこのサイズの商品は2個まで入ります 宅急便は常温、冷蔵の商品との同梱は可能です 冷凍の場合は同梱できません 以上の点にご留意いただいたうえご購入くださいますようお願いいたします _________________________________ 【桜とベリーとホワイトチョコのケーキ(ミニクグロフ)】1個 春の恒例のケーキです。こちらはパウンドケーキ、クリーム状のバターに同割のお砂糖、卵、粉を加えて、桜の風味にクランベリーの赤ワイン漬けとホワイトチョコレートを加えて、桜の花を散らしました。もちろんグラスアローをかけているので、ジョリっとした甘酸っぱさも楽しめますよ。一口食べるとほっぺがキュッてします。ほんのりピンクに染まった生地にも春を感じてくださいね。
MORE -
5点セット!【春のお菓子のセット】(コンパクト便の発送です)
¥2,600
SOLD OUT
【宅急便コンパクト】での発送の商品ですが、【宅急便(常温・冷蔵)】の商品と同一のカートで決済いただきますと【宅急便】にて同梱発送致します。また、【冷凍】の商品との同梱はできませんので、同一のカートでなく別々のカートでそれぞれ決済をお願いいたします。 また、こちらの商品を複数お求めくださり同梱での発送を希望される場合は、ご注文を確定される前に発送方法をご自身の操作で、【宅急便60サイズの常温】にご変更くださいませ。 これは同一カートで決済をされた場合、共通する発送方法のもっとも安価な方法にまとめられる仕組みとなっており、コンパクト便の箱に2セット分の商品が入りきらないためご協力をお願いいたします。 【コンパクト便】で複数の異なる送り先に発送する場合などは、別々のカートでそれぞれ決済くださいますようお願いいたします。 複雑でもうしわけないのですが、ご理解とご協力をお願いいたします。 _________________________ こちら北海道は4月に入ってようやく雪も解け春らしい日が増えてきましたが、まだまだストーブ焚いてまして、桜はまだ咲いていません。4月末から5月初めのゴールデンウィークのころに咲くはずです なので、、 もう咲いちゃった地方の皆さまには申し訳ない気持ちもあるのですが、もう一度春を感じてくださいね。われら北海道と東北の皆さまは同時進行で春を感じましょう! ▪ウィークエンドシトロン(ミニクグロフ)1個 ▪桜とベリーとホワイトチョコのケーキ(ミニクグロフ)1個 ▪抹茶のグラノーラ 100g ▪桜のメレンゲ 25g ▪文旦ピールのチョコレートがけ 30g 以上の5点のセットです 【ウィークエンドシトロン(ミニクグロフ)】 レシピ(材料の分量)はパウンドケーキと同じですが、それぞれの材料の使い方が違っている(泡立てた卵に同割の卵とお砂糖、そして溶かしたバターを加えています)ので、一般的なパウンドケーキとは食感が異なって、ふんわりとした、スポンジケーキ寄りの仕上がりです シロップ漬けのレモンを細かく刻んで生地にあわせていて、仕上げのグラスアローにはレモンジュースがたっぷりです。シュワっとほどけるような甘酸っぱい口どけに春の訪れを感じてくださいね。(実物と写真の包装に若干相違がございます) 【桜とベリーとホワイトチョコのケーキ(ミニクグロフ)】1個 春の恒例のケーキです。こちらはパウンドケーキ、クリーム状のバターに同割のお砂糖、卵、粉を加えて、桜の風味にクランベリーの赤ワイン漬けとホワイトチョコレートを加えて、桜の花を散らしました。もちろんグラスアローをかけているので、ジョリっとした甘酸っぱさも楽しめますよ。こちらのケーキも一口食べると、ほっぺがキュッてしますよ。ほんのりピンクに染まった生地にも春を感じてくださいね。 【抹茶のグラノーラ】100g 今回の抹茶のグラノーラは自作の文旦ピールを加えたので、いつもは濃厚な甘さの黒砂糖を使うところを、同様にコクはあるけれどふんわりと優しい甘さの「きび砂糖」を使いました。文旦ピールの柑橘類ならではの爽やかな香りや、ほろ苦さを打ち消すことなく抹茶とピールをうまくつないでくれました。優しい甘さにマッチする軽い口当たりの、カシューナッツやココナツに白ごまの香ばしさが後を追いかけてきます。ホワイトチョコレートは従来はかたまりを刻んで使っていたのですが、今回は一度溶かして薄く伸ばしたものを細かく割って使ったのでナッツと歯ごたえがちょうどよくそろって、そのままポリポリ食べても食べやすく美味しかったです。もちろんホットミルクにチョコをとろかして、抹茶が溶け出すのを待って食べてもよいですし、アイスクリームや生クリームにイチゴや柑橘類の果物を添えてパフェのように食べても美味しいはずです。楽しんでくださいね。 【桜のメレンゲ】25g 固く泡立てたメレンゲにほんのり桜の香りをつけて桜色に染めたら、桜のカタチに絞りだしてサクりと軽く焼きあげました。桜の香りというか味わいにはわずかに塩気を感じます。強い味わいではないけれど、さわやかなテイストの純米酒やクラフトジンなんかのお供にピッタリではないかと思います。目にも春らしさのあるお菓子です。大きい桜の粒はひっくり返すと桜のカタチをしています。大きな桜に小さな粒を混ぜました。小さな粒は果物に添える生クリームや、アイスクリームなどに散らすと華やかな春の景色を感じられます。私はカプチーノに散らしました。エスプレッソマシンがなくてもそれらしくミルクを立てられますので、作り方はメニューカードに書いておきますね。 【文旦ピールのチョコレートがけ】30g 抹茶のグラノーラ用に文旦ピールを作って、少しだけ自分のおやつ用にチョコをかけたのをペルプネのインスタグラムで紹介したら、思いがけずそれを食べたいの声が上がりまして、メニューを変更して作りました。同じ文旦の皮をお砂糖で煮て作るわけですが、グラノーラ用とは違う仕上がりにしています。グラノーラは皮のふかふかの白いところをそいで、極力皮の苦みと香りを強調した作りで砂糖をまぶして仕上げていますが、こちらは皮の白いところを残して煮こんでいます。白い部分を残して煮こむと、その部分はゼラチン状に残り、ムチッ、ムニュっとした食感になり厚みも残りボリュームのあるピールになるので、チョコとのバランスがよくできあがるんですよね。ご自分へ贈られる気持ちで手にしていただければと、小さな箱に入れてリボンをかけました。
MORE -
【塩バターキャラメルと天使のショートブレッド】
¥2,100
こちらの商品はカレーなどの【宅急便(冷凍)】とは同梱できませんので、冷凍の商品とはカートを分けて決済いただけますようお願いいたします。なお【宅急便(チルド/クール)】との同梱は可能です。 【塩バターキャラメルと天使のショートブレッド】のセット 今年もこのセットをお作りする季節になりました。 塩バターキャラメルは砂糖を焦がしたカラメルに、バターと生クリームを加えて煮詰めたキャラメルクリームに塩を加えています。ほろ苦さ、甘さ、塩気がとろりととろけて、お口の中に一気に広がります。 キャラメルクリームにぴったりのショートブレッドも、もちろんご用意しました。一緒にお召し上がりくださいね。 ショートブレッドは、ホロリと崩れる食感が軽やかなのですが、卵などの水分が入らないので生地の繋がりが悪いんです。もう少し生地に圧力をかけて可愛らしい模様をつけられないかと常々考えておりまして、落雁の型のような木を彫り込んだクッキー型を使って、今年は天使を焼きました。この組み合わせでまずは味わってくださいね。 キャラメルクリームはパンケーキやトーストにのせても合いますよ。アイスクリームにもピッタリですね。ナッツがお手元にあったら、程よく刻んでキャラメルクリームにふりかけてもよさそうです。ペルプネではマドレーヌの生地に混ぜて焼いています。先日のマドレーヌがそうですね。お菓子作りでケーキの生地に混ぜこむなら、バターか薄力粉と同割程度使うといいですよ。ほろ苦さがありますので、さほど甘くはなりませんがお菓子の砂糖は少しだけ控えるとよいと思います。 キャラメルクリームの保存は冷蔵庫で保管をお願いしていますが、冷えると固く閉まりますので、適量を耐熱の容器に取り出し10秒程度電子レンジにかけてお召し上がりいただくとよいかと思います。 「塩キャラメルバター150g」1本 「天使のショートブレッド」2個 いつもはお家の形の箱に入れてリボンをかけていましたが、原料高が続いています。箱とリボンを外してお値段をなんとか現状を維持しました。
MORE -
再販!ゆうパケットで発送!【子ねことポルボロンの小さいお菓子のセット】
¥1,500
【ゆうパケット】で発送するお菓子のセットです。 =こちらの商品を複数お求めくださる場合の決済についてお願いがございます= こちらの商品を複数お求めくださる場合に商品をひとつのカートでまとめて決済されますと、送料が【ゆうパケット】ひとつ分にまとまってしまいますが、2点分はひとつの箱におまとめして発送することができますので、ひとつのカートにまとめて決済いただいてかまいません。 それ以上の数はゆうパケットの箱に入りきらないため、カートを分けて決済いただくか、決済を確定される前に【宅急便ダイレクト】か【宅急便60サイズ】にご変更のうえ決済くださいますようお願いします。 なお、他の【宅急便60サイズ(常温)/(クール・チルド)】のセットと合わせてのご注文の場合は送料は自動で【宅急便60サイズ】にまとまります。 しかし【宅急便(冷凍)】の商品との同梱はできませんのでご注意くださいませ。この場合もひとつのカートに複数の発送方法が混在しますと、当店からの発送手続きができなくなるため、カートを分けてご注文いただけますようお願いいたします。 こちらのセット(ゆうパケット便)1点ににデュカなどのスパイス類ですと3袋まで同梱(同じカートでご注文)が可能です。4袋以上をご一緒にお求めのは場合は【宅急便コンパクト】にご変更いただくか、カートを分けてご注文いただけますようお願いいたします。 配送方法ごとの送料は【送料・配送方法について】(ずっと下までスクロールしてください)をご覧くださいませ ____________________________ ▪「子ねこ。」のマンディアン 2個 ▪ポルボロン 4個入り1袋 ▪「子ねこ。」のマンディアン 2個 ホワイトデーの時期のチョコレートは、ホワイトチョコに相性のいいアーモンドとシロップ漬けのレモンを刻んで加えて、大きな天板に流して固めて割りチョコとして出していたんですが、今年はこの前の「木彫りくまのマンディアン」を作ったらとても楽しかったので、引き続きクッキーを焼いてマンディアンにまとめました。アンティーク調の子ねこのスタンプのクッキーにくすぐられてくださいね!袋に水滴状のものが付いていることがございますが、これはチョコレートに含まれるレモンのシロップです。 ▪ポルボロン 4個入り1袋 スペインの伝統菓子です。このクッキーは生地にする前の小麦粉を焼くことで、グルテン作らないので、ほろほろと落雁のようにお口の中で柔らかく崩れる、とてもやさしい口当たりのクッキーです。今回はシナモンでなくスペキュロスを加えましたので、スパイスの当たりは少し優しくなっています。小麦と一緒にアーモンドパウダーも焼いていますが、前回よりはアーモンドの焼き目を調整したので、前回よりは黒くないですがやはりとても香ばしく仕上がっています。1個をお口に入れて「ポルボロン、ポルボロン、ポルボロン」と崩れないように3回唱えると幸福になれるとか。幸福になってくださいね!こちらも単品がございます。 ※原材料表示に「シナモン」が表示されていますが誤記です。正しくは「スペキュロス(シナモン、ジンジャー、ナツメグ)」となります。
MORE -
新作!【干支のレーズンバターサンドクッキー】 2個
¥1,600
こちらも干支のスタンプを押したクッキーで作りました。メープルクッキーのスタンプと同じ作家さんのものですが、こちらのスタンプは大き目で柄もゴージャスなので、思い切ってレーズンバタークリームをサンドしたクッキーにしました。もうずいぶん前から作ってみたかったクッキーです。 クッキーはアーモンドパウダーを配合したコクのあるクッキーで、バタークリームはバターとホワイトチョコレートを合わせて、長期に漬け込んだラムレーズンをたっぷり混ぜ込んでいるので大人の風味が豊かです。 そしてなかなのボリュームで、厚さは2.5cm、クリームは1.5cm程度の厚さです。大きなお口で食べてくださいね。この厚みですがクリームはお口の中でスーッと溶けていきまして、味わいにくどさはありません。なんなら2個いっぺんに食べられそうでした。 賞味期限/解凍した日から7日(冷蔵でお届けの場合は発送日から7日) 商品は冷凍したものをお送りします。 デフォルトは【宅急便60サイズ(クール/チルド)】としていますので、自然解凍した状態でのお届けとなりますが、【冷凍】でもお送りします。その際は注文を確定される前に配送方を【宅急便(冷凍)】にご変更くださいませ。 また他の冷凍発送の商品と一緒のカートでご注文されますと自動的に【冷凍】にまとまります。冷蔵の商品とご一緒ですと【冷蔵(クール/チルド)】にまとまりますが、手動で配送方法を変更することも可能です。 ご注文を確定される前に配送方法をご確認いただいたうえで決済いただけますようお願いいたします
MORE -
【必ずお読みくださいませ!】複数の商品をお求めのお客さま
¥1,000
SOLD OUT
複数の商品をお求めいただく際に設定した送料を超過する場合がございます。クーポンをご使用になってのお買い物につきましては、修正すると割引が適用されなくなりますのでご注意くださいませ。 とくにパンなど【サイズの大きな商品がある場合】や、【複数個のプリン(ホール)をお求めの場合】はあらかじめお問合せいただけますようお願いいたします ▪︎ 60サイズの箱に入る量▪︎ お値段の合計が7000円を超えないくらい。超えると入りきらない場合がございます ホールのプリンですとLサイズが2点か、LとMを1点ずつ入を入れますと他のお菓子セットの同梱はできません。デュカなども箱の中でプリンが動かないように入れる緩衝材がしっかり入れらなくなるので避けた方が安全です ホールプリンMサイズが2点ですと、他のお菓子セットは1点入ると思いますが、菓子セットの内容によっては入りきらない場合があると思います お菓子セットのみですと、2セットまでは同梱できそうですが、パンが入る場合や3セット以上ですと難しいかもしれません 【最後に…】 複数お求めいただく場合の送料は、共通する発送方法で一番小さな送料にまとめられるように設定いたしております。商品ごとに設定した送料を積み重ねる設定も可能なのですが、多くの場合60サイズに収まるのでこのようにしております。実際にお送りする際の送料が設定を超えてしまいますといったんキャンセルして再決済をお願いすることになります。BASE発行のクーポンは1ショップ1回のみの使用に制限されておりますので、再決済の際にはご使用いただけなくなります。どうかご注意いただき、あらかじめご相談いただけますようお願いいたします
MORE -
二点セットに【玄米ごはん】付!【金曜カレー(牛すじカレー150g×2パック)】【魯肉飯(ルーローファン)】
¥3,500
こちらの商品は冷凍での発送となります 冷凍発送以外の商品との同梱はできませんのでご注意ください また発送方法に【冷凍発送】を含まない商品と同一のカートでの決済をなさらないよう、ご協力くださいますようお願いいたします。 決済そのものはできるのですが、店舗側での発送処理ができなくなるため、ご注意いただけますと助かります。 各商品に設定されている配送方法は【送料・配送方法について】でご確認いただけます。 ___________________________ 以下の内容の三点セットに 【玄米ごはん】を2食分セットしました 北海道の赤井川村産の「ゆきさやか」という品種の玄米です。玄米は香ばしさとぷちぷちした食感が魅力なのですが、そもそものお米の味がとても美味しいんですよね。さっぱりした甘さのあるお米です。北海道米のニューフェイスなので、まだまだ出荷量が少なく一般のルートではほとんど流通していないのですが、農家さんから直接購入しています。 1パック170g入りです。ぷちぷちの食感は濃厚な牛すじカレーによく合います。もちろんストレートに食べて、玄米の美味しさをかみしめるのもいいですよね。解凍したら当日中にお召し上がりくださいね。 ___________________________ カレーと魯肉飯(ルーローファン)をセットでご購入されるお客様が多いので、あらかじめこの2点をセットにしました。 【金曜カレー(牛すじカレー150g×2パック)】 酒場ペルプネが開店した当初からずっと作り続けているカレーです。 開店当初は牛すじの仕入れが難しく手に入りにくかったので、カレーは金曜日だけだったので「金曜カレー」です。(思い起こすと当時は週5日営業していたんですよね) 牛すじカレーは牛すじの食感が美味しいのですが、すじを煮込んで、旨みや脂がたっぷり溶けこんだスープをそのまま使って仕上げますので、ルウの部分がとても美味しく仕上がっていて、牛すじの脂の旨味と玉ねぎが一体となった濃厚な旨味と甘みがございます。牛すじと一緒にとろけるまで煮こんだ玉ねぎと、あめ色になるまで炒めた玉ねぎにトマトの酸味を加えてじっくり煮込んでにスパイスを爽やかに効かせました。濃厚ながらスパイシーで爽快な仕上がりになっています。 具材は牛すじと玉ねぎだけのシンプルなカレーですので、素揚げした野菜やゆで卵などを添えられるといいかと思います。実店舗では玄米を炊いてカレーに合わせてゆで卵を合わせています。濃厚なカレーにプチプチした食感の玄米はすごく合うんです。 カレーに添えた野菜やゆで卵に「デュカ ピスタチオ」をひと振りしてみてると、びっくりするほどカレーに合います。それもそのはずデュカピスタチオに使用のスパイスはコリアンダーとクミンです。カレーに合わない訳がないのでした。お試しあれ! 解凍後は未開封で、2週間以内にお召し上がりくださいませ。 調理は鍋に開け弱火で焦がさぬように温めるか、袋ごとお湯の中に入れて温めてお召し上がりください。パックは丈夫で熱には強いですが、レトルトの専用袋にはなっておりませんので、なるべく大き目のお鍋を使って、パックがお鍋の縁に付いて溶けてしまわないようお気をつけくださいませ。 内容量/ 150g(1パック、一食分)×2袋 賞味期限/ 解凍した日より14日以内を目安にお召し上がりください 【魯肉飯(ルーローファン)】 「飯」とは入っていますがごはんはついてません 魯肉(ルーロー)のみの提供になりますが、飯をつけないとなんの料理か伝わらないかと、汗 ペルプネにはオリジナルの五香粉があるのでそれを使った料理を出したいなあとずっと思っていました。魯肉は玉ねぎ、長ねぎをたっぷり加えてお醤油などの調味料が入るのですが、甘味にメープルシロップも加えましたので、旨味やコクが引き出されたと思います。もちろんペルプネの五香粉もたっぷり使っています。野菜もたっぷり使って、無水で調理しているので汁気は十分ありますが味わいがとても深くなっています。250g入りと袋にたっぷりパックしました。 ごはんの量にもよりますが、だいたい一食あたり60〜100g程度お使い頂くとよいと思います。写真のものは標準的な大きさの丼かと思いますが、ごはんが150gに魯肉を100g乗せました。青菜と卵の下には魯肉はない感じでこのくらいのボリュームです。お肉のカタチはしっかり残っていますが、柔らかく煮こんでいます。 ごはんに乗せず青菜を添えてお酒のお供もにするのもいいですね。 魯肉は大きめのお鍋にお湯を沸かして袋ごと温めても大丈夫ですが、お鍋が小さいと袋全体が湯に浸からずに、はみ出したところが鍋の縁に当たると袋が溶けることがございますのでご注意くださいね。 また、解凍した魯肉を容器に移してゆで卵を漬けて一晩おき、翌日卵ごと温めると卵にも味が移り美味しくお召し上がりいただけると思います。 賞味期限は解凍した日から14日 開封後はなるべくお早めにお召し上がりくださいますようお願いします。
MORE -
三点セットに【玄米ごはん】付!【金曜カレー(牛すじカレー150g×2パック)】【魯肉飯(ルーローファン)】【カヌレショコラ 4個】
¥4,500
こちらの商品は冷凍での発送となります 冷凍発送以外の商品との同梱はできませんのでご注意ください また発送方法に【冷凍発送】を含まない商品と同一のカートでの決済をなさらないよう、ご協力くださいますようお願いいたします。 決済そのものはできるのですが、店舗側での発送処理ができなくなるため、ご注意いただけますと助かります。 各商品に設定されている配送方法は【送料・配送方法について】でご確認いただけます。 ___________________________ 以下の内容の三点セットに 【玄米ごはん】を2食分セットしました 北海道の赤井川村産の「ゆきさやか」という品種の玄米です。玄米は香ばしさとぷちぷちした食感が魅力なのですが、そもそものお米の味がとても美味しいんですよね。さっぱりした甘さのあるお米です。北海道米のニューフェイスなので、まだまだ出荷量が少なく一般のルートではほとんど流通していないのですが、農家さんから直接購入しています。 1パック170g入りです。ぷちぷちの食感は濃厚な牛すじカレーによく合います。もちろんストレートに食べて、玄米の美味しさをかみしめるのもいいですよね。解凍したら当日中にお召し上がりくださいね。 ___________________________ カレーと魯肉飯(ルーローファン)をセットでご購入されるお客様が多いので、こちらのセットはあらかじめこの2点とカヌレのショコラをセットにしました。 【金曜カレー(牛すじカレー150g×2パック)】 酒場ペルプネが開店した当初からずっと作り続けているカレーです。 開店当初は牛すじの仕入れが難しく手に入りにくかったので、カレーは金曜日だけだったので「金曜カレー」です。(思い起こすと当時は週5日営業していたんですよね) 牛すじカレーは牛すじの食感が美味しいのですが、すじを煮込んで、旨みや脂がたっぷり溶けこんだスープをそのまま使って仕上げますので、ルウの部分がとても美味しく仕上がっていて、牛すじの脂の旨味と玉ねぎが一体となった濃厚な旨味と甘みがございます。牛すじと一緒にとろけるまで煮こんだ玉ねぎと、あめ色になるまで炒めた玉ねぎにトマトの酸味を加えてじっくり煮込んでにスパイスを爽やかに効かせました。濃厚ながらスパイシーで爽快な仕上がりになっています。 具材は牛すじと玉ねぎだけのシンプルなカレーですの素揚げした野菜やゆで卵などを添えられるといいかと思います。実店舗では玄米を炊いてカレーに合わせてゆで卵を合わせています。濃厚なカレーにプチプチした食感の玄米はすごく合うんです。 カレーに添えた野菜やゆで卵に「デュカ ピスタチオ」をひと振りしてみてください。びっくりするほどカレーに合います。それもそのはずデュカピスタチオに使用のスパイスはコリアンダーとクミンです。カレーに合わない訳がないのでした。お試しあれ! 調理は鍋に開け弱火で焦がさぬように温めるか、袋ごとお湯の中に入れて温めてお召し上がりください。お湯で温める場合はパックは丈夫で熱には強いですが、レトルトの専用袋にはなっておりませんので、なるべく大き目のお鍋を使ってパックがお鍋の縁に付いて溶けてしまわないようお気をつけくださいませ。 内容量/ 150g(1パック、一食分)×2袋 賞味期限/ 解凍した日より14日以内を目安にお召し上がりください 【魯肉飯(ルーローファン)】 「飯」とは入っていますがごはんはついてません 魯肉(ルーロー)のみの提供になります。飯をつけないとなんの料理か伝わらないかと、汗 ペルプネにはオリジナルの五香粉があるのでそれを使った料理を出したいなあとずっと思っていました。魯肉は玉ねぎ、長ねぎをたっぷり加えてお醤油などの調味料が入るのですが、甘味にメープルシロップも加えましたので、旨味やコクが引き出されたと思います。もちろんペルプネの五香粉もたっぷり使っています。野菜もたっぷり使って、無水で調理しているので汁気は十分ありますが味わいがとても深くなっています。250g入りと袋にたっぷりパックしています。 ごはんの量にもよりますが、だいたい一食あたり60〜100g程度お使い頂くとよいと思います。写真のものは標準的な大きさの丼かと思いますが、ごはんが150gに魯肉を100g乗せました。青菜と卵の下には魯肉はない感じでこのくらいのボリュームです。お肉のカタチはしっかり残っていますが柔らかく煮こんでいます。 ごはんに乗せず青菜を添えてお酒のお供もにするのもいいですね。 魯肉は大きめのお鍋にお湯を沸かして袋ごと温めても大丈夫ですが、お鍋が小さいと袋全体が湯に浸からずに、はみ出したところが鍋の縁に当たると、袋が溶けることがございますのでなるべく大き目のお鍋をお使いくださいませ。 また、解凍した魯肉を容器に移してゆで卵を漬けて一晩おき、翌日卵ごと温めると卵にも味が移り美味しくお召し上がりいただけると思います。 賞味期限は解凍した日より冷蔵して未開封のままで14日 開封後はなるべくお早めにお召し上がりくださいますようお願いします。 ◼︎ 『カヌレショコラ(4コ入り)』×1セット カヌレの生地にスイートチョコレートを 溶かしてました チョコの風味を生かすため ラム酒とバニラは控えてグランマニエを加えて バターもノワゼット(焦がす)せずに チョコと共に生地に溶かし込みました バニラ同様カリッとねっちりクリーミーな 本格的なカヌレが焼きあがりました アクセントにカヌレの底に カカオニブを乗せました カリッとした食感と酸味の アクセントも楽しんでください ショコラはウィリアム・モリスの袋に入れて いったん冷凍したものチルドでお送りします 発送日から7日間を賞味期限としますが 風味や食感、味わいは 期限に関係なく若い方が美味しく食べられます なるべくお早めにお召し上がりくださいませ 丁寧に食べるなら常温にもどして オーブントースターで3,4分 アルミホイルをかぶせて(not包む)焼いて 冷ましててからお召し上がりいただきますと 表面のパリパリが戻ってくると思います トースターから出してすぐの熱々のカヌレは 表面も柔らかいです 粗熱がとれるころにカリっとしてきます ただし どんなにがんばっても焼上がった当日のカヌレには及びません (そこはどうかご理解くださいませ) ならば、、 冷やしてアイスクリームと一緒に食べてみてはいかがでしょうか アイスはさっぱりしたものより レディーボーデンのようなコクのあるアイスが合います キャラメリゼしたバナナやリンゴなどの果物も添えて お酒と一緒にというのもおすすめです
MORE -
三点セットに玄米ごはん付!【金曜カレー(牛すじカレー150g×2パック)】【魯肉飯(ルーローファン)】【カヌレバニラ 4個】
¥4,400
こちらの商品は冷凍での発送となります 冷凍発送以外の商品との同梱はできませんのでご注意ください また発送方法に【冷凍発送】を含まない商品と同一のカートでの決済をなさらないよう、ご協力くださいますようお願いいたします。 決済そのものはできるのですが、店舗側での発送処理ができなくなるため、ご注意いただけますと助かります。 各商品に設定されている配送方法は【送料・配送方法について】でご確認いただけます。 ___________________________ 以下の内容の三点セットに 【玄米ごはん】を2食分セットしました 北海道の赤井川村産の「ゆきさやか」という品種の玄米です。玄米は香ばしさとぷちぷちした食感が魅力なのですが、そもそものお米の味がとても美味しいんですよね。さっぱりした甘さのあるお米です。北海道米のニューフェイスなので、まだまだ出荷量が少なく一般のルートではほとんど流通していないのですが、農家さんから直接購入しています。 1パック170g入りです。ぷちぷちの食感は濃厚な牛すじカレーによく合います。もちろんストレートに食べて、玄米の美味しさをかみしめるのもいいですよね。解凍したら当日中にお召し上がりくださいね。 ___________________________ カレーと魯肉飯(ルーローファン)をセットでご購入されるお客様が多いので、こちらのセットはあらかじめこの2点とカヌレのバニラをセットにしました。3点の商品は冷凍したものをチルドにてお送りしますため、自然解凍された状態でのお届けとなりますので、再冷凍なさらないようお願いいたします 【金曜カレー(牛すじカレー150g×2パック)】 酒場ペルプネが開店した当初からずっと作り続けているカレーです 開店当初は牛すじの仕入れが難しく手に入りにくかったので、カレーは金曜日だけだったので「金曜カレー」です。(思い起こすと当時は週5日営業していたんですよね) 牛すじカレーは牛すじの食感が美味しいのですが、すじを煮こんで、旨みや脂がたっぷり溶けこんだスープをそのまま使って仕上げますので、ルウの部分がとても美味しく仕上がっていて、牛すじの脂の旨味と玉ねぎが一体となった濃厚な旨味と甘みがございます。牛すじと一緒にとろけるまで煮こんだ玉ねぎと、あめ色になるまで炒めた玉ねぎにトマトの酸味を加えてじっくり煮込んでにスパイスを爽やかに効かせました。濃厚ながらスパイシーで爽快な仕上がりになっています。 具材は牛すじと玉ねぎだけのシンプルなカレーですの素揚げした野菜やゆで卵などを添えられるといいかと思います。実店舗では玄米を炊いてカレーに合わせてゆで卵を合わせています。濃厚なカレーにプチプチした食感の玄米はすごく合うんです。 カレーに添えた野菜やゆで卵に「デュカ ピスタチオ」をひと振りしてみてください。びっくりするほどカレーに合います。それもそのはずデュカピスタチオに使用のスパイスはコリアンダーとクミンです。カレーに合わない訳がないのでした。お試しあれ! カレーは解凍した日から2週間以内にお召し上がりくださいませ。 調理は鍋に開け弱火で焦がさぬように温めるか、袋ごとお湯の中に入れて温めてお召し上がりください。お湯で温める場合はパックは丈夫で熱には強いですが、レトルトの専用袋にはなっておりませんので、なるべく大き目のお鍋を使ってパックがお鍋の縁に付いて溶けてしまわないようお気をつけくださいませ。 内容量/ 150g(1パック、一食分)×2袋 賞味期限/ 解凍した日より14日以内を目安にお召し上がりください 【魯肉飯(ルーローファン)】 「飯」とは入っていますがごはんはついてません 魯肉(ルーロー)のみの提供になります。飯をつけないとなんの料理か伝わらないかと、汗 ペルプネにはオリジナルの五香粉があるのでそれを使った料理を出したいなあとずっと思っていました。魯肉は玉ねぎ、長ねぎをたっぷり加えてお醤油などの調味料が入るのですが、甘味にメープルシロップも加えましたので、旨味やコクが引き出されたと思います。もちろんペルプネの五香粉もたっぷり使っています。野菜もたっぷり使って、無水で調理しているので汁気は十分ありますが味わいがとても深くなっています。250g入りと袋にたっぷりパックしてお送りします。 ごはんの量にもよりますが、だいたい一食あたり60〜100g程度お使い頂くとよいと思います。写真のものは標準的な大きさの丼かと思いますが、ごはんが150gに魯肉を100g乗せました。青菜と卵の下には魯肉はない感じでこのくらいのボリュームです。お肉のカタチはしっかり残っていますが柔らかくて煮込まれております。 ごはんに乗せず青菜を添えてお酒のお供もにするのもいいですね。 魯肉は大きめのお鍋にお湯を沸かして袋ごと温めても大丈夫ですが、お鍋が小さいと袋全体が湯に浸からずに、はみ出したところが鍋の縁に当たると袋が溶けることがございますのでご注意くださいね。 また、解凍した魯肉を容器に移してゆで卵を漬けて一晩おき、翌日卵ごと温めると卵にも味が移り美味しくお召し上がりいただけると思います。 賞味期限は解凍した日より冷蔵して未開封のままで14日 開封後はなるべくお早めにお召し上がりくださいますようお願いします。 【カヌレバニラ 4個】 贅沢に、より丁寧な作りで焼いたカヌレです バニラの甘い香りが漂う中に、ノワゼットした(焦がした)バターを生地に加えて香ばしさを、さらに完成した生地は2日間寝かせてから焼きあげることにより、よりクリーミーな食感を強めました。表面はパリパリ、中身がネチッとクリーミーに本格的なカヌレに焼き上がっています。 いったん冷凍しまして発送日から7日間を賞味期限としますが、風味や食感、味わいは期限に関係なく若い方が美味しく食べられますので、なるべくお早めにお召し上がりくださいませ。 丁寧に食べるなら常温にもどしてオーブントースターで3,4分、アルミホイルをかぶせて(not包む)焼いて、冷ましててからお召し上がりいただきますと表面のパリパリが戻ってくると思います。トースターから出してすぐの熱々のカヌレは表面も柔らかいですが、粗熱がとれるころにカリっとしてきます ただしどんなにがんばっても焼上がった当日のカヌレには及びません(そこはどうかご理解くださいませ) ならば、、 冷やしてアイスクリームと一緒に食べてみてはいかがでしょうか。アイスはさっぱりしたものよりレディーボーデンのようなコクのあるアイスが合います。キャラメリゼしたバナナやリンゴなどの果物も添えて、お酒と一緒にというのもおすすめです。
MORE -
【三種のジャム】と【鍋焼きカンパーニュ】のセット
¥4,200
_______________________________________________ 寒い季節ですので冷蔵便での発送といたしておりません。お届け先の気温が高いようでしたら、お支払いの手続きの際、発送方法を冷蔵便(チルド/クール)の60サイズか80サイズにご変更くださいますようお願いいたします。 _______________________________________________ new!【青いトマトのコンフィチュール】 【タルトタタン風のコンフィチュール】 【りんごのシュトレン風コンフィチュール】 新作を含む三種のコンフィチュールに好評の【道産小麦の鍋焼きカンパーニュ】をセットにしました。 new!【青いトマトのコンフィチュール】150g 赤くなる前の青いトマトで作りました。前は秋の始まりに目にすることがあった青いトマトですが、最近は暑いせいかすぐ赤くなってしまうようで青いトマトを見かけなくなっていましたが、雪が降りだす前にみつけたので久しぶりに作りました。 赤く熟する前のトマトで作るので酸味が豊かで、トマトの旨味があります。クリームチーズなど、ミルク感の強めのチーズによく合いますし、レアチーズケーキに添えるのもおすすめです。ビネガーを足してドレッシングにしたり、トマトの旨味を生かしてお肉になどに添えてソースに使うのもありです。 【タルトタタンのコンフィチュール】150g入 余市産の「茜(あかね)」という品種の林檎を強火でさっと煮こんで一晩おいて、翌日にプリンのカラメルとりんごの剥いたた皮と芯を煮出してとった赤いジュースを加えて着色してもう一度煮込んで丁寧に作っています。甘酸っぱくシャリっとしたりんごの果実感にカラメルのほろ苦さが後を追いかけてきます。大人の風味のジャムに仕上がっています 【りんごのシュトレン風コンフィチュール】150g入 タタン風のコンフィチュールと同様に、りんごを強めの火でさっと煮こんで一晩ねかせて、翌日にりんごの剥いたた皮と芯を煮出してとった赤いジュースを加えて着色してもう一度煮こ4んで、仕上げに1年以上漬け込んでいるラムレーズンと、ローストして刻んだくるみにシナモンで香りを加えて丁寧に作っています。できあがりはまるでシュトレンのようです。 【道産小麦の鍋焼きカンパーニュ】 ペルプネのカンパーニュはあまりこねずに冷蔵庫で一晩寝かせて、翌日にストウブ鍋に入れて二次発酵させて鍋のままオーブンに入れて焼き上げています このお鍋を使うことで生地の加水率を高めることができ、皮(クラスト)が薄くカリッと、中身(クラム)がしっとりもちもちとして、気泡がポコポコと入ったボリューミーで絶品のカンパーニュが焼きあがります(パンの断面の写真は同じレシピで焼いた大きなカンパーニュの断面です) ホシノ天然酵母に100%北海道産の小麦粉を使って焼き上げていて、江別製粉の「タイプER」というハードブレッド専用の準強力粉に「ゆめちから」という強力粉を少しだけ配合して焼いています。「タイプER」は糀を配合しているので粉自体に旨味があって、パンが焼きあがると柔らかな甘みと香ばしい香りが感じられて小麦本来の味や風味を一層深く味わえます ペルプネの実店舗でもお客さまにお召し上がりいただいていますが、お帰りの際に持ち帰りたいとご要望いただくことが多いです 大きさは直径11センチ、高さは8センチほどのサイズです トーストする際は両面に軽く霧吹きをして焼くと、パリッと焼きあがります ※賞味期限 発送の日より7日、お届け後は冷蔵庫に保管してください *冷凍後に真空パックにしておりますため、輸送中自然解凍した際に袋の内外の気圧差で潰れることがあるようですので、発送の際に袋に穴を開けて真空を解いて梱包します。
MORE -
【カレー】と【魯肉】と【青いトマトのジャム】と【鍋焼きカンパーニュ】のセット
¥4,300
商品は冷凍したものをチルドにてお送りしますため、自然解凍された状態でのお届けとなりますので、再冷凍なさらないようお願いいたします 新作の【青いトマトのコンフィチュール】と【鍋焼きカンパーニュ】のセットと【牛すじカレー】ーと【魯肉飯】のセットを一緒にお送りします 【青いトマトのコンフィチュール】 赤くなる前の青いトマトで作りました。前は秋の始まりに目にすることがあった青いトマトですが、最近は暑いせいかすぐ赤くなってしまうようで青いトマトを見かけなくなっていましたが、雪が降りだす前にみつけたので久しぶりに作りました。 赤く熟する前のトマトで作るので酸味が豊かで、トマトの旨味があります。クリームチーズなど、ミルク感の強めのチーズによく合いますし、レアチーズケーキに添えるのもおすすめです。ビネガーを足してドレッシングにしたり、トマトの旨味を生かしてお肉になどに添えてソースに使うのもありです。 【道産小麦の鍋焼きカンパーニュ】 賞味期限 発送の日より7日、お届け後は冷蔵庫に保管してください ペルプネのカンパーニュはあまりこねずに冷蔵庫で一晩寝かせて、翌日にストウブ鍋に入れて二次発酵させて鍋のままオーブンに入れて焼き上げています このお鍋を使うことで生地の加水率を高めることができ、皮(クラスト)が薄くカリッと、中身(クラム)がしっとりもちもちとして、気泡がポコポコと入ったボリューミーで絶品のカンパーニュが焼きあがります(パンの断面の写真は同じレシピで焼いた大きなカンパーニュの断面です) ホシノ天然酵母に100%北海道産の小麦粉を使って焼き上げていて、江別製粉の「タイプER」というハードブレッド専用の準強力粉に「ゆめちから」という強力粉を少しだけ配合して焼いています。「タイプER」は糀を配合しているので粉自体に旨味があって、パンが焼きあがると柔らかな甘みと香ばしい香りが感じられて小麦本来の味や風味を一層深く味わえます ペルプネの実店舗でもお客さまにお召し上がりいただいていますが、お帰りの際に持ち帰りたいとご要望いただくことが多いです 大きさは直径11センチ、高さは8センチほどのサイズです トーストする際は両面に軽く霧吹きをして焼くと、パリッと焼きあがります ※賞味期限 発送の日より7日、お届け後は冷蔵庫に保管してください *冷凍後に真空パックにしておりますため、輸送中自然解凍した際に袋の内外の気圧差で潰れることがあるようですので、発送の際に袋に穴を開けて真空を解いて梱包します。 【金曜カレー(牛すじカレー150g×2パック)】 酒場ペルプネが開店した当初からずっと作り続けているカレーです。 開店当初は牛すじの仕入れが難しく手に入りにくかったので、カレーは金曜日だけだったので「金曜カレー」です。(思い起こすと当時は週5日営業していたんですよね) 牛すじカレーは牛すじの食感が美味しいのですが、すじを煮込んで、旨みや脂がたっぷり溶けこんだスープをそのまま使って仕上げますので、ルウの部分がとても美味しく仕上がっていて、牛すじの脂の旨味と玉ねぎが一体となった濃厚な旨味と甘みがございます。牛すじと一緒にとろけるまで煮こんだ玉ねぎと、あめ色になるまで炒めた玉ねぎにトマトの酸味を加えてじっくり煮込んでにスパイスを爽やかに効かせました。濃厚ながらスパイシーで爽快な仕上がりになっています。 具材は牛すじと玉ねぎだけのシンプルなカレーですの素揚げした野菜やゆで卵などを添えられるといいかと思います。実店舗では玄米を炊いてカレーに合わせてゆで卵を合わせています。濃厚なカレーにプチプチした食感の玄米はすごく合うんです。 カレーに添えた野菜やゆで卵に「デュカ ピスタチオ」をひと振りしてみてください。びっくりするほどスパイシーなカレーに合います。それもそのはずデュカピスタチオに使用のスパイスはコリアンダーとクミンです。カレーに合わない訳がないのでした。お試しあれ! カレーはパックして冷凍したものをチルド便にて発送いたします。お手元には解凍した状態で届きますので【再冷凍】はなさらず冷蔵保存し、パッケージの消費期限(発送日から2週間)以内にお召し上がりくださいませ。 調理は鍋に開け弱火で焦がさぬように温めるか、袋ごとお湯の中に入れて温めてお召し上がりください。お湯で温める場合はパックは丈夫で熱には強いですが、レトルトの専用袋にはなっておりませんので、なるべく大き目のお鍋を使ってパックがお鍋の縁に付いて溶けてしまわないようお気をつけくださいませ。 内容量/ 150g(1パック、一食分)×2袋 賞味期限/ 発送日より14日以内を目安にお召し上がりください 【魯肉飯(ルーローファン)】 「飯」とは入っていますがごはんはついてません 魯肉(ルーロー)のみの提供になります 飯をつけないとなんの料理か伝わらないかと、汗 ペルプネにはオリジナルの五香粉があるのでそれを使った料理を出したいなあとずっと思っていました。魯肉は玉ねぎ、長ねぎをたっぷり加えてお醤油などの調味料が入るのですが、甘味にメープルシロップも加えましたので、旨味やコクが引き出されたと思います。もちろんペルプネの五香粉もたっぷり使っています。野菜もたっぷり使って、無水で調理しているので汁気は十分ありますが味わいがとても深くなっています。250g入りと袋にたっぷりパックして、冷凍したものをチルドでお送りしますので、お届け時には解凍しています。 ごはんの量にもよりますが、だいたい一食あたり60〜100g程度お使い頂くとよいと思います。写真のものは標準的な大きさの丼かと思いますが、ごはんが150gに魯肉を100g乗せました。青菜と卵の下には魯肉はない感じでこのくらいのボリュームです。お肉のカタチはしっかり残っていますが柔らかくて煮込まれております。 ごはんに乗せず青菜を添えてお酒のお供もにするのもいいですね。 魯肉は大きめのお鍋にお湯を沸かして袋ごと温めても大丈夫ですが、お鍋が小さいと袋全体が湯に浸からずに、はみ出したところが鍋の縁に当たると袋が溶けることがございますのでご注意くださいね。 また、解凍した魯肉を容器に移してゆで卵を漬けて一晩おき、翌日卵ごと温めると卵にも味が移り美味しくお召し上がりいただけると思います。 賞味期限は発送日より冷蔵して未開封のままで14日 開封後はなるべくお早めにお召し上がりくださいますようお願いします。
MORE -
【金曜カレー】(牛すじカレー150g×2パック)
¥1,500
SOLD OUT
こちらの商品は冷蔵(クール/チルド)の発送が前提ですが、冷凍での発送も可能です。 冷凍での発送を希望される場合は決済する際に発送方法を【60サイズ冷凍】に変更してご注文を確定させてくださいますようお願いいたします。冷凍発送の送料は北海道以外の地域は、冷蔵の送料と同一になります。詳細は【送料・配送方法について】をごらんくださいませ。 ____________________________ 牛すじカレーは牛すじの食感が美味しいのですが、すじを煮込んで、旨みや脂がたっぷり溶けこんだスープをそのまま使って仕上げますのでていますので、ルウの部分がとても美味しく仕上がっています。 それから新しい味の組み合わせをご紹介いたします。 カレーに「デュカ ピスタチオ」をひと振りしたら、びっくりするほど美味しかったです。 それもそのはず デュカピスタチオに使用のスパイスはコリアンダーとクミンです。 カレーに合わない訳がないのでした。お試しあれ! カレーに温野菜やゆで卵を添えて、その上にデュカピスタチオをパラリとしてもいいですよ。 宅急便での発送です プリンやケーキと一緒にいかがでしょう _____________________________________ 酒場ペルプネが開店した当初から ずっと作り続けているカレーには 牛すじの脂の旨味と玉ねぎが一体となった 濃厚な旨味と甘みがございます 開店当初は牛すじの仕入れが難しく 手に入りにくかったので カレーは金曜日だけ出していました だから 「金曜カレー」です じっくり煮込んだ牛すじと北海道産の美味しい玉ねぎを あめ色になるまでじっくり炒めて一緒に煮込んでいます トマトの酸味にスパイスを爽やかに効かせたので 濃厚ながらスパイシーで爽快な仕上がりになっています 具材は牛すじと玉ねぎだけのシンプルなカレーですので 素揚げした野菜やゆで卵などを添えられるといいかと思います 実店舗では玄米を炊いてカレーに合わせてゆで卵を合わせています 濃厚なカレーにプチプチした食感の玄米はすごく合うんです カレーはパックして冷凍したものをチルド便にて発送いたします お手元には解凍した状態で届きますので【再冷凍はなさらないでください】 すぐに食べない場合は 冷蔵保存しパッケージの消費期限(発送日から2週間)以内に お召し上がりくださいね 調理は、鍋に開け弱火で焦がさぬように温めるかて お湯の中に入れて温めてお召し上がりください お湯で温める場合 パックは丈夫で熱には強いですが レトルトの専用袋にはなっておりませんので なるべく大き目のお鍋を使って パックがお鍋の縁に付いて 溶けてしまわないようお気をつけくださいませ ****************************** 【商品名】 金曜カレー 【名 称】 牛すじカレー 【原材料】 牛すじ、玉ねぎ、トマトジュース、焼酎、カレールー、スパイス(カルダモン、クミン、コリアンダー、陳皮、カイエンカイエンペッパー) 【内容量】 150g(1パック、一食分)×2袋 【賞味期限】 発送日より14日以内を目安にお召し上がりください
MORE -
再販!【魯肉飯(ルーローファン)】
¥1,300
こちらの商品は冷蔵(クール/チルド)の発送が前提ですが、冷凍での発送も可能です。 冷凍での発送を希望される場合は決済する際に発送方法を【60サイズ冷凍】に変更してご注文を確定させてくださいますようお願いいたします。 ____________________________ 【魯肉飯】(ルーローファン) 「飯」とは入っていますが ごはんはついてません 魯肉(ルーロー)のみの提供になります 飯をつけないと なんの料理か伝わらないかと、汗 ペルプネにはオリジナルの五香粉があるので それを使った料理を出したいなあとずっと思っていました 玉ねぎ、長ねぎをたっぷり加えてお醤油などの調味料が入るのですが 甘味にメープルシロップも加えましたので、旨味やコクが引き出されたと思います。 そこにペルプネの五香粉を使いました たっぷりの野菜を使い無加水で調理しているので汁気は十分ありますが、味わいが深くなっています。 250g入りと袋にたっぷりパックして冷凍したものをチルドでお送りしますので、お届け時には解凍しています ごはんの量にもよりますが、だいたい一食あたり60〜100g程度お使い頂くとよいと思います。 写真のものは標準的な大きさの丼かと思いますが、ごはんが150gに魯肉を100g乗せました。青菜と卵の下には魯肉はない感じでこのくらいのボリュームです。 わたしは食べ盛りではないので、ちょうどよかったです、笑 写真はうつわの色や光の加減で見え方が違っていますが、肉は②③のようにしっかりカタチは残っていますが、柔らかくて煮込まれております。 ごはんに乗せず青菜に乗せてお酒のお供もにするのもいいですね。 魯肉は大きめのお鍋にお湯を沸かして袋ごと温めても大丈夫ですが、お鍋が小さいと袋全体が湯に浸からず、はみ出したところが鍋の縁に当たると袋が溶けることがございますのでご注意くださいね。 また、解凍した魯肉を容器に移してゆで卵を漬けて一晩おき、翌日卵ごと温めると卵にも味が移り美味しくお召し上がりいただけると思います。 賞味期限は発送日より未開封のままで14日 開封後はなるべくお早めにお召し上がりくださいますようお願いします。 いったん冷凍したものを冷蔵でお届けしますため 解凍状態でのお届けとなります 風味、食感を損なうため 再冷凍はなさらないようお願いいたします
MORE -
【カヌレバニラとショコラのセット】 4個入を各1セット
¥2,100
こちらの商品は冷蔵(クール/チルド)の発送が前提ですが、冷凍での発送も可能です。 冷凍での発送を希望される場合は決済する際に発送方法を【60サイズ冷凍】に変更してご注文を確定させてくださいますようお願いいたします。 ____________________________ カヌレにバニラとショコラがあるなら どっちにしようか迷う、 いやいやどっちも食べたいですよねw 食べてください! 白と黒のニコイチセットです! _______________________________________ 本商品はチルド(冷蔵)での発送となっています 同じチルド発送の【プリン】や【飲み屋のバスチー】とご一緒にお求めになってはいかがでしょうか ________________________________________ ◼︎ 『カヌレショコラ(4コ入り)』×1セット カヌレの生地にスイートチョコレートを 溶かしてました チョコの風味を生かすため ラム酒とバニラは控えてグランマニエを加えて バターもノワゼット(焦がす)せずに チョコと共に生地に溶かし込みました バニラ同様、生地は2日寝かせてから焼いているので、カリッとねっちりクリーミーな 本格的なカヌレが焼きあがりました アクセントにカヌレの底に カカオニブを乗せました ニブがカヌレの外側のカリッとした食感と チョコの酸味をさらに際立たせます このアクセントと共に楽しんでくださいね ショコラはウィリアム・モリスの袋に入れて お送りします ◼︎ 『カヌレバニラ(4コ入)』×2セット(全部で8個) 贅沢に、より丁寧な作りで焼いたカヌレです バニラの甘い香りが漂う中に、ノワゼットした(焦がした)バターを生地に加えて香ばしさを、さらに完成した生地は2日間寝かせてから焼きあげることにより、よりクリーミーな食感を強めました。 表面はパリパリ、中身がネチッとクリーミーに本格的なカヌレに焼き上がっています。 いったん冷凍しまして 発送日から7日間を賞味期限としますが 風味や食感、味わいは 期限に関係なく若い方が美味しく食べられます なるべくお早めにお召し上がりくださいませ 丁寧に食べるなら常温にもどして オーブントースターで3,4分 アルミホイルをかぶせて(not包む)焼いて 冷ましててからお召し上がりいただきますと 表面のパリパリが戻ってくると思います トースターから出してすぐの熱々のカヌレは 表面も柔らかいです 粗熱がとれるころにカリっとしてきます ただし どんなにがんばっても焼上がった当日のカヌレには及びません (そこはどうかご理解くださいませ) ならば、、 冷やしてアイスクリームと一緒に食べてみてはいかがでしょうか アイスはさっぱりしたものより レディーボーデンのようなコクのあるアイスが合います キャラメリゼしたバナナやリンゴなどの果物も添えて お酒と一緒にというのもおすすめです
MORE -
【カヌレショコラ4個 ×2のセット】
¥2,200
こちらの商品は冷蔵(クール/チルド)の発送が前提ですが、冷凍での発送も可能です。 冷凍での発送を希望される場合は決済する際に発送方法を【60サイズ冷凍】に変更してご注文を確定させてくださいますようお願いいたします。 ____________________________ ◼︎ 『カヌレショコラ(4コ入り)』×2セット カヌレの生地にスイートチョコレートを 溶かしてました チョコの風味を生かすため ラム酒とバニラは控えてグランマニエを加えて バターもノワゼット(焦がす)せずに チョコと共に生地に溶かし込みました バニラ同様カリッとねっちりクリーミーな 本格的なカヌレが焼きあがりました アクセントにカヌレの底に カカオニブを乗せました カリッとした食感と酸味の アクセントも楽しんでください ショコラはウィリアム・モリスの袋に入れて いったん冷凍したものチルドでお送りします 発送日から7日間を賞味期限としますが 風味や食感、味わいは 期限に関係なく若い方が美味しく食べられます なるべくお早めにお召し上がりくださいませ 丁寧に食べるなら常温にもどして オーブントースターで3,4分 アルミホイルをかぶせて(not包む)焼いて 冷ましててからお召し上がりいただきますと 表面のパリパリが戻ってくると思います トースターから出してすぐの熱々のカヌレは 表面も柔らかいです 粗熱がとれるころにカリっとしてきます ただし どんなにがんばっても焼上がった当日のカヌレには及びません (そこはどうかご理解くださいませ) ならば、、 冷やしてアイスクリームと一緒に食べてみてはいかがでしょうか アイスはさっぱりしたものより レディーボーデンのようなコクのあるアイスが合います キャラメリゼしたバナナやリンゴなどの果物も添えて お酒と一緒にというのもおすすめです
MORE -
再販!【カヌレバニラ4個入×2のセット】
¥2,000
こちらの商品は冷蔵(クール/チルド)の発送が前提ですが、冷凍での発送も可能です。 冷凍での発送を希望される場合は決済する際に発送方法を【60サイズ冷凍】に変更してご注文を確定させてくださいますようお願いいたします。 ____________________________ ◼︎ 『カヌレバニラ(4コ入)』×2セット(全部で8個) 贅沢に、丁寧な作りで焼いたカヌレです バニラの甘い香りが漂う中に、ノワゼットした(焦がした)バターを生地に加えて香ばしさを、さらに完成した生地を長時間寝かせてから焼きあげることで、よりクリーミーな食感を強めました。 表面はパリパリ、中身はネチッとクリーミーで、本格的なカヌレに焼き上がっています。 いったん冷凍しまして 発送日から7日間を賞味期限としますが 風味や食感、味わいは 期限に関係なく若い方が美味しく食べられます なるべくお早めにお召し上がりくださいませ 丁寧に食べるなら常温にもどして オーブントースターで3,4分 アルミホイルをかぶせて(not包む)焼いて 冷ましててからお召し上がりいただきますと 表面のパリパリが戻ってくると思います トースターから出してすぐの熱々のカヌレは 表面も柔らかいです 粗熱がとれるころにカリっとしてきます ただし どんなにがんばっても焼上がった当日のカヌレには及びません (そこはどうかご理解くださいませ) ならば、、 冷やしてアイスクリームと一緒に食べてみてはいかがでしょうか アイスはさっぱりしたものより レディーボーデンのようなコクのあるアイスが合います キャラメリゼしたバナナやリンゴなどの果物も添えて お酒と一緒にというのもおすすめです
MORE -
少しお安くなりました!【飲み屋のバスチー ビッグサイズ】
¥4,000
こちらの商品は冷蔵(クール/チルド)の発送が前提ですが、冷凍での発送も可能です。 冷凍での発送を希望される場合は決済する際に発送方法を【60サイズ冷凍】に変更してご注文を確定させてくださいますようお願いいたします。 ____________________________ ■『飲み屋のバスチー』ビッグサイズ バスチーの大きいサイズを焼いてみました 右が従来のサイズで 大きいサイズは おおよそ2.5倍のサイズとなって 直径が15センチの 深型のデコ缶で焼いたくらいの サイズ感です バスチーは水分量が多いため 焼くと大きく膨らみますが その水分は蒸発するので 冷めると 中心に向かって収縮するため 従来のサイズですと 凹んでしまう中心部の面積が 大きくなり 高さのある縁の部分との 落差がかなりあったのですが 大きな型で焼きますと 凹む面積が広くなる分 縁との落差が少し小さくなるため 切り分けた時食べやすいかと思います 大きいので それなりのお値段となりますがぜひお試しくださいませ また、従来と 材料の配合などは全く変えていませんが 材料を合わせて攪拌する際の混ぜるスピードや時間、温度などを 研究して改めました 驚くほどクリーミーでとても美味しくなりました ペルプネのバスチーは濃厚です 小麦粉は使わず プリンのように卵のチカラだけで固めています 試作中、ペルプネの実店舗にお越しくださったお客さまに 一般的なレシピのものと、このレシピの食べ比べをお願いして 圧倒的に評価いただき、飲み屋のバスチーか完成しました ワインはもちろん 熟成した純米酒 超辛口の純米酒のお燗にもとても合います お塩を添えて召し上がる方もおいでではないかと思いますが このバスチーはお塩より胡椒や山椒が合います とくにお酒と一緒の時は酒の風味に負けません ぜひお酒と合わせて食べてみてくださいませ いったん冷凍したものをチルドで発送いたしますので お手元には解凍された状態で届きます 賞味期限は冷蔵の場合発送日から7日 冷凍の場合は1か月となります 材料の一部に卵・乳成分を含みます
MORE -
【Dukkah デュカ 50g】
¥800
ピスタチオの値段が急騰したため、従来品の【デュカピスタチオ50g】のお値段も 上げざるを得ないことになり、ご愛用くださるお客様に多変ご迷惑をおかけ致しております そこで従来品では、ナッツはピスタチオのみを使用致しておりましたが お求め頂きやすい価格を維持できますようナッツ部分にアーモンドを50%加えて 新たに【デュカ50g】とした製品を発売することにしました _____________________________ スパイス塩、別名『dukkah(デュカ)』はエジプト発祥のミックススパイス塩です。 色々な料理に使えて、素材の味を引き立てる魔法のふりかけとも言えます。 クミンシード、コリアンダーシード、ごまをベースに塩を合わせています。 ナッツはピスタチオナッツとアーモンドをローストしてから、ナイフで細かくカットしています。ナッツのカットの際に粉状の部分ができるのですが、その部分も詰めてスパイスとナッツのなじみがいいように工夫しています。後述しますが、ナッツの粒が先になくなっても最後まで同じ味わいを楽しんでいただけます。 スパイス類も軽く炒ってからすり鉢であたって豊かなエキゾチックな香りを立たせてから合わせています。 お塩はオーストラリアのソルトレイクから採れた天然塩で、辛すぎず食材の旨味を引きだしてくれる良塩。特にお肉との相性がよく長年愛用しているお塩です。 ソテーした野菜などの仕上げにふりかけてみてください。エスニックの本格的な味わいが簡単に作れます。 写真の料理は塩豚と聖護院大根を炒め合わせて、『ピスタチオのデュカ』をふりかけました。 使い方はお家で作るどんなお料理でも大体相性がいいと思いますが 例えば野菜の炒めだったり、ふろふき大根だったりとごく普通に皆さんがご家庭で作るお料理の仕上げに振りかけてみてください。いつものお料理が一瞬でエスニック料理に変わります。 キャロットラペやサラダに振りかけて、オリーブオイルを回しかけるのもおすすめです ヨーグルトに振りかけてオリーブオイルというのも、朝の腸活にいいですよ ごはんとの相性もいいので、ごはんに混ぜ込んでおにぎりにしてもいいし 卵かけごはんに振りかけたり、北海道では温かいご飯にバターを溶かしてしょう油をかけて食べますがそこに加えるのもあり カレーの皿にのせるゆで卵にパラりもあり。カレーに使うスパイスの組み合わせなのでバッチリです 小皿にデュカとオリーブオイルをのせて パンや蒸した野菜などでぬぐいながら食べるのも美味しいです ちょっと使っていただければ いろんなお料理に使ってみようとアイディアがどんどん出てくることと思います 包装はスパイスの香りが逃げないように、脱酸素剤を封入しています。 お使いになる際は、袋から口径のやや大きめの容器に移して スプーンでご使用の都度によくかき混ぜてすくって使ってください 混ぜやすいように、ナッツはは極力細かく刻んでいますが、スパイスよりナッツの粒の方が大きいので、どうしてもナッツだけが容器の上に浮いてきますので よくかき混ぜて使っていただくと、スパイスと塩、ナッツ部分を均等にお使いいただけます。 指でつまむと、ナッツの粒があっという間にになくなってしまうのでご注意くださいね。 デュカは容器の中で、粒の大きいナッツが上層にきて、次いでホールのスパイスと塩、ナッツの粉の部分が一番下になります。しっかりかき混ぜて使っていただいても、ナッツの方が先になくなりやすいです。でもナッツの粉の部分はスパイスや塩とともに容器に残るので味わいは大きく変わらず楽しめます。 ______________________________________ スパイス類のみでお求めの場合は ゆうパケットでも 発送できるようになりました 梱包につきましては 使用済みのプチプチ付きの封筒を 再利用することがございます ______________________________________
MORE -
【デュカの素】50g
¥700
ペルプネのデュカのシリーズの 「ピスタチオ」「h(エイチ)」「h/c(エイチシー)」のベースミックスです これらの三種はこのベースミックスにオーストラリア産天然塩と それぞれに韓国唐辛子だったり、チリやシナモン、カカオニブといったスパイス類と ナッツを合わせたものですが 料理をしていて、クミンシードやコリアンダーシードを使うようなことがちょいちょいあって それぞれの容器を持ってきてそれぞれ取り出すの面倒だなぁと思ったのがきっかけで このデュカのベースミックスを手元において使うようになりました デュカとはいえずはたして買う方いるかしら? とも思ったんですが 案外使い勝手よいのでちょこっと出してみますね 白ごまはもちろん入っていますが 白ごまを使うところを置き換える感じで使ってみるとよいかと思います 例えば キュウリやセロリ、大根、キャベツ、白菜など水気の多い野菜に 塩を強めに打って浅漬けにして ギューッと水気を絞ってデュカの素をパラりとまぶすと ちょっとエスニック寄りのお酒のアテが一品できます お手間でなかったらデュカの素をフライパンで軽く炒って使うと 香りが出てさらに美味です わが家の冬の純米酒のアテの定番は 塩だいこんのベーコン炒めなんですが これは 細めの拍子切りの大根に塩しておいて ベーコンと一緒に炒めるだけの いたって簡単メニューなんですが ここにデュカの素をかませると プチプチして美味しいんですよね どちらも野菜に強めに塩を打って水分をだすので デュカを使うと塩っぱすぎるので デュカより【デュカの素】の使い勝手がよいのです そうそう酒にいいですよ! 焼酎やホワイトラムに漬けておくと 酒に香りが移ります 香りが移ったら ほんの少しのガムシロップにソーダを加えて ハイボールなんていうのもおすすめです よかったらぜひお試しくださいませ ______________________________________ スパイス類のみでお求めの場合は ゆうパケットでも 発送できるようになりました 梱包につきましては 使用済みのプチプチ付きの封筒を 再利用することがございます ______________________________________
MORE -
Harissa(ハリッサ)パウダー 50g
¥700
Harissa(ハリッサ)は北アフリカの辛い調味料で トマトソースに混ぜてクスクスにかけて食べたりするのが 代表的な使い方のようです 本来はかなり辛いものなのですが 韓国唐辛子を使うことで辛みをマイルドに抑え 色々な料理に合わせやすいように仕上げました こちらの商品は ご自宅で口の広い瓶に移してオリーブオイルを加えて 完成させていただくタイプのスパイスミックスで いわば「ハリッサの素」です ひと袋(50g)に対して80㎖のオリーブオイルを加えて 常温で一晩おいて、馴染ませてからご使用ください オイルを混ぜてから日にちを置くほどに 熟成がすすみ旨味が増してきます 写真の3枚目がオリーブオイルと混ぜた ハリッサの完成品です 保存は常温でオイルの酸化が進まぬよう 直射日光があたらない 棚や引き出しの中に置いていただき 1、2か月を目安に使いきってください (清潔にお使いいただけば、傷むことはありませんが、オリーブオイルが酸化しますと風味が落ちてきますので1、2か月としています) スパイスはオイルに溶けませんので 時間を置くとスパイスとオイルに分離します 使用時に都度清潔なスプーンなどで かき混ぜてからご使用くださいませ さてそのハリッサ、使い方はどうするのか? とても旨味が強いので 焼いた肉や魚のソースにしたり お刺身などと和えても美味しいです わたしはよくタコと和えて 酒のつまみにしています トマトソースに適量加えて辛いトマトソースにして パスタと和えてもいいし 鶏肉と一緒に煮込んでも旨いです ラー油のような使い方もできます 餃子にかけて食べたり 納豆に加えても美味しいですよ あと炒め物の味付けにもお使いいただけます クックパッドでハリッサの作り方と ハリッサを使った料理のレシピを紹介しています 「ペルプネ」で探してみてくださいね 【商品名】Harissa(ハリッサ)パウダー 【名 称】ミックススパイス 【原材料】韓国唐辛子、パプリカパウダー、オーストラリア産天然塩、砂糖、コリアンダー、ガーリックパウダー、クミンパウダー 【内容量】50g 【保存方法】直射日光、高温多湿を避け保存 ______________________________________ スパイス類のみでお求めの場合は ゆうパケットでも 発送できるようになりました 梱包につきましては 使用済みのプチプチ付きの封筒を 再利用することがございます ______________________________________
MORE -
Dukkah デュカ〝花椒(ホワジャオ)〟50g
¥800
50g入 スパイス塩、別名『dukkah(デュカ)』はエジプト発祥のミックススパイスです。 色々な料理に使えて、素材の味を引き立てる魔法のふりかけとも言えます。 塩はオーストラリアのソルトレイクから採れた天然塩で辛すぎず、食材の旨味を引きだしてくれる良塩。特にお肉との相性がよく、実店舗ペルプネで愛用しているお塩です。 この「塩」と「花椒(ホワジャオ)×チリ×黒ごま」 を合わせて、ちょっと中華寄りのミックスに仕上げました。 痺れる辛さと、チリのホットな辛さに、黒胡麻の香ばしさは中華はもちろん和食にも合います お酢にパラリとやって、焼き餃子のタレに ラーメンや焼きそばにパラリもいいですね 和食はどうでしょう うどんに合います。それから煮物にも 七味唐辛子のような使い方が合います フライドポテトに使うならほんの少し塩を足して振りかけるといいですよ。デュカにはもちろん、塩が入っていますが、フライドポテトを程よく食べるのにちょうどの塩味を感じるところまで、このデュカを使うと辛過ぎると思いますので、ちょこっと足してふりかけましょう。 カシューナッツにまぶしつけて焼きあげ、ピリリと痺れるおつまみナッツを作りました。 この痺れる辛さは酒に合います。 ______________________________________ スパイス類のみでお求めの場合は ゆうパケットでも 発送できるようになりました 梱包につきましては 使用済みのプチプチ付きの封筒を 再利用することがございます ______________________________________
MORE -
デュカh/c(エイチシー/ホットカカオ) 50g
¥850
デュカh/c(エイチシー/ホットカカオ) チリを加えた クミンとコリアンダー 白ごまのデュカに カカオニブを加えて チョコレートの味わいを 加えました そのカカオを シナモンとチリで 引き立てました ほんの少し甘みを入れました 大好きなGAGNONさんの メープルシュガーのチャンクが 入っています 味わいのアクセントでもありますが お塩とメープルシュガーの 組み合わせで お肉にすり込んでマリネすると 脱水が進みやすいと 思いますので そんな使い方もお勧めです バターの風味ともマッチするので たっぷりバターを塗った トーストに パラリもお勧めです新しいデュカです ナッツはアーモンドとピスタチオナッツです ______________________________________ スパイス類のみでお求めの場合は ゆうパケットでも 発送できるようになりました 梱包につきましては 使用済みのプチプチ付きの封筒を 再利用することがございます ______________________________________
MORE